悪意はありません!
とっても「お約束」の言葉 あっと言う間の6月です! ( ̄▽ ̄;)
気が付くと梅雨入り間近で、少し動くと既に汗ばむ季節でございます。
いやいや…それこそ何時の間に?
近頃特に感じますわ。。。
「何もせんでも時間は過ぎる!」(笑)
考えて見りゃぁ、学生時代の頃は一日中予定が一杯でしたもんねぇ。
朝も早よから学校へ行って、部活してその後バイトもして、おデートなんかの予定もあって、時々はお勉強もしとかなきゃイカン!
なんて言うスケジュールを毎日こなしていた訳で、そりゃ一日が長いよなぁ…
と、今更ながら思うのです(笑)
今や何か一つの予定をこなすだけで一日はしっかり終わります!
ええ!終わりますとも!
と言うか…目一杯に予定を詰め込むと、その後が怖くてやれません(笑)
もっと自慢すると、何もしなくてもちゃんと一日は終わります( ̄▽ ̄;)
起きて、茶トラーズにご飯あげて愛でて遊んで、オヤツあげてまた愛でて…あら?またご飯?
で、気付いたら寝る時間とか(笑)
全くもって平和ですなぁ~(;´∀`)

ズボラと厚顔無恥が服を着てプックリと太らせた様な生き様のかーさん(笑)
割と強い心臓の持ち主だと自覚しとります。
おそらくタワシまでとは行かなくとも、かなり太めの毛が生えていそうな気配もビシバシ!
悩みと言えば、減らない体重とビンボーな事くらい(笑)
それすら、「まぁいいっかぁ~」で済ませてしまえるからお気楽です。
そんな強心臓の持ち主であっても、ストレスってヤツは溜まるらしい…
明らかな敵意や悪意を向けられると、流石に凹みますです。
そこでやり返そうとかとは思いませんが、思わない分自分の中に澱む。
これがねぇ…普通に生きているつもりでも、思わぬところで出会ったりするもんですよねぇ…(-_-;)
で、帰宅してとーさんに「今日こんな事があったぜ!」と愚痴を零す(笑)
とーさんは偉い!とっても偉い!
何時いかなる時でも、かーさんの味方でいてくれます。
間違ってもお小言を垂れたりはしない。
だから、かーさんも安心して毒を吐いております♪
そして茶トラーズはもっと偉大です!
何が有ろうと通常運転(笑)
「大丈夫ですよ~♪」
「そんな事より遊びましょ♪」

八朔も小夏も、ある意味かーさんをこき使います。
時には踏み台にされますし、常に座布団扱いでもあります。
「ヤレヤレ」┐(´∀`)┌ヤレヤレ
「オイオイ」
「マジですかぁ!」
「イテーーヨォ!」
「重い…ひたすら重い…」
でも、コヤツ等は間違ってもかーさんに悪意や敵意は向けない。
この子達にあるのは、常に「自然体」
それが時に甘えだったり、我儘だったりする事はあっても、その時々に自分が求める事に素直なだけです。
決して嫌がらせや嘲りではない。
ある程度限られた範囲でしか生きられない状況ながら、その中で精一杯の自然体を貫くのは天晴です!
その上で、真っ直ぐに親愛の情を示してくれるとなれば、もうお手上(笑)
ストレスフルな世の中で、猫と暮らす事を選ぶ方が増えているのは、こんな事も理由の一つかもしれませんね。
かーさん益々「お家大好き!」引き篭もり婆さんになりそうです(笑)
って言うか…小夏になりたいわ!(^▽^;)

スポンサーサイト