メンテナンス中




乾ききった笑いがこびりつきそうな、クッソ忙しい連休が終わりました。
かなぁーーーーりクタビレております( ̄▽ ̄;)



もう今日あたりは、何もする気がございません!(キッパリ!)
万が一(?)その気になったとしても、体が言う事を聞きません!
グダグダのイテテのズルズルです!


幸いな事に、天もかーさんに味方をして下さり、本日はしっとり雨模様。。。
あらら…せっかく色々やろうと思ったのに…
お買い物にも行けたらいいんだけど…
この空模様じゃ~ねぇ~♪
仕方がないわよねぇ~~だって雨なんだもん(笑)


と、素晴らしい言い訳を手にしたモンですから、かーさん今日は動かない事に致しました!



不思議なもので、普段は出掛ける時間を逆算して動き出し、出勤前にはほぼ片付けが終わる様に動けるのに、いざ何もせん!と思うと全く動けません(笑)
コタツからPCの前に移動するだけで、結構な大仕事(笑)
かーさんみたいな、ほぼテケトーに生きているっぽいヤツでも、一応「ONとOFF」があるらしいです。


なぁ~んもしたくない上に、そんな考えを見透かした様な茶トラーズが


「さぁさぁ、かーさん♪ボク達が動けなくしてあげるですよ♪」


と、重石になってくれるものですから、益々事態は「不動」でございます( ̄▽ ̄;)





3月21日1





特別に何をするでもない。
ただ、お休みの日に何もせずに居るだけ。
それだけなのに、八朔も小夏も嬉し気に寄り添ってくれます。


今日は何処にも行かないですね!
ずっと居るのね!


全身から「嬉しいオーラ」を発して纏わりつく茶トラっ子達です。


競うように膝に来ては、大音量のゴロゴロを聞かせてくれ
毛繕いついでに、かーさんの手も(時々は顎や鼻の頭も ( ̄▽ ̄;)一緒に舐めてくれ
やがて安心した様に熟睡…


何なんでしょうね…この生き物は…


こんなに真正面からぶつかってくる「大好き」を感じられるのって、他にはありませんよね。
付き合い立てのとーさんだって、もう少し遠慮っぽいモンがあったもん(笑)


居てくれて嬉しいです!
撫でてくれて嬉しいです!
抱っこしてくれて嬉しいです!
嬉しいです!嬉しいです!嬉しいです!



例えばそれが
ご飯をくれる人だから…とか
トイレや他の世話をしてくれる人だから…とか
人一倍ぶよぶよな座り心地のいい膝の持ち主だから…とか
色々な理由の集合体であったとしても
これ程までに、自分の存在を歓迎されるって事は、他では有り得ない(笑)



この茶色い毛玉達のおかげで、かーさんは本当に救われてます。




3月21日2





外でどれ程イライラしたり、落ち込んだり、ムカついたりして、全身が「ブラックかーさん」に染まって帰ってきたとしても
どんな醜い心を抱えて帰ってきたとしても
コヤツ等には、全く関係ないのです。


いつでもそこには、待ち受けていてくれる「大好き」があります。



この子達に恥じない様に…などと口幅ったい事は申せません。
この子達に見合うだけの自分に…なんて壮大な事も申せません。


ただただフワフワの毛並み(多々抜け毛つき!)を撫でて
ザラザラの舌先を感じ
ゴロゴロの声に耳を傾け
ずっしりした重みを感じて…


中和されて行きます。。。解毒されて行きます。。。



ヘロヘロでよれよれの連休明けかーさん、只今メンテナンス中にございます!





3月21日3








スポンサーサイト



プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: