猫の手貸します

シーツの中って楽しい~♪
8月27日分の日記です。
見るもの聞くもの全てに興味津々な八朔。
誰かが何かをしていると、チェックしなければ気が済みません。
洗濯物を畳んでいれば、まずはクンクン匂いチェック。
次いでドカッと上に座り、まるで畳み方をじっと監視しているかの様。
…あの…洗ったものに君の毛が、また…(--;
で、コロコロをかけていると、すかさず手が出る。
今日はベッドのシーツを取り替えていると…早速やってきました…お手伝い猫。
はがしたシーツ目掛けてダイブ!(・・;)
潜り込んでは手だけを出してチョイチョイ…
もう最高潮の目が爛々状態でした。

チョイチョイ♪←謎の生命体かぃ!
かーさん、猫の手は借りたくないぞ~~(--;
お疲れ気味の、かーさんに代わって、今夜はとーさんが運動会のお相手。
「今夜は2時間コースだった…」そうな(・・;)
とーさん八朔に甘いからなぁ(笑)
その八朔君、ちょいとクールダウンした後は、本棚の上に置いてある玩具カゴを見上げて
「うみゃ~」
…って、まだ足りないってか?(・・;)
いい加減寝ようね。。。と、とーさんが添い寝中です。

もっと遊ぶのぉー
名前を呼ぶと「にゃ~?」と可愛いお返事。
玩具入れの在り処もしっかり覚えた八朔。
どんどん知恵がついてきてるね…
猫と暮らす幸せを、毎日毎日これでもかってくらいに私達に教えてくれる君に、そして君を
私達に託してくれた運命に…感謝……


こそっとランキングに参加しています。よろしければ応援して下さいませ…
スポンサーサイト