ビタミンチャージ!
コタツにミカンで、横に猫!
これぞ正しい日本の冬!
と…言っておりますが、その重要な一端を担うミカンさん、そろそろ奥手と呼ばれる遅なり品種も終わりに近付いて参りました。
いやぁ…寂しいです!とっても名残惜しいです!
今シーズンも、本当にお世話になりましたm(__)m


こんな姿も、来シーズンまで見納めとばかり、八朔にモデルを強要(笑)
全く動じない八朔も凄いですが、これ幸いと遊ぶかーさんも相当なアホです(^^;
流石に、剥いて目の前に差し出すと「うげっ!」と言う顔をしますが、ミカンそのものは全く平気の平左。
何しろ、冬中炬燵の上にはコイツがありますので(笑)
小夏だって、跨いで通ります!
まぁ、小夏は流石に「乗せ」は無理ですが(^^;
八朔の凄さは、何をされても「まぁ、ええっか~♪」で済ませてくれる、この態度です。

ついでに、ちょっと褒めるとポーズまで決めてくれる(笑)

うん!凄っげぇ~~~!格好いいよ!(笑)
そこはかとなく「めでたい」感じが何とも言えない!(≧▽≦)
かーさん、例によって週末の激務態勢に突入して、少しヘロヘロですが、君のおかげで元気チャージです。
さぁ!ミカン食べて、茶トラっ子をモフって、頑張るぞ~~!



ご訪問と、ひと手間をかけての応援、いつも有難うございます。
読んで頂けることが、かーさんの力になっております!
心からの深謝を♪
スポンサーサイト