それぞれの居場所


CIMG5928.jpg
リニューアル完成のタワー最上段。左八朔、右小夏。



皆様もご期待下さっていたやもしれませんが…
結果から申し上げますと、荒ぶる小夏様の降臨はありませんでした。
それどころか、毎夜繰り広げられる大運動会までお休み…
どうやら体力気力とも、かなりの疲弊だったようです(笑)


そう言うかーさんも、相当なお疲れモード。
一か月ぶりにかなりの距離をお散歩した事も相まって、体中がギシギシ、ボキボキ。。。
横では、とーさんも「イテテテ…」と呻いておりますので、あちらもかなりかと(^^;


もう一つ…
夜、さぁお風呂に入ろうと思ったら、太腿や脛にも見事な傷が何か所も!
ありゃまぁ、手だけじゃなくて、こっちもやられていたのね。。。。(--;
箇所が箇所だけにお見せできないのが残念ですが、かーさん只今


「脱いだら凄いんですよぉ~~うふふふっ♪」


CIMG6045.jpg
「…悪くないわね…♪」  ←昨日の「貢物」に、早速入り込んで寛ぐ小夏。



シャンプーお疲れ様と、お留守番も頑張りましたの意味を込めて、昨日仕入れてきた「猫さんトンネル」
潜り好きの小夏が早速入ってくれました。
小夏はどうやら、「周りが囲まれている」状態を好むようです。
この分だと、可愛いドーム型の猫ベッドも使ってもらえるかも…と、かーさん内心ニマニマ。。。


八朔は、オープン型。
余程寒い時でないと、お布団の奥まで潜ったりもしませんでしたし、基本体に何か纏わりついている事を嫌う様です。
こう言う事も猫さんによって好みが分かれるものなのですね。


そんな八朔が、昨年愛用していた「とーさん作300円ニャンモック」
八朔が入るには少し小さいでしょうが、もしかしたら小夏が使うかな…と出してみました。
すると…


CIMG6030.jpg
「ボクにピッタリです!」 ←いやいやいやいや、かなりミッチミチだと思いますが…八朔君(^^;



間髪を入れず飛び込んだのは八朔でした(笑)
その見るからに窮屈そうなのが良いそうです。
その後も暫くは、そこで丸まって寝ていましたが、どう見てもはみ出してます(^^;
まぁ、君が良いなら問題はありませんけどね~



CIMG0300.jpg
ちなみに、作った当初はこんな感じでした。昨年9月3日の撮影…チビ八朔♪



その頃、小夏はと言うと…
隣の猫ベッドにクッションを重ねた「牢名主ベッド」にどっかり。
妙に似合うと思ってしまうのは、かーさんの偏見でしょ~か~(笑)


CIMG6033.jpg
「ここ(も)、使ってあげてもいいわね…」 ←仰せのままに…姫(笑)



昨年の夏に八朔が来てくれた当初、部屋の中で八朔が寛ぐ場所が増えて行く度に、嬉しくて仕方がありませんでした。
八朔が自分の「居場所」を、ちゃんと作って行ってくれている気がしたのです。


今、やはり同じように、小夏が自分の「居場所」を作ってくれる事が嬉しく感じます。
八朔と寄り添って猫団子になる姿も、勿論飛びっきりの御馳走です。
でも、それはある意味、八朔と居る事が安心だと思っているのかもしれないな…とも思えたのです。


小夏が一人でも寛いでいる姿を見ると、この子もやっと我が家に自分の居場所を見つけてくれたんだなぁ…
なんて感慨深いものがあります。


八朔と小夏…それぞれが自分の思うままに過ごして、時には寄り添い、時には別々に…
自分なりの思いで過ごしてくれるのが一番ですよね。


ここは君達のお家です。
これからもずっとね…(*^^*)


CIMG6054.jpg
満員御礼(笑)顔が見えているのが八朔。その前で詰まっているお尻だけ参加の小夏。







いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

2にゃんこ可愛い

おはようございます
昨日コメント2つも入ってしまいました(ごめんなさい)
ニャンモック小さくなってるけど八朔ちゃんはいってるんですね
猫ちゃんトンネルに入っている小夏ちゃん可愛いい
八朔ちゃんも可愛いな~

好きな居場所がたくさんあっていいですねえ
かーさんの腹ベッドもいいですよorz

おはようございます。
猫さんトンネルって初めて見ました。きっとこういう所が好きな猫には
垂涎の一品なのでしょうねー。(笑) 子どもの頃、押し入れに秘密基地を
作って閉じこもってご満悦だった、ああいう感覚なのかなー。
それにしても、とーさん色々なものをこしらえてアイデアマンですねー。
エライ !

かーさん、名誉の勲章が身体に刻まれたのね★
脱いだら・・・ゴフッ!!
Σ(-□-)

おなじ兄妹でも、やはり好みはそれぞれ違うんだね。
小夏ちゃんが囲まれ型、八朔くんがオープン型☆彡
トンネル、早速お気に召されたみたいで良かった良かった♪
GWだし、猫さんも人気スポットは満員御礼ですな★
(^∀^)

お~、かーさん御無事でなによりでした(^_^;)
シャンプーの威力は体力を奪うという結論が出ましたね(笑)

ふむふむドーム型のベッドね。いいかも知れないね。
うちのチャコ姉さんは、最初は入っていたのだけど、
そのうちどうしてもドームを壊して上で寝てしまうのよ(-_-;)
何度直しても、その繰り返し、根負けしました(笑)

にゃんこって、手作りの物を結構気に入ってくれるよね。
段ボール箱でも敷物をちゃんとしてあげたら喜んでましたよ。
それを毛布とかでくるんでドームにしたら壊さないから
バッチシだったりして(笑)

八朔・小夏ちゃん、トンネル買ってもらってよかったね(*^^)v

こんにちは。

八朔かーさん、お疲れさまです。名誉の負傷かしら??
このお写真はシャンプー後ですよね?きれいにふかふかになったなあ。

グッズ買ってもらったのね。黄色がとても似合いますよ。
八朔ちゃんは今もニャンモックがお気に入りなのね。
狭いところ好きですものね。ミッチミチくらいがイイみたい。笑

ふたりともそれぞれの快適な場所を見つけてくれるのは嬉しいですね!
ふたり居れば、寂しくないから、かーさんとーさんでお食事とか日帰りの旅とか行けそうですよ!お留守番のとき、やはりもうひとりくらいいると安心ですよね。

サッティ様

こんにちは〜^_^

どう見ても大きさに無理があるだろう!
と、言うモノに、何故か好んで入るのが猫様クオリティー(笑)
八朔も、可能な限り体を丸めて縮こまって入っておりました〜
それでも心地良いらしい(^^;;
見ていると楽しいですよ〜♪

朔太郎と豆兄弟様

こんにちは〜^_^

かーさんの腹は、全世界の猫様の垂涎のマトなのです!( ̄^ ̄)ゞ
広さといい乗り心地といい、動かざること山のごとしといい、
これ以上のモノはございません。
きっと、お元気だった頃の、おじいちゃむですら籠できたでしょう(^ω^)

Oyran様

こんにちは〜^_^

300円のニャンモックは、「ねこのきもち」と言う雑誌に紹介されていた
のを見て、かーさんが「作ってくれ〜」ってお願いしたものです(*^^*)
これが八朔には大好評!
とーさん鼻高々でした(笑)
今年の夏は、一回り大きなモノを…と思っていたのですが。。。(^^;;
これ、どーしましょ(笑)
大きいのを作ったら 、そっちに小夏が入りそうな予感。。。

フー様

こんにちは〜^_^

ナニ、ナニ?
脱いだら凄いかーさんを見たいってか?ψ(`∇´)ψ
ポートレートがいい?それとも生?(笑)

狭い家の中でも、居心地良く過ごしてもらえたらな…って思いますね(*^^*)
それぞれが思いのままに、機嫌よく。。。
そんな場所が増えるのは、かーさんにとっても嬉しい事です(^-^)
工夫次第で何とかなるものですね〜(笑)

ひさんち様

こんにちは〜^_^

かな〜り平和な朝を迎えられましたよ〜(笑)
シャンプーは偉大です!

