はぁ~♪どすこい!どすこい!
荒天続きだった9月も、ここへ来てやっと穏やかな空模様になり、連休とも相まってあちらこちらへとお出掛け予定には良いお日和になりましたね。
気温も丁度いい!
動き回るには最適な気候です。
と…そんな中、我が家のとーさん…
かな~り腰が痛い模様(^^;
本日とうとう腰にサポーターが巻き付けられました。
元々腰痛持ちで、疲れが溜まったりするとイテテテテ…になる人なとーさん。
少しは楽になるかも…と、今回初めてサポーターを使用してみる事に相成りました。
して、その姿は……
。。。どっから見ても「まわし」です!
むぎゅっと締めたサポーターの上に、ポッテシと乗っかってるのは、そりゃお肉かえ?(笑)
と、自分の腹肉を大棚に上げて、ツンツンつついて遊んでみたかーさん♪
以前から「相撲部屋疑惑」のあった我が家ですが、ここへ来てとうとう立派な力士が生まれた模様です(笑)

寄る年波で、弱い個所は益々弱く…
そうでもなかった個所は、徐々に弱く…
平気だった個所も、そのうち弱る(笑)
知識や観念として解っていたつもりの事柄が、恐ろしい事に体で痛感できるようになって参りました!
イテテとイテテがご挨拶になりつつある我が家。。。
まぁ、それもしゃ~ないわね(笑)
「爺さんや」「婆さんや」の世界もすぐそこに見えて来た気が。。。
元気盛りの茶トラーズが繰り広げる「ブツカリ稽古」を、目を細めて眺めている年寄り株って処でしょうか(笑)
時々、稽古が激し過ぎて、とばっちりを食い、本気で「イテッ!」と叫ぶのもご愛敬(^^;
お~ぉ~元気じゃのぉ~♪
若手の活気で、少しばかりエネルギーを補充させてもらいつつ、とーさん関とかーさん関は「口相撲」に励みます(笑)
…ここだけの話……
とーさんの「まわし」…じゃない、サポーターね…
かーさん、こっそり付けてみたら、ギリギリでね、今にもパツーーーン!って弾けそうだったのよ…
サポーター弾きって…どんだけ?(:_;)
はぁ~~♪ どすこい~どすこい!っと(笑)



ご訪問と、ひと手間をかけての応援、いつも有難うございます。
読んで頂けることが、かーさんの力になっております!
心からの深謝を♪
スポンサーサイト