広くても腹!

CIMG6584.jpg
 ダブルちょい崩れ香箱。。。相変わらずくっ付いている、左八朔、右小夏。


普段からシンクロ率の高い茶トラーズ。
どんどん仕草が似て参りました。


日が沈み気温がグッと下がってくると、こうやってどちらからともなくくっ付いて行っては寄り添う姿が見られます。
最近のお気に入りは、タワー最上段。
時々はみ出しては、かーさんをハラハラさせますが…(^^;
50センチのステップの上に二匹が並んで過ごしています。


猫さんって確か…高い位置に居る方が優位なんですよね?
…と言う事は…我が家の茶トラーズは同位って事なのでしょうか。


それとも…小夏様の広いお心のたまもの?(笑)


CIMG6581.jpg
「そんなの決まってるでしょ!アタシが許してあげてるだけよ」 「…ハィハィ…」  



そんな相変わらず「高貴」な小夏様ですが…
ここの所、グッと甘えん坊になって参りました!
名前を呼ぶと、それこそ「天上の鈴音」の様な声でお返事してくれる様にもなり、呼ぶ声に応じてトコトコと側に来てくれます。



体を擦り付けて…


「撫でてもよくってよ!」


ブラッシングだって…


「させてあげてもいいわ!」


。。。あれっ?(^^;変わってない?


いえいえ…これでも十分変わったのです。
だって、小夏の方から来てくれる様になったのですから(*^^*)


CIMG6551.jpg
かーさんの横でお休み中の小夏♪ こうやって一緒に寝てくれる様にもなりました~!



八朔が小夏に教わって「猫らしく」なって来た様に
小夏もまた、八朔を見ていて「家猫らしく」なって来た様です。


どんな時に、どんな風に甘えればいいのか…よく理解しています。
そりゃそうですよね~
何しろ「甘えん坊」に関しては、これ以上ない程の「Mr.甘えん坊」が側に居て見本を見せてくれているのですから(笑)



CIMG6569.jpg
KING of 甘えん坊八朔(笑) かーさんの「手枕」で熟睡中



さて…昨日 今の気持ちにリンクする歌がない~~と言うお話を書かせて頂きましたが…
かーさん思いつきました!


夜中に大運動会を開催していた茶トラーズが、何度もかーさんの上をドドドドドドドーーーー!と駆け抜けて行った瞬間…


「かーさんの腹は運動場じゃねぇ~~!」


と、叫びつつ。。。。




「千の風になって」のメロディーでご唱和下さいませ。



私のぉ~お腹の~上でぇ~  走らないでください~~♪

そこは~床では~ありません♪

運動場でも~ありませぇ~ん~♪

広くてぇ~もぉ~~腹ぁ~♪

いくら広~ろくても~腹ぁ~♪

運動会を~するならぁ~~♪

よそでやぁってください~♪




本当は動画にして、後ろで歌ってしまおうかと思ったのですが…
茶トラーズの協力が得られそうにありませんので諦めました(笑)


CIMG6578.jpg
「ギャハハハハ~!」  「こなちゅ…笑すぎです…」






いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

おはようござーますm(_ _)m

ガフッ飲んでたコーヒー口から出そうになったよ(爆)

我が家でも、ドドドドドと運動会が開催されますが私のお腹も踏まれます。

そして蹴られます(×_×)

4にゃん居ると、うかうか寝そべって本なんて読めません
命がけです(ウソ)

小夏姫、家猫修行も身について甘夏姫に・・・(*^^*)

小夏ちゃんと八朔くんの家猫修業と猫修業、
順調に進んでいますね〜〜
小夏ちゃんが自分からきてくれるようになったのも、
影武者の八朔くんがいるからこそ!!
これからは上級編の「おしとやかになる方法」や
「ケンカに負けてあげる術」も教えてあげれば万々歳ですよ♪

「千の風になって」という高尚な歌を
私のぉ~お腹の~上でぇ~♪ という替え歌に(^_^;)
このメロディにのせると、どんな歌でも高尚になるんですね。
なんだか2にゃんの運動会がゴージャスに、
かーさんの拾いお腹がお花畑のように思えてきましたよ♪

かーさんの美声、聞きたかったな。
だけど今、朝の5時半。
早朝からかーさんの歌声を聴いていたら・・・
一日のエネルギーをすべて使い果たしそうでした(^^)/
いやいや、あまりの美声に腰抜かしていたかも・・
次回の替え歌はぜひぜひ!!!!!

昨日はコメントをいただきありがとうございました
心に響く八朔かーさんの言葉に
うるうるしておりました・・

小夏ちゃん修行がすすんでいるのですね♪
それにしても・・・
こんなに口を開けたら
顎が外れちゃいそう!!

八朔ちゃんと小夏ちゃん可愛い

おはようございます
小夏ちゃん家猫らしくなって甘え方も
分かってきたんだよかったですね
最後の写真はいいタイミングであくびですね

かーさんが無理なら、配膳係さんに歌ってもらいましょう
公開は朔太郎と豆兄弟内で

おはようございます。
わははー、こなちゅも思いっきり絶唱しているではないですかー。(笑)
もう少ししたら、かーさんうなされて目が覚めたら茶トラーズが
かーさんのお腹の上で香箱座りしているって図になるのかなー。
いいなー。(笑)

コラー!とある猫下僕A!無茶言うな!orz
あ、大して無茶じゃねぇorz

おはようございます

お腹の上を走りまわる、ちゃとらーず(*´∀`*)
嬉しいけれども、みぞおちにヒットした時にゃ、歌いたくなりますよね(;^_^A

こんにちは。

千の風になっての替え歌「千の腹の上で」という感じですね!笑
お腹の上は柔らかくって気持ちがいいですものね。
ダブルで乗られた日にはかなりしんどいでしょうね。

八朔ちゃん、小夏ちゃん、お互いを見ながら
スポンジが水を吸うように、いろいろと吸収していっているのですね。
猫さん達を見ていると、ちゃんと色々と考えて
一生懸命暮らしているのだなあといつも思います。

腹の上ぐらいいいじゃないですか。
腹の上ぐらい…
2匹で走るぐらいいいじゃないですか。
2匹で入るぐらい…

5、6匹が顔の上を走ると迫力がありますよ。
どうです?
試してみませんか?

替え歌、ワロタ
ウチでも歌わせていただきます・笑。。

ジョルまま様

こんにちは~^^


尻尾ボーンで走り始めると、急発進に急停止…ついでにドリフトまで
披露してくれますよね…(--;
普段は、こうなっていたら、こちら側も身構えて「横向き」にしか寝ません!
ただ。。。時々いきなり始まるじゃないですかぁ…
しかも、お腹の上から開始!とか。。。(T_T)

「グボッ!」「ゲハッ!」と言う、今まで出したことのない発声が可能です!

そんな時「コラァ~~!」って叱るより、いきなり歌い始めると暴走茶トラーズ
ピタッと止まります(笑)

「なに?あれ?かーさんおかしくなった?」
って顔して見てますわ~(--;

ベルカントで歌いあげる「広くても腹」。。。我ながらアホです。。。

おばんです様

こんにちは~^^

八朔が影武者なら、小夏は鬼武者です!(笑)
普段の仕草は、本当に「女の子」っぽいんですよ~
足をちょっとクロスさせて横になってみたり、小首をかしげて見ていたり…
ただし…「姫は豹変す!」です(^^;

何も知らない方が電話して来られると、十中八九「男性」だと思われる声の
持ち主です…かーさんって(笑)
以前、声楽のレッスンを受けている時、こう言う声帯はロシア地方によく見られる
って言われました。
そっかぁ~~かーさんってきっとご先祖様は白系ロシアだったのね~~(*'▽')
。。。物凄く扁平な顔した。。。。(--;

この時期、かーさんの腹にひまわりの種を植えておくと…
真夏には、ひまわりの迷路が完成します!(笑)
……北海道の大地なみですな(ノД`)・゜・。

マルチ君の母様

こんにちは~^^

よく「耳まで口が裂けている」って言われますよね。
見てると、本当に耳のすぐ側まで口が開きます(笑)
いやぁ~~かーさんの拳がカッポリ入るんじゃないだろうか(^^;

小夏が一切お外へ行きたいと鳴くことがなかったのは、嬉しい誤算でした^^
小さな世界ですが、ここで二人と二匹、こうして暮らして行く事を受け入れて
くれたんだなぁ…って思いますよ(*^^*)

改めて、母様の「母18歳」おめでとうなのです!
決して短い年月ではありませんが、18歳ってまだまだお若いですよ~♪

サッティ様

こんにちは~^^

そ。そ。。。アクビです(笑)
近頃特に、変な顔がタイミングよく撮れると大喜びします(^^;
キャ~~!可愛い~~とか、綺麗~~は諦めました(笑)
一番この子達らしいショットが残せたらいいなぁ…って思いますよ(*^^*)

とある猫下僕A様

こんにちは~^^

あ~ぁ…しぃ~らないっと(^^;
朔豆師匠が乗るぞ?乗っちまうぞ?
何なら、かーさんの腹に丸い穴を開けて「顔ハメ」で?(爆)

Oyran様

こんにちは~^^

香箱なら許します!香箱なら!
下手をすると、コヤツ等、トランポリン競技を始めるかもしれません…(--;
兄妹ならではの見事なシンクロで、リオのオリンピックを目指します!(笑)

。。って、普通に考えて、二匹が並んで香箱が組める広さのお腹って…どうなの?(^^;

朔太郎と豆兄弟様

こんにちは~^^

。。。。やっぱり…(^^;

師匠!かーさんは未だ師の道に遠く及びません!
昨日、歌ってみようかなぁ~~っと思ってはみたものの…
とっても躊躇してしまったのです…orz

…師匠…かーさんは「まだ」人でしかありませんでした…(ノД`)・゜・。
師匠の様に、軽々とその枠を踏みつぶせる様になるには、まだ375万光年は掛かりそうです。。。

もこ様

こんにちは~^^

この世のものとは思えぬ声が出た後……
暫くはアンモナイト化します。。。。(ノД`)・゜・。
お腹が邪魔して綺麗には丸まれませんが(笑)
その後歌うのは「恨み」をはらんだどす黒い歌ですわ~~♪

nobi8n様

こんにちは~^^

乗るだけなら絶えてみせましょうぞ!
合計9キロになっても、静かに乗るだけなら。。。(--;
頼む!走り抜けるな~~!です(^^;
まるで雷が体の中を駆け抜ける様ですよ?
グヘッ!ゲボッ!。。。。
おヘソの横に、爪痕って…どうよ!(ノД`)・゜・。

一度猫さんの脳内解析を見てみたいですね(笑)
6割ごはん!
2割遊ぶ!
2割寝る!
だったりして…(^^;

じんのすけ様

こんにちは~^^


先日、お知り合いの方が、猫さんに顔の上を走られて、瞼をザックリと
切っておられましたよ~(^^;
色白な方でしたので、瞼の傷が赤く腫れているのが、とても痛々しかったです。

それでも「眼球じゃなくてよかった♪」って仰るのが素晴らしい!
お優しい方なんだろうなぁ…と推察致しました(*^^*)


じんのすけさんは、猛獣の檻に入れられた「ウサギ」ですな(笑)
もう~~好きにして~~~!って。

なお丸様

こんにちは~^^

えっとぉ…おぢゃる様も走る?(^^;
まめちゃんなら良し!
黒ゴマちゃんでも…まだ耐えられる!
でも…おぢゃる様は。。。。。。。。。。。。想像しただけで死ぬ(--;

…でも、一回死んでみたいかもぉ~♪
走って走って~おぢゃる様~~(笑)

そっか ・・・・・・(泣)
いいなぁ 小夏ちゃんたら そんな甘えん坊さんになっちゃって
このままいったら八朔君を超える箱入り娘になりそうねww

お腹の上で運動会できるくらい 平だって事よぉ~
うちのpapaのお腹は激しい峠になってるので
誰も乗らない 遊ばない・・・・・・

・・・今後「千の風になって」を聞くたびワタシは吹き出すでしょう・・・
せっかくの感動の歌が・・・
(間違えて替え歌の方を口ずさまないようにしないとだわ)
でもやっぱりね、腹の上なだけマシじゃないッて思うのよね。
顔面ドリフト経験者としてはさ・・・(T_T)

出張から戻りました〜!
(≧▽≦)ゞ
行く前に、かーさんの歌詞を目に焼き付けたため、
出張中に思い出して吹き出しそうになっちゃった!
(^3^)=3

小夏ちゃんの笑い方、豪快だね〜。
見ているだけで、不安を吹っ飛ばしてくれそうだo(^▽^)o☆彡
o(^▽^)o

やっぱりなあ(*^_^*)
愛はいずれ伝わるもんなんだね。
八朔ちゃんと小夏ちゃんは相乗効果があるんだあ。
それは二の次に、小夏ちゃんが懐いてくれたこと、
一緒に寝てくれたこと、感激ですねえ(*^^)v

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぽち様

こんばんは~^^

これこれ…(^^;
真っ平らな平原はフォローぢゃないぜ!(笑)
しかも、平ぢゃねぇ~~~(ノД`)・゜・。
もう一つ乗るんじゃなくて走り抜けるの~~~!
アスレチック?ねぇ、これってアスレチック?(号泣)

小夏の甘えは、今でも控えめ^^
でも、これが性格なのかなぁ~って思います。
八朔がとにかく直球勝負の甘えん坊大魔王なので、その違いに驚きました(^^;
でも、そんな小夏が、そっと甘えて来る様子は、もう~~たまらんぜよ!(何故か土佐弁)

ニャーヨ様

こんばんは~^^

あらら…ここにも顔面ドリフト経験者がおられた(^^;
い、い、痛かったよね…?
傷にはならなかった?(^^;

かーさんドリフト走行が始まると、とりあえず横向きになる(笑)
腹よりはマシじゃろうと…(^^;
それでも、その走りにくい横向きの体の上を疾走していく茶トラーズは
ある意味変に根性があると思う(--;

いいですかぁ~?
ひろくてぇ~~も~はら~~♪
いくら、ひぃ~~ろくてもはら~~ぁ~♪
ですよ~~(笑)
さぁ、グルグルしたまえ!(*^^)v

フー様

こんばんは~^^

おっかえりぃ~!\(^o^)/
お疲れ様でした!

こなちゅも、かーさんも笑い方はひたすら豪快ですぞ(笑)
喉チ○コ丸見え~♪
笑うと免疫力がアップするって言うし、ここはフーさんも神楽ちゃんと一緒に
喉チ○コ丸出しで笑うといいのだ(笑)

しっかり体を休めて、明日に備えてね~♪

ひさんち様

こんばんは~^^

小夏は、八朔と違って、自分で判断したい子みたいです^^
だから、かーさんは待つのみ。
「コイツ大丈夫だな。。。」って小夏自身が納得するまで。
それには、八朔のやる事がとっても大きな判断材料みたいですので、
八朔には大いに甘えてもらいます(笑)

女の子って、本当に賢いですね~~(^^;

鍵コメK様

こんばんは~^^

いらっしゃいまし~♪
お待ちしてました(笑)

んとね…褒めて頂いたかーさんの長所ってさ、裏返すと勝ち気で傲慢で我儘って
事にもなるんだわ(笑)
一応それなりに年を重ねたんで、そこそこ(ここ重要!)抑えは効く様にはなった
気はしますが、それでも大雑把で猪突猛進は治らない…(^^;
もう不治の病です~

じっくりしっかり見つめられるのは、一つの才能ですよ^^
深く考えられるのも!
こうして足を運んでくれて、かーさんにコメントを…って思って下さるだけで、それは
もう美点ぢゃないですか(*^^)v
嫌いだ~~って思うより、時々は「あれ?私って案外良いヤツ?」って思うのは絶対に
有りです!
それでもぉ~~なんて思うなら、代わりにかーさんが思っておく!
貴女は良いヤツだ~~!(≧▽≦)

かーさんね、心底思いますよ^^
戦後君から見守って下さっている貴女も…
それ以降に出会えた方々も…
皆のお気持ちが茶トラーズを支え、かーさんを支えてくれてるんだなぁ…って。
ブログを立ち上げた時なんて、本当に誰か見に来て下さるんだろうか…って思ってましたもん。
こうやって続けて来られたのは、やっぱり反応があって、それが嬉しいからなんだと思います^^

だから…どうぞ何時でも気が向かれたらお相手下さいね。
忘れたりは絶対にしませんから!
陰じゃなくて堂々と表からでいいどーー♪
何なら座布団でもご用意しておきましょうか?(笑)

どこから見てもデリケートなかーさんと、どこから見ても恥ずかしいオタッキーとーさん
腕白盛りの八朔、小夏共々お待ちしておりま~す♪
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: