別腹
何事も慣れてくると気が緩む。。。
はい…かーさんの事です(/ω\)
先月の通院の際、その前の分の血液検査の結果を知らされまして…
何と!順調に減り続けていた数値がちょい悪化(--;
勿論、熊先生も渋い顔。
「すみません!気を引き締めます!」
と、お詫びと約束をして帰って参りました。
そうなんです。。。気がゆるゆるになっておりました。。。
「たまにはいいっかぁ~♪」
の「別腹」が多くなっていたと言うお粗末なお話しです。
疲れると甘いものが欲しくなると言うのはよく聞くお話しですよね。
でもって、甘いモノと言うのは、何故か満足感が高い!
(これって、かーさんだけ?(^^;)
病気も慣れてくると、案外「何とかなるんじゃないの?」と、どこかで舐めてかかっていた気がします。
薬は欠かさず飲んでいるしぃ~
たまには自分にご褒美あってもいいよねぇ~♪
だって疲れてんだもん!
いやぁ~言い訳ってのは際限なく出てくるもんです!(おぃ!)

ちょっと違うけど…何だか核心ついてるぞ八朔(^^;
そんな訳で、近頃はグッと気を引き締めて、改めて食事に気をつけております。
勿論「別腹」禁止!(^^;
と共に、寝る前のストレッチと腹筋を欠かさずやる様になりました。
これならお散歩に出られない日でもできますもんね。
すると、隣で何故かとーさんもやっとる(笑)
凄い図ですよ~~!
トドが二匹で腹筋(笑)
どこかの水族館でスカウトしてくれないかしら…♪(違!)
それでですねぇ…
そう言う時には、やっぱり必ず茶色いのが邪魔しにくるのですよ(・・;)
しかもご丁寧に、兄妹揃って!
「八朔ーー!そこに座ったら足が下ろせん!」
「小夏~~!お願い!そこどいてぇ~~!」
。。。もしかして、これは茶トラーズの「お手伝い」なのでしょうか。。。(--;

当然、彼等の気遣いの「お手伝い」には、感謝を込めてお返しを致します!
「このぉー!このぉー!可愛いじゃねぇかっ!」
と、愛を込めまくってワシャワシャしちゃる!
感謝の印に、腹モフ顔ダイブもしちゃるーーー!
(これをやると、後で顔中猫毛になる(^^;)
そう。。。腹筋の後の別腹は茶トラーズ!
こちらの別腹なら、過剰摂取しても大丈夫ですもんね(笑)
。。。毛まみれになる以外は。。。

別腹コンビ不満の図(笑)


ご訪問と、ひと手間をかけての応援、いつも有難うございます。
読んで頂けることが、かーさんの力になっております!
心からの深謝を♪
スポンサーサイト