このトンネルね…何と500円!(笑)
これくらいだと、もし使ってくれなくても諦めやすいでしょ〜♪
壊しちゃっても笑っていられるしね(^-^)
ドーム型のベッドは、今回気に入ったものが見つからなかったので
ネットで探してみようかな…って思っています。
こう言うものを探すのも、また楽しみが増えたよ〜♪

なんだか、2ーショットのお顔を見てると、
断然、小夏ちゃんの方が、貫禄が有るわw
もう、目ぢからなんて、女帝の域に達してるようなw
八朔くんは、そのミチミチ加減がいいのよね^^v

この分なら、サマーベットの通気性も兼ねている、とーさん作のニャンモックも、
もう一ついるかもね~^^v

nobi8n様

こんにちは〜^_^

猫さん的には災難でしょうけど、シャンプーするとやっぱり綺麗に
なりますねぇ〜(*^^*)
フワフワのツルツル〜♪
もう、顔を押し当ててウリウリしちゃってます(笑)

小夏が増えた事で、とーさんはまた色々考えている様です。
どんな風にすれば、小夏が喜ぶのか…
それを考える楽しみがまた増えたみたい(笑)
狭いながらも楽しい我が家を目指して頑張ります〜♪

運動不足丸出しの筋肉痛でしたので、ここはまた頑張ってお散歩を
始めなきゃね、って話してます(^^;;
お留守番は兄妹に任せて…ですね(*^^*)

ほんなあほな様

こんにちは〜^_^

猫さんの力関係って、体の大きさじゃないんですねぇ(^^;;
お嬢さんといい、小夏といい…
小柄なくせに存在感バリバリ(笑)

ニャンモック、今年はもう少し大きいのを…って思ってたんです。
でも、この分だと、大きい方に小夏が入って、ミッチミチを八朔
が使いそう(笑)
まぁ、それでお互いがいいなら、どうぞどうぞ〜です♪

こんにちは~♪

八ちゃんには八ちゃんのお気に入りの場所

子夏ちゃんには、子夏ちゃんのお気に入りの場所ができて
良かったね~幸せだね~

このトンネルさん、我が家のより静かな物のようですね。
小夏ちゃんのお気に入りが増えて良いね~嬉しいね~(*^^*)

シャンプー頑張って偉かったね!

ドーム型ベッドはやめた方がいいですよ。
えぇ、やめた方が…
(経験者より)

こんにちは。 

わわ@@ すごいキャットタワーじゃありませんか
100人乗っても大丈夫^^;

ニャンモックさっそくマネさせてください^^

こんばんは

ニャンモックから幸せが零れ落ちそう(*^.^*)エヘヘッ
小夏ちゃんのまんざらでもない顔が、なんとも♪

そっか~ 小夏ちゃんも疲れちゃって報復ナシか~
(チッ!残念( 一一))

小夏ちゃんも少しずつ自分の場所を作ってるんですね(^^)
そのうち全部が小夏姫のモノになんだろうな・・・
トンネルも気に入ったようですね。
ドーム型のベッド、小夏ちゃんが入ると八朔君も入るかも!
ドームの中で猫団子~ なんて事もあるかも~♪

うふふ…
大変なイベント、お疲れ様でした!
大仕事をやり終えて、体中に傷だらけ…
それでもそんな中にちょっとした喜びが見え隠れしていますわ、かーさん(笑)
多頭飼い猫まみれ生活にどっぷりはまり~、
大変なことすらなんだか嬉しそうでこちらも笑顔になっちゃいます♪
お利口な八朔ちゃんだけだったら体験し得なかったことがたくさんありますよね~ww
お転婆小夏ちゃん、八朔一家に更なる刺激と活気をもたらしていますね(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

シャンプーお疲れ様でした
格闘の末無事フワフワ娘になりましたね♪
私も日々生傷たえません 最近は鈍くなってきたのか
傷ついてても気が付かない時があります(笑)

満員御礼のトンネル かわいいね~♪
ちみ達は結局最後は いつも一緒なんだね(*´▽`*)

ジョルまま様

こんばんは~^^

何でもかんでも八朔が小夏に譲ってしまう様で、少しハラハラしながら
見ていましたが、案外大丈夫なようです^^
八朔も最近は所有権を訴える様にもなりましたしね~(笑)

結局、猫は猫同士でこうして折り合いをつけて、それぞれがお気に入りを
見つけて行くものなんですね。
かーさん、見てるだけ~~♪(^^;

トンネルは、中は結構ガサガサ言う素材なのですが、外側はフリース。
しかも500円!(^^;
なかなか良いお買い物でしょ?(笑)

じんのすけ様

こんばんは~^^

そう言えば…どこかでドーム型の屋根をぶっ潰してご機嫌でお休みの
猫さんを見た記憶が…(爆)

この間見たドーム型のベッドね…「お釜」だったぞ~~(^^;
下が真っ黒で、上の蓋部分が黄色(@@;
ぶんぶく茶釜も真っ青(笑)
しかも、とっても安定感のない形でした。。。
あれだと、屋根をぶっ潰す前に、絶対にコテンってひっくり返ると思う!(笑)

Mr.へぼい様

こんばんは~^^

100人は無理!(笑)
イナバの物置じゃないんだから~~

でも、とっても頑丈ですよ^^
何しろ材料が、足場を組むパイプだったりしますので(笑)

安い!早い!簡単!の嬉しさ満載のニャンモックです~♪
どうぞ一杯作ってあげて下さいね^^

もこ様

こんばんは~^^

ニャンモックから零れだしているのは八朔のオチリ……(笑)
それでも、あそこがいいらしいです(^^;
エコノミー症候群にならんのかいな。。。

小夏はもうすぐ「ドヤ顔選手権」に出場予定!
あ。。。上から目線コンテストにもエントリーしなきゃ(笑)

ニャーヨ様

こんばんは~^^

…約一名不埒な期待をしていた人を発見…(--;

小夏は今まで、お昼の間はず~っとコタツに潜って寝ていたんですよ~
姿を隠していると安心できたみたいです。
それが、やっと見える場所でも熟睡し始めた(*^^*)
何だかそれだけで嬉しくてね~~♪

そう言えば…出しっ放しにしているキャリーには入らなかったなぁ(笑)

tifomie様

こんばんは~^^

刺激的過ぎるかも…(^^;
でも、小夏は小夏でちゃんと色々な事を伺いながら馴染んで行ったみたいですよ^^
あれはああするのか…
こっちは、こうすればいいんだ…って。
やっぱり女の子は賢いわ~~♪

パパしゃまが、我が家の茶トラーズを描いたらどうなるべか……
先日から、それが頭から離れないのよ~(爆)
ある意味マニア受けする商品が出来るかもね(笑)

鍵コメO様

こんばんは~^^

うんうん(*^^*)
正解も不正解もないのだ!
全てが「我が家流」でいいじゃん~♪

大切なのは、どの子も可愛いって思える気持ち。
どの子も大切で愛しいって感じる気持ちですって^^
形なんてど~~でもいいし、周りの雑音も気にしなくていいと思うよ。

かーさん思うんだ。
ちょっとだけ難しい子達が来たのは、それを見守れるだけの資質を持った人の
家だったからこそだ…って^^
だって、猫神様が導かれたんですもん♪

ぽち様

こんばんは~^^

一大イベントが終了した気分ですわ~(笑)
小夏さん、見事に一色薄くなりました。
「君ってこんな色だったね…」
って、思わず言ってしまった(^^;

これから薄着の季節になって、手足や「鎖骨」に見事な勲章を付けている方を
見たら、絶対にニヤケてしまうだろなぁ~(笑)
おぉ~~!友よ!って(笑)

猫の居場所が増えていく・・とっても幸せなことですよね。
その分、飼い主の居場所は減っていきますけど。
思えばはなこも最初は居場所がなくて、
ウーシャーいっていたような気がします。

ところでかーさん、脱いだらすごいんですか??
傷だらけの人生・・いや、ボディ・・
一度でいいから、拝んでみたいものです。
それにしても、小夏ちゃんの洗い上がりのハリネズミは
すごかったですね〜〜 あんなに小さくなっちゃって。
はなこもまだ手術してから洗っていないのですが、
完全に傷が治ったら洗わなければ・・
ああ、私もかーさんのように傷だらけになるんだろうな(^_^;)
そして、はなこも小さくなるのだろうか・・謎だ〜〜!!!!

おばんです様

こんにちは〜^_^

猫さんにとって、自分の居場所ってきっととても大きい事
だと思いますね…
あの小夏ですら、やっと姿を全部さらけ出して安心して寝て
くれる様になったばかりです。
それまでは、八朔が側にいる時にしか出来なかった事なんですよ。
ああ、小夏なりにきっと不安だったんだろうな…
って思いました。

はなちゃんもきっと不安だし、怖いし、って思ってたよね…
ただし、そこは最強猫女子軍団ですので、姿を隠す代わりに威嚇する(笑)
自然に寄り添えるようになった姿をみると、胸が熱くなりますね。。。

この夏が終わる頃にはきっと
「暑かったね〜、さぁ、サッパリしようか〜♪」ってシャンプー日和がきそう
な予感。。。(*^^*)
その時の暴れっぷりが今から楽しみだわ(≧∇≦)

この秋くらいに、互いの戦いの後を自慢し合う?(笑)
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: