八朔の日



今年も無事に「八朔の日」がやって参りました。


何だかまた台風がやって来そうな気配で、お天気もとても不安定ですが…
この処の猛暑と言うか、酷暑続きの日々が嘘の様に過ごし易い気温ではありますが、この先予断を許さない天候です。


すっかりご無沙汰をし、初めて「スポンサー」とやらもお目見えさせてしまったブログですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?( ̄▽ ̄;)
この夏のあれこれは、多少なりとも影響もあられたお方もおられるかと存じます。
まだ8月の声を聞いたばかりなのに、もうすっかり夏疲れの様相を呈している我が家でございますが、茶トラ兄妹も、とーさんもかーさんも何とか無事に暮らしております。


先月末には、かーさんの「暦が一周して一歳」の誕生日も無事に迎える事ができました!
その日には、とーさんもお休みを取ってくれ、二人して「お祝いの茶トラっ子洗濯」などにも勤しみました(笑)



8月8日1




8月8日2




何だかんだと過ごしているうちに、どんどんブログから遠ざかってしまっておりますが、やはり8月8日だけは特別!
八朔と出会い、私達の生活が一変した日であり、猫と暮らす事を決めた一日です。



ミャウミャウ泣き虫だった八朔は、今もってうにゃうにゃよくお喋りする子です。
あまりうるさいと、かーさんに叱られる事になるのですが、その都度とーさんがフォロー…


「八朔はよく鳴いていたから見つけてもらえたんだもんな♪」


出会った瞬間から膝に乗り甘えて来た、ベタ甘だった八朔は、今もってかーさんの側から離れません。
とにかく側に…と言うか、かーさんの体の上に居る!( ̄▽ ̄;)
猛暑だろうが、酷暑だろうがお構いなしで上に居る!
あまりの暑さに、かーさんが愚痴の一つも漏らしたら、またまたすかさずとーさんがフォロー…


「八朔はかーさんに抱っこされて安心したんだもんな♪今も同じなんだよな~」



齢6しゃい!
すっかり成猫で、しかも雄猫さん特有の、どっしりとした体形になり、声だってやっぱり低く太い声になったと言うのに、八朔ときたらやる事は6年前のあの時と何ら変わりません(笑)



 かーさん!かーさん!かーさんってばかーさん!!!



いつだって雄弁に、時には無言のプレッシャーででも、八朔は語りかけてきます。


      ボクはここに居るよ!
      ボクはここに居るよ!



あの日からずっと、八朔は「ここ」に居ます。
この先、ずっともっと先になって、その姿がかーさんの目には見えなくなってしまったとしても、八朔はやっぱり「ここ」に居続けてくれると思います。


出会った事の意味、共に生きる事の意味。
限りなく愛しいと思えるその生き様を、今日も八朔はかーさんに教え続けてくれています。


だから、8月8日は特別な特別な「八朔の日」
あの日からずっと続いて行く…いつまでもいつまでも終わらない特別な日なのです。




8月8日3




ここで少しだけ我が家の近況を。。。


今年のお誕生日のプレゼントには、とーさんに「枕」をリクエスト致しました!
横向きでないと熟睡できないかーさんにとって、普通の枕では有り余る肩のお肉などが邪魔をして低すぎて辛い( ̄▽ ̄;)
そこで、とーさんに「横向き寝」に向いた枕をくれ~~!と(笑)


とーさん懸命に(…かどうかは知らん 笑)に探してくれ、ちょっとお高めの(サイズ的にもお値段的にも)をプレゼントしてくれました♪
…何故か、とーさんの枕も一緒に…(笑)


ええ~ええ~!勿論喜びましたよ!   茶トラーズが( ̄▽ ̄;)



サイズ的に余裕があるのが幸いしたのか、八朔も小夏も新しい枕にドデンと寝転がってくれますの…(--;
下手をすると、とーさんの枕に小夏が、かーさんの枕に八朔が陣取ってくれて、かーさん枕の隙間で寝ると言う理不尽さ!
それでもねぇ…いいと思えるのが困ったもんでして(笑)


寝ているとどっちを向いても茶色いケツか、素敵な鼻息(笑)
時々可愛い前足が飛んで来て、かーさんの顔をテシテシしおります。


いいんです。。。いいんです。。。一緒に眠れて可愛いから(;´∀`)


もう一つプレゼントが!
今年の秋に行われる、ラグビーの試合2つのチケットがゲットできましたぁーーー!(≧▽≦)


オールブラックス VS ワラビーズ の横浜での試合
これまた、オールブラックス VS 日本の東京での試合。


貧乏ですので、バックスタンドでなんぞの観戦ができませんが(来年のワールドカップもあるしここは我慢!) それでも生で見られるチャンスですので、今から楽しみで仕方がありません。
オールブラックスのハカが生で観られる~~~~(≧▽≦)


。。。と興奮するかーさんの横で、とーさんがラグビーのポジションってどうなってるの?と今になって調べてたり致します(笑)
最初は、何人でプレーするの?だったから、少しはマシか?(^^;
何でもかーさんに付き合ってくれるとーさん(笑)
そう言えば、最初にバレーボールの生の試合を観に行った時もチンプンカンプンだったっけなぁ~
今では一端のバレー通もどきになってます!(笑)
これを機会に、きっとワールドカップ辺りには、そこそこラグビーにも詳しくなってくれている事でしょう。
何にせよ二人で楽しめるのが一番!
(ちなみに…宝塚歌劇にもそこそこ詳しくなってくれております 笑)


と言う訳で、かーさん相変わらず茶トラーズととーさんとワチャワチャ暮らしております(笑)
お陰様で何とか元気でもあります!
この夏を乗り切って、この先も二人と二匹が元気で暮らせるよう…頑張ります!


皆様もどうぞ夏バテなどせぬ様、また熱中症などにもお気をつけられて、この夏を乗り切って下さいませね♪



8月8日4

スポンサーサイト



プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: