原状回復とシャコタン




昨日は「とーさんのやっつけ更新」にお付き合い下さいまして有難うございました(笑)



疲れからなのか、久々にかーさん偏頭痛の気配(しっかり痛むまでは行きませんでした!)
これはヤバいと思い、急遽「とーさんお願い!」で休ませてもらう事に致しました(^^;
おかげ様で酷くなる事なしに何とか無事です。


つくづく思うのですよ。。。。


「あぁ…無理がきかなくなったなぁ…」って。



やらなきゃならん!と言う事は、まだやれるのです。
一気に駆け抜けてしまうだけの体力は辛うじて残っている模様(^^;
ただし…その後がいけません。


。。。回復力がガクッと落ちます(--;


何かをやって一晩寝れば回復するなんて事ぁ~もうございません!



なるほどね。。。これが年をとるって事なのね。。。と色々な事で実感中にございます(^^;


今そこで苦笑いをされてらっしゃる皆さん。。。
そのうち実感するんだからねっ!(笑)




8月18日1




さて…そんな中、昨日とーさんも書いていた様に、我が家には滅多に訪れない「お家の人以外の人間」が来られました。
あの土砂降りの雨の中、お気の毒にお外でもゴソゴソ工事をして下さった訳でして。。。
ほんにご苦労様!でございました。


茶トラーズの反応は、昨日とーさんが書かせて頂いた通り(笑)
まぁ、これも全くの予想通りでした。


賢く聡い小夏は、気配を感じるや否やとっとと安全な場所に身を隠します。
方や、少し残念な八朔は右往左往する(^^;


「こ、怖いけど…気になる!」

「確認したいけど…やっぱり怖い!」



結果、キャットウォークの一番奥に、本猫的には「精一杯縮こまって」挙動不審(笑)
目も耳もお髭もマックス警戒態勢。


でも、ある意味丸見え(笑)



8月18日2




昨夜とーさんとも話したのですが…


物心ついて我が家にやって来てから、八朔は殆どとーさんとかーさん以外の人間と間近に接する事はありませんでした。
安全な窓の内側から、お外を通る人は見ていても、至近距離で触れ合うなんて事は皆無。
ちょっと数えてみたのですが、「生八朔」を間近で見た方って、余裕で片手で足りてしまいます(笑)
(病院の先生を含めて。。です  笑)


ですから、八朔にしてみれば安全なはずの家の中に見知らぬ人が居ると言うのは、まさしく青天の霹靂。


逃げ遅れたのも、姿を隠しそびれたのも、ある意味「らしい」出来事です(^^;



工事が終了してお兄さんがお帰りになった後の行動もやっぱり小夏とは差がある。
気配が消えたと思うと、小夏はすぐさま出てきて、辺りを警戒しつつもちゃんと確認作業にとっとと勤しむ。


。。。クンクン。。。スンスン。。。

「あら…知らない匂いがここにもあるわ」


ってな感じで、冷静にチェックして回られました。


一方八朔は、そんな小夏の姿を見てやっとご登場(笑)
しかも……



見事なシャコタン仕様(笑)


そこまでお尻を落とすか?って思うくらいの車体の低さ!




8月18日3




改めてつくづく思います。
先に保護できたのが八朔でよかったな。。。って(笑)
小夏のように冷静でしかも迅速な行動は、八朔には出来そうにない気がしますもの(^^;


それにしても、これはオスとメスの差なのか…
それとも単なる個体差なのか…(-_-;)



一応考えてはみたのです!
小夏はメス猫さんで、持って生まれた「子猫を産み育てる」為の用心深さや賢さが備わっているのかもしれないな。。。とか。


「ハッ!」と思ったら、その瞬間に動き出して身を隠す。
隠したら我慢強く、じっと気配を消したまま動かない。
怪しい気配が消えたら、即座に辺りを見回り安全かどうかチェックして回る。



そして、何より「大丈夫だ」と思ったら普段通りに回復するのが早い!(笑)

逃げそびれて中途半端な場所で縮こまってるヤツとは偉い違いです(^^;


家猫歴としては然程大きな差があるわけで無し、やっぱりこれは個体差ですよね?(笑)



あ!一応八朔の名誉の為に付け加えておきます。
小夏もちゃんとシャコタンになって動いておりました!
ただし。。。


小夏の姿勢はあくまでも迅速な行動を伴い、それこそ「音も立てず」に、ある意味見ていても美しい(笑)
まるでスピードを重視して車高を低くして空気抵抗を考えて作られたスポーツカーの如し!
見事に音も立てずに、ススススス。。。と移動して姿を隠しました♪


え?八朔は違うのかって?


。。。。八朔ありゃぁ…良くて後ろタイヤがパンクした自転車か、事故車両ですわ。。。。(^^;

どう見ても、普通に走った方が早いべ!と、かーさん心で突っ込んでましたもん(笑)


「まさか腰を抜かしてるんじゃないよね?」

って本気で心配してしまった(^^;


もう一つ。。。八朔はかーさんとお揃いです!



原状回復力が遅い!(笑)



…まぁ、ボチボチやっていこうね、八朔♪



8月18日4












ご訪問と、ひと手間をかけての応援、いつも有難うございます。
読んで頂けることが、かーさんの力になっております!
心からの深謝を♪

スポンサーサイト



プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: