レッツ トライ!
本日は、かーさんの趣味に走りまくった更新でございますm(__)m
(毎度じゃねぇ~か!とのお叱り、謹んでお受け致します 笑)
只今開催中のラグビーワールドカップ。
いよいよベスト4の対決になりますね!
「ブレイブブロッサム」日本代表の大活躍もあって、ここの所ラグビー熱が高まっております♪
歴史的3勝をあげながら、目標のベスト8には惜しくも手が届きませんでしたが、本当に素晴らしい試合の数々に興奮しまくりました!
マスメディアにも連日取り上げられ、五郎丸選手など、もう引っ張りだこ。
お疲れにも関わらず、どのインタビューにもラガーマンの見本たる紳士ぶりを見せて頂け、益々好印象ですよね。
いや~!格好良いわ~~(*^^*)
実は…かーさん……
昔っからのラグビーファンでもございました。
高校では、好きすぎて「押しかけマネージャー」まで勤め、懐かしの「魔法のヤカン」を持って走り回ったクチです(笑)
夏合宿では、部員の分厚いジャージーを野球のバックネットにずらっと貼り付け、ホースで放水すると言う画期的な泥落とし方法を実践した為、野球部にエライ怒られました(^^;
んでもって、ダミータックルの練習にも付き合い、その腰の入った構えっぷりにOBから「女にしておくのは惜しい!」と、17~8の娘が言われてドツボにはまるお言葉も頂戴しました(笑)
当時、フルバックの植山さんの大ファンで、よく試合も観戦したものです。
最初はやっぱり目立つポジションの人に目が行って騒いでおりましたが…
そのうち、ロックの林選手(この方はマジ凄かった!!!)でフォワードの魅力に目覚め、スクラムマニアになったと言う逸話がございます。
その流れで、明大の重戦車スクラムが大好物(笑)
北島監督は「神」でした!
ですから、南ア戦の最後のシーンは、もう涙!涙!
ゴールを狙わずスクラムで押し込む姿に、鳥肌を立てつつTVの前で大絶叫!
。。。まさか!まさか!日本のチームがトップクラスのチームにスクラムで押し勝つシーンを見られるなんて。。。
色々な喩え話で、一番解りやすかったのが
「レスリングの吉田沙保里さんに、桐谷美玲さんが勝つようなもの」
見た瞬間吹き出しつつ、とっても頷きました(笑)
いまいちルールが解っていないとーさんに説明しつつ、今回のワールドカップを存分に楽しんでいます!
最初は
「何だか面白いな。。」
だったとーさん、今やしっかり「ニワカ」で大盛り上がりです(笑)
いいのです!畠山選手も仰いました!
ルールは解らなくても大丈夫です!
(とーさんその後、グーグル先生でかなりお勉強した模様 笑)
南ア VS ニュージーランド戦
もう、ワクワクが止まりません!
(今年の(も?)オールブラックス。。。強ぇーーー!(≧▽≦))
そんなこんなで、もう暫くは我が家では「ラグビー」で大騒ぎする予定でございます♪
。。。ちなみに…かーさんのイチオシはフッカーの堀江選手💛
太腿万歳ーーー!(/・ω・)/
と、言う訳で本日の画像は…八朔のトライシーン(笑)



ご訪問と、ひと手間をかけての応援、いつも有難うございます。
読んで頂けることが、かーさんの力になっております!
心からの深謝を♪
スポンサーサイト