生存報告




熱戦の続く、平昌オリンピックも折り返しを過ぎ、その熱気を受けてかここ数日かーさんち界隈では少し寒さも緩んで来た様です。
今日など、昼間はポカポカ!
部屋の中では、早くも茶トラーズが開き気味でした(笑)


そんな中…かーさん先週は目一杯風邪をひきこんでおりましたの…(T_T)
やっちまったな。。。って感じでした。


幸いお仕事のシフトが緩やかな時期だった事もあって、しっかり寝込めました!
もう、根っこが生えるんじゃないかと言うくらい寝込みました!(笑)
お陰様で何とか回復です。


それにしても…年々治りが遅くなりますねぇ…
一遍コケルと、ずるずる引き摺る引き摺る。


よく背中などが痒くなって、「ちょっと搔いて~!」なんてお願いすると、どんどん痒みが移動して行って、どこが痒かったか解らん様になるってありません?
結局は「そこら辺を広く搔け~~ぃ!」ってなる(笑)
あれと似た感じで、あそこが痛いんだけど…って思ってたら、次にはまた違う処が痛くなる( ̄▽ ̄;)
「あれ?喉?」「いや背中!」「んん~にゃ!腰と足!」みたいな。。。
熱が収まっても、なかなか良くなった感が出て来ないんですよねぇ(^^;



ほぼ1週間、ずっと家に籠もっているかーさんに、嬉しそうなのは八朔と小夏ばかり(笑)
これ幸いとベッタリくっ付いてくれておりました。
かーさんもいい加減開き直りまして、こちらもこれ幸いとオリンピック観戦に勤しませて頂きました!







2月20日1




コタツに籠もって、膝に猫を乗せながら…と言う何とも緊張感の欠片もない姿でのオリンピック観戦(笑)
我が家で何故か盛り上がったのは、スケルトンだったりいたします!


あれって、絶対最初はいたずらっ子の男子が始めたんだよね!


なんて、とーさんとワイワイ言いながら(笑)
無理だと解っていても、一度はやってみたいスケルトン!
あの、頭から突っ込んで行く感じには萌えます(笑)
リュージュではなく、スケルトン!!
ボブスレーでもなくスケルトン(笑)


とーさんが「バーチャルリアリティー」でなら…と申しますが、嫌!
叶うなら、生身でやりたい(笑)
いや…絶対にムリだって解ってますけどね~
途中で失神するだろ~と思いながらも憧れますです(^^;
(還暦の婆さんが言う事じゃないよねぇ 笑)


聞く所によりますと、国内での練習コースが閉鎖されて大変だとか。。。
何とかならないもんでしょうかねぇ!
それこそバーチャルリアリティーのコースでも併設して、気軽に知って頂き、その上で応援したり出来る様にでもできないものでしょうか。
こう言う、ある種のマイナーと呼ばれる競技にも、もっと光が当たるといいなぁ。


人気を誇るフィギュアスケートだって、本当に競技だけに打ち込める環境にいらっしゃる方は、ほんの一握りだと言います。
今回、羽生選手や宇野選手などの大活躍で、競技人口が増え環境がもっともっと整って裾野が広がってくれるといいですね。
一過性ではなく、長いスパンでの支援や支持がもっと整って、安心して競技が続けられるようになって欲しいと願います。


残り少なくなりましたが、アスリートの皆さん頑張れ!
それぞれの場所で、精一杯輝けます様に!




2月20日2






スポンサーサイト



プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: