文武両道

本日の一枚 「今日の一冊を選ぶです」 どうやら文庫本の棚がお気に召したようです(^^;
文武両道とは、よく学校などで見かける言葉ですよね。
よく学び、よく遊ぶ(運動する)
我が家の一人息子も、この文武両道を実践すべく、日々努力を重ねております。
近頃、どうも気に入ったらしい小さな本棚の上が、八朔のお勉強の場です。
まずは下からじっくりと、本日の一冊を選び…

ふむふむ…これも面白そうです。
「ふむふむ…今日はこの本にしよう!」
とばかりに手を伸ばします。

これに決めたです!
で、セレクトしたのが、この一冊

桜庭一樹さんの「製鉄天使」
ほぉ…なかなか渋い選択ですね(^^;
これって、続編だけど、その前のも読んでみる?(笑)
かーさんが手に取って、八朔に見せると…
クンクンと匂いを嗅いで…完読だそうです(^^;
いいですねぇ…匂いを嗅ぐだけで読めるとは。
それなら、かーさん日に30冊は読めるわ~~(笑)
その後、八朔は「さぁ、お勉強は済んだ!」とばかりに運動に励みます。
まぁ、こっちの方がお得意ですものね~

さぁ、行くですよ~!←はっちゃん…首が…にょ~んって(^^;
とても頑丈で、八朔の手荒い仕打ちにも耐える、キャットキューブさん。
本日も、お気の毒になるほどの使われ方をしております(^^;
キューブごと、転がってみたり、中で暴れたり…
いやぁ…かーさん、キューブ君に特別賞与をあげたいくらいです(T-T)

激しい動きに、「斜めって」ます(^^;
いつの間にか、その中にオモチャを持って入って、一人遊びもできる様になりました。
さしずめ、これは「自主トレ」ってやつでしょうか(笑)
身体(も)鍛えて、格好良い男を目指さなきゃいけないもんね~
頑張れ八朔!イケニャンへの道のりは厳しいのだ!

ちょっと一休みです。。。←レストハウスにもなりますね(笑)
最近寒さもあって、かーさんも体がギシギシ(^^;
元々運動大好き、「空飛ぶブタさん」と呼ばれていた、かーさんも寄る年波には勝てず…
あちこちにガタがきています(--;
少し動かすか~と、ストレッチしていたら…やって来るのは「何でも参加希望猫」
半月板を割って、靭帯をぶち切った左膝をかばう為か、左足が強張りがちですので、
ぐ~~っと伸ばして、回して…と、頑張っていたのですが、何を思ったか八朔君…ウエイトになってくれました(--;
持ち上げた足にぶら下がり、そのまま脛にON。
いや…ウエイト要らんし~~~!!
本を読もうとすれば、本と視線の間に座り込み…まるで「ボクの後頭部を読むといいです!」
うん…君の後頭部にはね、縞々が5本あって…って、んなもん読めんわぃ!(--;
かーさんの「文」も「武」も、「ぶんぶ(く)」の方に近づいておりますわ(^^;
ええ~ええ~!そのうちヘソで茶沸かしちゃる!

「ザ!後頭部!」~~♪


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
おはようございます!
今日の記事を読みながら、
にゃんず学校があったら
どんな感じ?と妄想.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
猫さんが机に座り・・・
猫さんが勉強して・・・
猫さんが給食食べて・・・
猫なので昼寝時間もあって・・・
時々隣の猫さん同士で取っ組み合いの
喧嘩が始まって…
かわいいO(≧▽≦)O
ちなみに本日の妄想での八朔くんは、
勉強は得意ではないけど、クラスの人気者キャラです(^_-)-☆
今日の記事を読みながら、
にゃんず学校があったら
どんな感じ?と妄想.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
猫さんが机に座り・・・
猫さんが勉強して・・・
猫さんが給食食べて・・・
猫なので昼寝時間もあって・・・
時々隣の猫さん同士で取っ組み合いの
喧嘩が始まって…
かわいいO(≧▽≦)O
ちなみに本日の妄想での八朔くんは、
勉強は得意ではないけど、クラスの人気者キャラです(^_-)-☆
ぶんぶくかーさん、おはようございます(^^)/
八朔くん、文武両道をちゃんと実践してますね。
そうです、男の子はお勉強も運動も
どっちもできるほうがモテるのですよ。
アディダスの五本線、かわいい写真!!
こんなものが間に入ってたら、本を読むどころか
なでなで攻撃しかけちゃいますよね。
私もその五本線、なでなでしたいーー。
・・・んなもん、本なんて読めるか!!
私も昔から、「文」より「武」でしたよ(^^)/
今は「武」と「猫」と「食」ですけどね♪
八朔くん、文武両道をちゃんと実践してますね。
そうです、男の子はお勉強も運動も
どっちもできるほうがモテるのですよ。
アディダスの五本線、かわいい写真!!
こんなものが間に入ってたら、本を読むどころか
なでなで攻撃しかけちゃいますよね。
私もその五本線、なでなでしたいーー。
・・・んなもん、本なんて読めるか!!
私も昔から、「文」より「武」でしたよ(^^)/
今は「武」と「猫」と「食」ですけどね♪
ぶくぶくかーさんおはようございますorz
猫様は勉強家が多いですよね
新聞読んでると必ず割り込んでくるし
テレビ見てるとチャンネルを変えさせまいと
リモコンの受信部に立ちはだかるしorz
猫様は勉強家が多いですよね
新聞読んでると必ず割り込んでくるし
テレビ見てるとチャンネルを変えさせまいと
リモコンの受信部に立ちはだかるしorz
今度、八朔さんに読み聞かせしてあげるのはどうでしょうか?
猫様に難しい人間語が理解出来るかどうかは分かりませんが
後頭部・・・ずっと触っていたくなりますよね~
猫様に難しい人間語が理解出来るかどうかは分かりませんが
後頭部・・・ずっと触っていたくなりますよね~
こんにちは。
本日の一冊をセレクトする八朔ちゃん、かわいいですね。
私にオススメの本も八朔ちゃんにセレクトしてもらおうかしら!
すんごく難解な本だったりしたら困るわ。( ̄ω ̄;)
キューブ、八朔ちゃんもお気に入りですね。キレイに使っていますね。うちはすでにボロボロ気味です。穴開けちゃったみたいで。汗
八朔ちゃんの後頭部には、ヒミツの呪文が書かれているのです。(o・ω・)ノ゚
本日の一冊をセレクトする八朔ちゃん、かわいいですね。
私にオススメの本も八朔ちゃんにセレクトしてもらおうかしら!
すんごく難解な本だったりしたら困るわ。( ̄ω ̄;)
キューブ、八朔ちゃんもお気に入りですね。キレイに使っていますね。うちはすでにボロボロ気味です。穴開けちゃったみたいで。汗
八朔ちゃんの後頭部には、ヒミツの呪文が書かれているのです。(o・ω・)ノ゚
御案内
こちらは、またたび学院幼稚舎事務局でございます。
ご子息、八朔さまに当幼稚舎のご案内を申し上げます。
。。。。。。教育方針。。。。。。
愛と自治の精神を養い優しさと逞しい心に育てます。
体育に力を注ぎ、男の子らしい体の育成につとめております。
★カリキュラム
語学・・・英語・フランス語・中国語・もちろん日本語
絵本の時間・・・好きな国の言葉で書かれた本を読む
体育・・・ジャラシ運動・マタタビ体操・シャカトンもぐり
木登り・キャットタワー上下体操等々
給食設備も整っております。
午前と午後にお昼寝の時間も設けております。
入学は9月1日です。
面接試験はお父様、お母様揃って行わせていただきます。
★・・・入学金220万円
★・・・保育料22万円
その他・・・教材費・遠足代・給食費など、月によって違います。
制服、制帽、カバンは受験合格の後、購入します。
青少年教育に携わって本校は100年の歴史がございます。
ご入学を心よりお待ちいたしております。
またたび学院幼稚舎学院長
木天蓼太郎
ご子息、八朔さまに当幼稚舎のご案内を申し上げます。
。。。。。。教育方針。。。。。。
愛と自治の精神を養い優しさと逞しい心に育てます。
体育に力を注ぎ、男の子らしい体の育成につとめております。
★カリキュラム
語学・・・英語・フランス語・中国語・もちろん日本語
絵本の時間・・・好きな国の言葉で書かれた本を読む
体育・・・ジャラシ運動・マタタビ体操・シャカトンもぐり
木登り・キャットタワー上下体操等々
給食設備も整っております。
午前と午後にお昼寝の時間も設けております。
入学は9月1日です。
面接試験はお父様、お母様揃って行わせていただきます。
★・・・入学金220万円
★・・・保育料22万円
その他・・・教材費・遠足代・給食費など、月によって違います。
制服、制帽、カバンは受験合格の後、購入します。
青少年教育に携わって本校は100年の歴史がございます。
ご入学を心よりお待ちいたしております。
またたび学院幼稚舎学院長
木天蓼太郎
今ならまだ間に合う!
私立名門幼稚舎、幼稚園を目指すなら
50年の歴史を誇るカツブシ学園
お受験コースのご案内
まずはお電話でお問い合わせ御相談賜ります。
電話・・・222(22)222
カツブシ学園予備校
50年の歴史を誇るカツブシ学園
お受験コースのご案内
まずはお電話でお問い合わせ御相談賜ります。
電話・・・222(22)222
カツブシ学園予備校
もかくき様
こんにちは~^^
にゃんず学園…(≧▽≦)
その妄想、萌えまくりです!
猫さんの学校に机はきっとない(笑)
何故なら、誰もそこに座らないから…(^^;
代わりに、各自自分の猫ベッドを持参する事って言う決まりがありそうです。
お天気の良い日は、窓際が大人気で、奪い合いになって、その中に先生も居る(笑)
授業は、お外に「何」が居るかで決まったりして…
今日は、あそこにとまってる鳥さんを捕まえる勉強!とか。。。
あと、「マタタビの正しい使い方」や…
「上手く人間を操る方法」…(笑)
何が凄いかって、「運動会」!
徒競走のスタートラインに、まず並ばない(爆)
何とかスタートのピストルを鳴らしても、座ったままの子や、毛繕いしてる子…
逆方向に走り出す子と、てんでんばらばら~♪
唯一統制できるのは、「給食」!
ただし…早食いの子が、遅い子のを狙うのは日常で、これによって生存競争を学ぶ(笑)
こんなのあったら、見学者殺到しますよね~(笑)
かーさん、給食のおばさんに立候補します!(≧▽≦)
にゃんず学園…(≧▽≦)
その妄想、萌えまくりです!
猫さんの学校に机はきっとない(笑)
何故なら、誰もそこに座らないから…(^^;
代わりに、各自自分の猫ベッドを持参する事って言う決まりがありそうです。
お天気の良い日は、窓際が大人気で、奪い合いになって、その中に先生も居る(笑)
授業は、お外に「何」が居るかで決まったりして…
今日は、あそこにとまってる鳥さんを捕まえる勉強!とか。。。
あと、「マタタビの正しい使い方」や…
「上手く人間を操る方法」…(笑)
何が凄いかって、「運動会」!
徒競走のスタートラインに、まず並ばない(爆)
何とかスタートのピストルを鳴らしても、座ったままの子や、毛繕いしてる子…
逆方向に走り出す子と、てんでんばらばら~♪
唯一統制できるのは、「給食」!
ただし…早食いの子が、遅い子のを狙うのは日常で、これによって生存競争を学ぶ(笑)
こんなのあったら、見学者殺到しますよね~(笑)
かーさん、給食のおばさんに立候補します!(≧▽≦)
おばんです様
こんにちは~^^
茶釜かーさんです(笑)
小学生の頃って、やたら運動神経の良い男子がモテませんでした?
で、学年が上がるごとに、勉強が出来る子も、のし上がってくる(笑)
あと、かーさんは関西育ちですので、「笑いが取れる子」が一番!
八朔は「笑い」のみ合格ですな(^^;
我が家にアディダス小僧が来てからと言うもの、かーさんの本の読破率が
ダダ下がりです(^^;
本を読もうとすると、やってきて「そんなもの読むより、ボクを構った方が
楽しいよ~♪」のアピールが激しすぎます。
…で、何時も負ける…(^^;
おばんさんは「文」も凄いじゃないですか~(*^^)v
何が凄いって、着眼点!
それ…どっから思いついたんですか~?って何時も関心するやら大笑いするやら^^
その「ネタの種」売って下さい!(爆)
茶釜かーさんです(笑)
小学生の頃って、やたら運動神経の良い男子がモテませんでした?
で、学年が上がるごとに、勉強が出来る子も、のし上がってくる(笑)
あと、かーさんは関西育ちですので、「笑いが取れる子」が一番!
八朔は「笑い」のみ合格ですな(^^;
我が家にアディダス小僧が来てからと言うもの、かーさんの本の読破率が
ダダ下がりです(^^;
本を読もうとすると、やってきて「そんなもの読むより、ボクを構った方が
楽しいよ~♪」のアピールが激しすぎます。
…で、何時も負ける…(^^;
おばんさんは「文」も凄いじゃないですか~(*^^)v
何が凄いって、着眼点!
それ…どっから思いついたんですか~?って何時も関心するやら大笑いするやら^^
その「ネタの種」売って下さい!(爆)
朔太郎と豆兄妹様
こんにちは~^^
今日は風も治まったので、後で綱渡りの練習をしようと思っている「茶釜」かーさんです♪
猫様の勉強は、まず第一に「人間を躾ける」事なのでしょうか(^^;
忍耐力と、包容力を養う為のカリキュラムが多数用意されている気がします(笑)
あと…猫さん関連の「笑いのツボ」が微妙に変化する!
茶釜かーさんの腹筋を鍛える運動は、最近専らこちらを利用しております♪
今日は風も治まったので、後で綱渡りの練習をしようと思っている「茶釜」かーさんです♪
猫様の勉強は、まず第一に「人間を躾ける」事なのでしょうか(^^;
忍耐力と、包容力を養う為のカリキュラムが多数用意されている気がします(笑)
あと…猫さん関連の「笑いのツボ」が微妙に変化する!
茶釜かーさんの腹筋を鍛える運動は、最近専らこちらを利用しております♪
とある猫下僕A様
こんにちは~^^
おぉ…じょーそー教育ってヤツですね(*^^)v
現在、「子守唄」は既に実践中♪
大抵は黙って聞いてくれますが、時折「もういいの!」とばかりに
肉球で口を塞がれます…(--;
よし!八朔向けに「お子ちゃま猫用」のお話でも作るか!(笑)
後頭部に萌える方って多いですよねぇ~♪
勿論、かーさんも激しく萌えます!(≧▽≦)
おぉ…じょーそー教育ってヤツですね(*^^)v
現在、「子守唄」は既に実践中♪
大抵は黙って聞いてくれますが、時折「もういいの!」とばかりに
肉球で口を塞がれます…(--;
よし!八朔向けに「お子ちゃま猫用」のお話でも作るか!(笑)
後頭部に萌える方って多いですよねぇ~♪
勿論、かーさんも激しく萌えます!(≧▽≦)
nobi8n様
こんにちは~^^
八朔にセレクトしてもらうには、どうも棚の2段目に置いておくと良さそうです(笑)
一段目は、既に本がギッシリ詰まっていて、叩き落とせないと言う、素敵な理由な
だけですけどね~(^^;
セレクトなら、あーく氏に「今日のレッスン曲」を選んで貰うのがお勧めです♪
あーく教授が、しっかりチェックして厳しくご指導下さるはず(笑)
まぁ…寝ていなければ…の大前提がありますが\(^o^)/
近くで見ると、ボロボロですよ~キューブ(^^;
でも、思ったより頑丈に出来ていて助かります!
今回の付録には大満足~♪
八朔の後頭部に呪文。。。。
では、あーく氏のには、「宝の地図」?
二人揃えると、一攫千金ーーー!!(≧▽≦)
八朔にセレクトしてもらうには、どうも棚の2段目に置いておくと良さそうです(笑)
一段目は、既に本がギッシリ詰まっていて、叩き落とせないと言う、素敵な理由な
だけですけどね~(^^;
セレクトなら、あーく氏に「今日のレッスン曲」を選んで貰うのがお勧めです♪
あーく教授が、しっかりチェックして厳しくご指導下さるはず(笑)
まぁ…寝ていなければ…の大前提がありますが\(^o^)/
近くで見ると、ボロボロですよ~キューブ(^^;
でも、思ったより頑丈に出来ていて助かります!
今回の付録には大満足~♪
八朔の後頭部に呪文。。。。
では、あーく氏のには、「宝の地図」?
二人揃えると、一攫千金ーーー!!(≧▽≦)
ジョルまま様
またたび学院幼稚舎様
この度は、ご丁寧な入学のご案内を頂きまして有難く存じます。
「愛と自治の精神を養い優しさと逞しい心に育てます。
体育に力を注ぎ、男の子らしい体の育成につとめております」
貴校のこの教育方針は、我が愚息の成長にとって欠かせぬものと思われます。
これまで、拙いながらも日々健康に、そして心を育てようと努めてまいりました。
また、将来においては、この「世知辛い」世の中を、真っ当に逞しく生きて行って
欲しいと切望しております。
その為に欠かせぬ、教養と強靭な体を作り上げるには、貴校の教育方針は全くもって
当てはまると確信に至りました。
よって、ここに願書を送付させて頂きます。
備考
入学金と、月々の保育料は、月賦でお願いしたく存じます!
なお、頭金を稼ぐため、只今より出稼ぎに出かけますので、この後のご連絡が「多少」
遅れる事もあるかと思いますが、そこの所をお含みおき頂けると幸いです。。。。
八朔かーさんこと「出来 愛子」
この度は、ご丁寧な入学のご案内を頂きまして有難く存じます。
「愛と自治の精神を養い優しさと逞しい心に育てます。
体育に力を注ぎ、男の子らしい体の育成につとめております」
貴校のこの教育方針は、我が愚息の成長にとって欠かせぬものと思われます。
これまで、拙いながらも日々健康に、そして心を育てようと努めてまいりました。
また、将来においては、この「世知辛い」世の中を、真っ当に逞しく生きて行って
欲しいと切望しております。
その為に欠かせぬ、教養と強靭な体を作り上げるには、貴校の教育方針は全くもって
当てはまると確信に至りました。
よって、ここに願書を送付させて頂きます。
備考
入学金と、月々の保育料は、月賦でお願いしたく存じます!
なお、頭金を稼ぐため、只今より出稼ぎに出かけますので、この後のご連絡が「多少」
遅れる事もあるかと思いますが、そこの所をお含みおき頂けると幸いです。。。。
八朔かーさんこと「出来 愛子」
ジョルまま様
カツブシ学園予備校様
折角のご案内ではございますが、出来のいい最愛の息子は
既に、「またたび学院幼稚舎」に「特別推薦枠」での入園が
決定しております。
まぁ、私の口から言うのもなんですが…
何しろ、うちの子ってば、そりゃ~もう出来が良くってぇ…
おまけに、母親に似て、とても美形ですのよ~
ほ~~ほっほっほ~(*´▽`*)
追記
出稼ぎで忙しいんだから、手間取らせないで欲しいわ!全く!
折角のご案内ではございますが、出来のいい最愛の息子は
既に、「またたび学院幼稚舎」に「特別推薦枠」での入園が
決定しております。
まぁ、私の口から言うのもなんですが…
何しろ、うちの子ってば、そりゃ~もう出来が良くってぇ…
おまけに、母親に似て、とても美形ですのよ~
ほ~~ほっほっほ~(*´▽`*)
追記
出稼ぎで忙しいんだから、手間取らせないで欲しいわ!全く!
こんにちは♪
先日は優しいコメントありがとうございました
まだ、薬は飲んでいますが体調戻ってきまして
元通り食べて、減ったはずの体重は元に戻りました(笑)
ストレッチには八朔くんのお手をお借りしたいです^^
本棚探す姿が可愛いですね~
本を置いとくと、必ず上に乗ったりしますよね^^;
寒い日が続いてるので
八朔かーさんもお身体ご自愛ください♪
まだ、薬は飲んでいますが体調戻ってきまして
元通り食べて、減ったはずの体重は元に戻りました(笑)
ストレッチには八朔くんのお手をお借りしたいです^^
本棚探す姿が可愛いですね~
本を置いとくと、必ず上に乗ったりしますよね^^;
寒い日が続いてるので
八朔かーさんもお身体ご自愛ください♪
あっさむ様
こんばんは~^^
だいぶ回復されたんですね~^^
それは何よりです!
でも、今日も本当に底冷えのする寒い一日でしたよね(^^;
こ~んなに首を長くして待ってあげているのに…なかなか歩みの遅い春です。
しかも、一杯に伸ばしてるのに、かーさんの首はちっとも伸びないし(笑)
あれば必ず乗る!と言うのは、猫様の世界の厳然たる掟なのでしょうか(^^;
乗らなきゃ「猫がすたる!」とでも思っていそうですよね(笑)
猫様と暮らしていても、本が読める!と言う機材が開発されないかと、真剣に
思うかーさんです!
だいぶ回復されたんですね~^^
それは何よりです!
でも、今日も本当に底冷えのする寒い一日でしたよね(^^;
こ~んなに首を長くして待ってあげているのに…なかなか歩みの遅い春です。
しかも、一杯に伸ばしてるのに、かーさんの首はちっとも伸びないし(笑)
あれば必ず乗る!と言うのは、猫様の世界の厳然たる掟なのでしょうか(^^;
乗らなきゃ「猫がすたる!」とでも思っていそうですよね(笑)
猫様と暮らしていても、本が読める!と言う機材が開発されないかと、真剣に
思うかーさんです!
八朔君、趣味は読書???Σ( ̄ω ̄*)
真剣に選んでる姿が可愛いなぁ~♪
文武両道でお笑いも出来る!
もう完璧なイケニャンですな~
モテモテだね~ 八朔君♪(〃ω〃)
真剣に選んでる姿が可愛いなぁ~♪
文武両道でお笑いも出来る!
もう完璧なイケニャンですな~
モテモテだね~ 八朔君♪(〃ω〃)
昨日は温かな気遣い、ありがとうございました
とりあえず元気にやってます!
文武両道、私の母校の校訓でしたが、
これを実践するのはなかなか至難の業!
私は八朔ちゃん同様、武の方に偏ってたかも(笑)
この元気な姿を見ているだけで、こっちも元気になりそうです♪
とりあえず元気にやってます!
文武両道、私の母校の校訓でしたが、
これを実践するのはなかなか至難の業!
私は八朔ちゃん同様、武の方に偏ってたかも(笑)
この元気な姿を見ているだけで、こっちも元気になりそうです♪
八朔くんは読書家さんですか?
キューブえらいことになってますね^_^;
あんなに歪んじゃって…(笑)
八朔くん元気だなぁ~
にゃんこの後頭部大好きなんです!!
ガブっと食べちゃいたい♪
キューブえらいことになってますね^_^;
あんなに歪んじゃって…(笑)
八朔くん元気だなぁ~
にゃんこの後頭部大好きなんです!!
ガブっと食べちゃいたい♪
ニャーヨ様
こんばんは〜^_^
八朔の趣味は、『読書をする、かーさんの邪魔をする事』
だと思われます(-。-;
その他、PC作業の邪魔…トイレ掃除の邪魔も趣味です。
どうやら、自分が一緒に出来ない事は気に入らない(^^;;
八朔の『文』は、クンクンか、ドッカリ。
君はスキャナーか!(笑)
八朔の趣味は、『読書をする、かーさんの邪魔をする事』
だと思われます(-。-;
その他、PC作業の邪魔…トイレ掃除の邪魔も趣味です。
どうやら、自分が一緒に出来ない事は気に入らない(^^;;
八朔の『文』は、クンクンか、ドッカリ。
君はスキャナーか!(笑)
toranyansan様
こんばんは〜^_^
取り敢えず、今の所何ともなさそうで、良かったです〜
昨日はビックリしてしまいました…
元気なとらにゃんが、一番ですよね!
八朔も、とらにゃんと同じで、とにかく元気が有り余ってます(^^;;
尻尾をボーンと爆発させて、走り回っていますよ〜
何時迄も元気で居て欲しいものです(*^^*)
猫さんの、そんな姿が元気の素ですもんね♪
取り敢えず、今の所何ともなさそうで、良かったです〜
昨日はビックリしてしまいました…
元気なとらにゃんが、一番ですよね!
八朔も、とらにゃんと同じで、とにかく元気が有り余ってます(^^;;
尻尾をボーンと爆発させて、走り回っていますよ〜
何時迄も元気で居て欲しいものです(*^^*)
猫さんの、そんな姿が元気の素ですもんね♪
obaoba様
こんばんは〜^_^
つい最近覚えたんですよ…本選び(^^;;
本を齧ると、かーさんに叱られるので、一応お手々で選んでいます(笑)
しかし、選んでくれた本を読むのは許してもらえない。。。。
どうせぇっちゅうねん!(-。-;
キューブの使い方は、激しいですね〜
中に入ったまま、何回転もしてますもん(^^;;
まるで『セルフ遊園地』(笑)
独りっ子なりに、何とか一人遊びできる様になりました。
後頭部は萌えポイントの一つですよね(*^^*)
杏樹ちゃん、大地君、桜ちゃんを並べて、後ろからじっと
眺めて堪能してみたい〜(≧∇≦)
…かーさんは、齧りませんよ!…たぶん…ツンツンくらいは…
するかも…(笑)
つい最近覚えたんですよ…本選び(^^;;
本を齧ると、かーさんに叱られるので、一応お手々で選んでいます(笑)
しかし、選んでくれた本を読むのは許してもらえない。。。。
どうせぇっちゅうねん!(-。-;
キューブの使い方は、激しいですね〜
中に入ったまま、何回転もしてますもん(^^;;
まるで『セルフ遊園地』(笑)
独りっ子なりに、何とか一人遊びできる様になりました。
後頭部は萌えポイントの一つですよね(*^^*)
杏樹ちゃん、大地君、桜ちゃんを並べて、後ろからじっと
眺めて堪能してみたい〜(≧∇≦)
…かーさんは、齧りませんよ!…たぶん…ツンツンくらいは…
するかも…(笑)
出来愛子様
またたび学院幼稚舎事務局でございます。
ご子息八朔さまの入園願書確かに受け取らせていただきました。
この度の入学金また保育料の支払方法を分割払いをとのご希望でございますが、誠に申し訳ございませんが本校と致しましては
ご期待にお応え出来かねます。
しかしながら、幼稚舎教師、教頭、教務主任教師全員が八朔様の
入園を希望いたしております。
本校の制度に奨学金制度がございます。
また、最も優秀な生徒様に与えられる特待生制度があります。
特待生と認められますと入学金免除、保育料は月額2200円
となります。
また、お母様が出稼ぎをお考えのようでございますが、この年齢の
子供にとっては母親の存在は最も大切なものであり、ともに過ごす事により親から多くの大切なものを子供は学んでいきます。
学園長木天蓼太郎はお母様が日々綴られました愛あふれる保育日記とも言えるブログを読ませて頂き、このようなご両親に育てられた
お子さまであれば、本校の教育理念に叶うべく学生に成られると
確信致します。
是非とも特待生制度推薦試験を受けられますようお勧めいたします。
特待生推薦入試3月3日((日)9時より行います。
御両親と学園長室まで時間厳守にてお越しくださいませ
心よりお待ち申し上げます。
またたび学園長。。。木天蓼太郎
ご子息八朔さまの入園願書確かに受け取らせていただきました。
この度の入学金また保育料の支払方法を分割払いをとのご希望でございますが、誠に申し訳ございませんが本校と致しましては
ご期待にお応え出来かねます。
しかしながら、幼稚舎教師、教頭、教務主任教師全員が八朔様の
入園を希望いたしております。
本校の制度に奨学金制度がございます。
また、最も優秀な生徒様に与えられる特待生制度があります。
特待生と認められますと入学金免除、保育料は月額2200円
となります。
また、お母様が出稼ぎをお考えのようでございますが、この年齢の
子供にとっては母親の存在は最も大切なものであり、ともに過ごす事により親から多くの大切なものを子供は学んでいきます。
学園長木天蓼太郎はお母様が日々綴られました愛あふれる保育日記とも言えるブログを読ませて頂き、このようなご両親に育てられた
お子さまであれば、本校の教育理念に叶うべく学生に成られると
確信致します。
是非とも特待生制度推薦試験を受けられますようお勧めいたします。
特待生推薦入試3月3日((日)9時より行います。
御両親と学園長室まで時間厳守にてお越しくださいませ
心よりお待ち申し上げます。
またたび学園長。。。木天蓼太郎
八朔くんの後頭部読みながら眠りにつきたです(*´∀`)
このキューブ遊び倒してますね~
うちにも以前あったのですが 禅にボロボロにされました(汗)
八朔くん ちゃんとかーさんのストレッチのお手伝いですか
なかなかスパルタなトレーナーさんねw
このキューブ遊び倒してますね~
うちにも以前あったのですが 禅にボロボロにされました(汗)
八朔くん ちゃんとかーさんのストレッチのお手伝いですか
なかなかスパルタなトレーナーさんねw
ジョルまま様
ボク八朔です。
何だか難しいお手紙をありがとうなのです(*'▽')
でも、かーさん…もう「出稼ぎ」っていう所へ行ったです…
何だっけなぁ…えっと…えっと…
あ!そうそう!
「ドスコイ部屋」っていう名前の、おっきな人が一杯いるお部屋に、出前ぢゃなくて…
出稽古をつけに行くといってました~♪
なんだかね、一杯食べて一杯ドスドスするといいんだって~
それだと、かーさん、とっても得意だとボク思います\(^o^)/
かーさんは、7つ寝たら帰ってくるって言ったです!
だから、ボクは良い子で待ってるです(*'▽')
…ちょっと寂しいけど…とーさんが、ボクより一杯寂しいって泣きべそかいてるから…
ボク、とーさんを慰めなきゃいけないです!
とーさんってば…おっきいのに、ボクより手がかかるって、かーさんがいつも言ってです…
だから、ボクが頑張るです!(*^_^*)
かーさんが、ドスドスから帰ったら、ちゃんとお返事する様に言うです。
それまで、ちょっとだけ待ってて下さいなのですm(__)m
八朔より♪
何だか難しいお手紙をありがとうなのです(*'▽')
でも、かーさん…もう「出稼ぎ」っていう所へ行ったです…
何だっけなぁ…えっと…えっと…
あ!そうそう!
「ドスコイ部屋」っていう名前の、おっきな人が一杯いるお部屋に、出前ぢゃなくて…
出稽古をつけに行くといってました~♪
なんだかね、一杯食べて一杯ドスドスするといいんだって~
それだと、かーさん、とっても得意だとボク思います\(^o^)/
かーさんは、7つ寝たら帰ってくるって言ったです!
だから、ボクは良い子で待ってるです(*'▽')
…ちょっと寂しいけど…とーさんが、ボクより一杯寂しいって泣きべそかいてるから…
ボク、とーさんを慰めなきゃいけないです!
とーさんってば…おっきいのに、ボクより手がかかるって、かーさんがいつも言ってです…
だから、ボクが頑張るです!(*^_^*)
かーさんが、ドスドスから帰ったら、ちゃんとお返事する様に言うです。
それまで、ちょっとだけ待ってて下さいなのですm(__)m
八朔より♪
ぽち様
こんばんは~^^
八朔の後頭部には、どうも呪文が隠されているらしいです(笑)
読み解くと、何でも宝の在処の地図の所在が解り、その前で呪文を唱えると…
。。。。オモチャの山(爆)
一攫千金にはならないよなぁ…猫さんの宝物だと(^^;
初キューブは、相当な気に入り方です~♪
この分だと、八朔も禅ちゃんに続け~~になりそう。。。(^^;
負荷をかけて運動してるのに…何故細くならない…この足は(--;
別に筋肉質のブタさんを目指してる訳ぢゃないのに。。。。
八朔の後頭部には、どうも呪文が隠されているらしいです(笑)
読み解くと、何でも宝の在処の地図の所在が解り、その前で呪文を唱えると…
。。。。オモチャの山(爆)
一攫千金にはならないよなぁ…猫さんの宝物だと(^^;
初キューブは、相当な気に入り方です~♪
この分だと、八朔も禅ちゃんに続け~~になりそう。。。(^^;
負荷をかけて運動してるのに…何故細くならない…この足は(--;
別に筋肉質のブタさんを目指してる訳ぢゃないのに。。。。