猫の手Corporation 副業編

CIMG0719_edited.jpg
ニャンモナイト八朔です!←黙って座っていられるのは…30秒(笑)


本日は、某協会一押しの若手NO1「黙って座っていられれば(笑)ピタッと当たる!」と評判の ニャンモナイト八朔先生にお越し頂きました。

悩み多きお年頃の3方が、その悩みの深さに夜も眠れず昼間に爆睡し、困りきってご相談におみえです。
では早速ニャンモナイト八朔先生にご登場頂きましょう!
CIMG0685.jpg
まずは…拝見するです…


まずは…ざっと3つの肉球を拝見…ふむふむ……

CIMG0691.jpg
次いで…匂いもクンクン…


「この茶色の肉球は……悩みが深そうじゃ。。。これは…たぶん…」
「間違いない!この肉球の色といい、匂いといい…恋愛問題でお悩みじゃな?」
CIMG0747.jpg
肉球を押すと「さくらんぼ」のメロディーが猫の鳴き声で鳴るキーホルダー


    「へっ?恋愛って美味しいの?」
    どうやら茶色肉球さんは、どうやったら美味しいご飯にありつけるかを聞きたかった
らしい…



…き、気を取り直して…(・・;)お次の方どうぞ!

「グレーの肉球か…ふむふむ。。。この舌触り加減から言って…」
「仕事での悩みを抱えておいでの様子…おそらくストレスも相当に溜まっておいでじゃな?」
CIMG0746.jpg
こちらは「世界に一つだけの花」が奏でられます


    「はぁ~?仕事って美味しいんですかぁ~?」
    どうやらグレーの肉球さんも、今宵どうすればお気に入りのオヤツを出してもらえる
    か聞きたかったらしい…



。。。き、急に寒くなって来たせいで…本日は多少調子が…(・・;)(・・;)
でも、きっと最期の方はピタッと!。。。行く…はず…


「おぉーー!このピンクの肉球はーー!!」
「何と哀れな…この荒れ具合からして…相当にご苦労なさっておいでですな?」
CIMG0745.jpg
かーさんの携帯ストラップで、八朔に毎日の様に齧られている肉球(笑)

    「ちょっと!何を言ってるんですか!私の肉球がボロボロなのはアナタがいつも齧っ
     てるからでしょが!!」



………ごめんなしゃい…ですぅ………


CIMG0704.jpg
ごめんです…(ぺこっ)


副業で稼いで一杯オヤツを買おう作戦は、こうして無残に失敗に終わった…そうな…(笑)





こそっとランキングに参加しています。よろしければ応援して下さいませ…
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

ニャンモナイト八朔先生
2枚目のお写真・・・寝ちゃってませんか~?
えっ?真剣に拝見していたの?それはそれは・・・失礼いたしました!(笑)

あくまでも

アビmama様~♪

> ニャンモナイト八朔先生
> 2枚目のお写真・・・寝ちゃってませんか~?
> えっ?真剣に拝見していたの?それはそれは・・・失礼いたしました!(笑)

やだなぁ~…あくまでも瞑想中(ネムネムちゅうとも言う)ですよ~(笑)
何しろ集中力が遊び以外では30秒なヤツですので^^;;

八朔かーさん、こんにちは。

あらら、ニャンモナイト八朔先生の占いコーナーですね!
私のお手手も見て欲しいですよ。笑

お菓子食べた後こちらに来ましたね。。
あは♪当たりです。
となったりして。笑

こんなんでましたぁ~

nobi8n様~♪

こんばんは~^^

えっと…ニャンモナイト八朔先生の見立てです。

「あなたは…んん…柔らかくて、温かくて…プニプニしたものを愛してやまない方ですな?」
「でもって…そのものに振り回されているのが幸せ…と感じるはず!」

と…こんなんでました~~(笑)←懐かしい~~^^;
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: