「まみれ」な日々



暑いんだか寒いんだか、起きてみるまではサッパリ解らん!
昨日はこれくらいだったから…なんて思って外へ出たら、上着のチョイスが大外れ。



確かに季節は進んでいるのですが、恐ろしく行きつ戻りつ気温のふり幅が広い今日この頃です。



先日までは、流石にそろそろ猫様用のホットカーペットは要らんだろうなぁ…
そろそろ片付けるか。。。なんて思っていたのに、ここ数日の朝晩の寒さに、しっかり小夏様が


「まだ使います!」


のアピールに余念がありません。



まぁ…かーさんもコタツのスイッチ入れましたから、気持ちは理解できます(^^;





4月13日1





猫と暮らして三年半。
どうにかかーさんにも、茶トラーズの寝場所選びで季節が解ると言う事が実感できるようになりました。
そして、個体差でそれも大きく異なると言う事も…



無駄な動きも多ければ、やたらに発するエネルギー量も多そうな八朔は、やっぱり暑がりです(笑)
この時期になると、かーさんのベッドにやって来ても、ゴロゴロ甘えるのに気が済めば、スルスルと布団から出て行きます。
その時の


「さぁ、これでボクのお仕事は終わったです!」

っぽい態度は、一体何なのでしょうね(^^;


まるで、かーさんの寝かしつけでもしているかのような、「やってやった」感です(笑)



一方、小夏は相変わらずの寒がりさん。
ホットカーペットは勿論、炬燵にも未だに潜り込みますし、朝方になればお布団にも入って来ます。


最近の、とーさんの膝への愛着も、もしかしたら「デカイ!&温かい!」に気付いたせいではなかろうかと、かーさんは踏んでおります(笑)


やはり女の子にとって「冷え」は大敵ですもんね♪



ちなみに……我が家はとーさんも大変な暑がりでございます。
ある意味、八朔とそっくり!
嵩高くて、発するエネルギー量が半端ない(笑)


素晴らしい寝相のお方ですので、夜半に目覚めると、ほぼ間違いなく体は半分布団外!
風邪をひかせてはいけないと、かーさんが布団を掛け直すのですが…
次に気が付いた時は、元の木阿弥。。。(^^;


。。。まぁ、本気で寒けりゃ自分で潜るでしょうよ。。。。




4月13日2
一年365日のうち、3回くらいしか使われないけどね(^^;





フワフワと舞飛ぶ猫毛を見るにつけ
あぁ、またこんな季節がやって来たんだなぁ……と思います。


不思議ですが、茶トラっ子達と暮らす前までは、一体何で季節の移り変わりを実感していたのか、もう思い出せません。


何もかもが初めてで、新鮮で驚いてばかりだった一年目
そう言えば、去年もそうだった!と思い当たった二年目
ああ、来た来た!の三年目



こうして積み重なった年月の分、かーさんの暮らしの中に茶トラ色がどんどん増えて行きます。



今にして思えば、よくぞブログタイトルを「八朔まみれ」にしたものだと思います(笑)
まさしく、「まみれ」ております!
もう抜け出せない程に…
抜け出そうとすら思えない程に…♪




4月13日3












ご訪問と、ひと手間をかけての応援、いつも有難うございます。
読んで頂けることが、かーさんの力になっております!
心からの深謝を♪

スポンサーサイト



プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: