違いが楽しい!

ここまで来ると天晴れ!間抜け面満開の八朔(笑)
いよいよ本格的に「猫の開き」のシーズン到来ですね。
季節に先駆けて…と言うより、八朔は真冬でも開いておりましたが…(^^;
中のオッサンが暑がりなのでしょうか(笑)
そう言えば…
同じ「猫」でも、小夏はあまり無防備にパッカンはしません。
未だに、どこかに潜って寝る事も多く、猫ベッドでも「キチンと」寝ております。
これは、男の子と女の子の差?
それとも…性格の違いなのでしょうか…?
この夏、小夏がパッカンするかどうか…内心とっても楽しみにしていたりもします~♪

八朔の「盆踊り寝」…早くも全開です!
実は、この写真にはもう一枚、恐ろしいモノが写っております…
お食事中の方は、決してご覧にならないで下さい!

男共の共演…(--;
毛むくじゃらが二匹。。。。。。。
これからの季節には見たくない図柄です(^^;
しかも、八朔…何気にとーさんを足蹴にしつつ寝てるし(笑)
何だかんだ言っても、本物のオッサンとーさんと、プチオッサン八朔は仲良くやっている様です。
と、そんな四方山話を、とーさんとしていて気付いた事が一つ。
ふと、とーさんが漏らした一言なのですが…
「小夏は、とーさんと寝ててもゴロゴロ言ってくれて可愛いなぁ…」
確かに小夏は、お布団に潜り込んで寄り添って寝る時には、小さな可愛いゴロゴロ音を聞かせてくれます。
音量にすると、八朔の半分以下(^^;
本当に喉の奥で鳴らす、可愛い音です。
最近は、とーさんにも添い寝してくれる八朔ですが…
どうやら、とーさんと寝る時には、あの大音量の「ゴォ~~ロゴォ~~ロ」は無い模様。
「八朔と寝るとうるさいよ?あれっ?とーさんにはゴロゴロ言わないんだ?」
鬼のかーさん、ダメ押ししておきました~~♪←とっても優越感(笑)

寝姿もどことなく女の子な小夏♪
馴染むにつれ、その違いが際立って来た茶トラーズ。
各々が心地よいと感じる方法で暮らしてくれるのが何よりです。
八朔だけと暮らしていた頃と比べると、その頃には気付けなかった八朔の性格もよく解るようになりました。
八朔を見続けていたからこそ、小夏の全く違う個性にも気付く事ができた…
どちらが優れているのではなく…
どちらが可愛いのでもなく…
八朔も小夏も、それぞれで一匹であり、二人で茶トラーズなのですよね。
まるで「一粒で二度美味しい」です(笑)

最近は専ら「お休み処」として活用されているキューブさん…微妙な狭さが猫心をくすぐるのでしょうか(笑)
違いと言えば…よくある質問ですが…
「目玉焼きには何をかける?」
と、言うのがありますよね?
醤油か、ソースか…塩コショウかって言うアレ。
皆さんは何をかけます?
因みに、かーさんは「醤油派」です!
ある朝、朝食に目玉焼きを焼いて、とーさんに何をかけるか聞いた所…
流石は期待を裏切らない男、とーさん!
「ケチャップ!」
と、答えました……(--;
この「お子ちゃまが!」と、思いつつ、かーさんケチャップでハートを描いて出して差し上げましたとさ(笑)
…きっと八朔は、とーさんに似たのね~♪

「…心外です!」 ←素敵なイカ耳で抗議中の八朔(笑)


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
ネコさんにも、やっぱり男の子らしい性格や女の子らしい性格があるのですねぇ。
それぞれ、とっても可愛くて素敵です(≧▽≦)♪
目玉焼き、うちは焼く時に軽く塩コショウして焼いて、食べるときに醤油をかけますよ♪
それぞれ、とっても可愛くて素敵です(≧▽≦)♪
目玉焼き、うちは焼く時に軽く塩コショウして焼いて、食べるときに醤油をかけますよ♪
おはようござーます。
これからは、好きだけどもちょっと離れようか・・・と
思える日も・・・(^-^;)
小夏ちゃんがパカーンになる日が楽しみだなぁ~
我が家のタバサ嬢は、パカーンに捻りも入って早くもあられもないお姿で
お休みちゅう( ̄0 ̄)
アタシ目玉焼きにはじぇったーい醤油派です!
ケチャップだなんて可愛いなぁ~とーさん(笑)
思える日も・・・(^-^;)
小夏ちゃんがパカーンになる日が楽しみだなぁ~
我が家のタバサ嬢は、パカーンに捻りも入って早くもあられもないお姿で
お休みちゅう( ̄0 ̄)
アタシ目玉焼きにはじぇったーい醤油派です!
ケチャップだなんて可愛いなぁ~とーさん(笑)
はい、私も醤油派です♪
ケチャップ〜〜〜???? ま、人それぞれですけどね(^^)
一匹じゃ見えなかったことが、二匹になると見えることって
ありますよね。私も3にゃんになって、
それぞれの個性や魅力がよくわかるようになってきて、
どの子ももっと好きになりました。
かーさんも隣の旦那さんとーさんを比べちゃダメですよ〜〜
卵焼きにケチャップをかけるとーさんにも、
とーさんだけの魅力があるんですから(^_^)v
だけどハートマークのケチャップをかけて差し出すかーさん、
似た者夫婦かも、ね(^_-)-☆
ケチャップ〜〜〜???? ま、人それぞれですけどね(^^)
一匹じゃ見えなかったことが、二匹になると見えることって
ありますよね。私も3にゃんになって、
それぞれの個性や魅力がよくわかるようになってきて、
どの子ももっと好きになりました。
かーさんも隣の旦那さんとーさんを比べちゃダメですよ〜〜
卵焼きにケチャップをかけるとーさんにも、
とーさんだけの魅力があるんですから(^_^)v
だけどハートマークのケチャップをかけて差し出すかーさん、
似た者夫婦かも、ね(^_-)-☆
女の子らしい小夏ちゃん
おはようございます
本当に男の子と女の子は違うんかな
これから楽しみですね
ゴロゴロしてくれ小夏ちゃんがとーさん可愛いだろうな
私も醤油ですちなみにカレーもです
本当に男の子と女の子は違うんかな
これから楽しみですね
ゴロゴロしてくれ小夏ちゃんがとーさん可愛いだろうな
私も醤油ですちなみにカレーもです
おはようございます。
一緒に寝ている時のゴロゴロがいつ止むのか気になって
寝られなかったことがありましたねー。(笑)
私は醤油です。海外出張にも必ず持って行きました。
フォークや箸で黄身にツンツンと穴を開けて、そこに
ポタポタと醤油を垂らします。ちなみに黄身は最後まで
残しておいて一口で食べます。ん、んまそうー。(笑)
一緒に寝ている時のゴロゴロがいつ止むのか気になって
寝られなかったことがありましたねー。(笑)
私は醤油です。海外出張にも必ず持って行きました。
フォークや箸で黄身にツンツンと穴を開けて、そこに
ポタポタと醤油を垂らします。ちなみに黄身は最後まで
残しておいて一口で食べます。ん、んまそうー。(笑)
とーさんにダメ押しして優越感のかーさん、その気持ちよくわかります(≧▽≦)
私は子供相手にやってますが(--)
うちは今はだんなと一緒にいる女の子の方がよく開いてましたねー(^^)
座り方も猫らしくなかった(^^;)
外身は女の子だけど、中はおっさんか?みたいな。
ニコはパッカンというよりお腹をペッタンとつけてる方が多いです。
自分が猫飼いになる前は「猫はこんなもの」ってひとくくりに見てたけど、
実は一人一人全然ちがうんだなぁって、
こんなにそっくりな八朔君と小夏ちゃん見てても改めて思います(^^)
そして目玉焼きは我が家は塩ですね。
焼いてるときにパラパラとかけて、そのまま食べます。
ケチャップかぁ…。思いつかない(^^;)
私は子供相手にやってますが(--)
うちは今はだんなと一緒にいる女の子の方がよく開いてましたねー(^^)
座り方も猫らしくなかった(^^;)
外身は女の子だけど、中はおっさんか?みたいな。
ニコはパッカンというよりお腹をペッタンとつけてる方が多いです。
自分が猫飼いになる前は「猫はこんなもの」ってひとくくりに見てたけど、
実は一人一人全然ちがうんだなぁって、
こんなにそっくりな八朔君と小夏ちゃん見てても改めて思います(^^)
そして目玉焼きは我が家は塩ですね。
焼いてるときにパラパラとかけて、そのまま食べます。
ケチャップかぁ…。思いつかない(^^;)
単なるノロケ話ですね、わかりますorz
この夏の小夏ちゃんの開きスクープが載せられることを期待しつつ・・・
楽しみにしてます♪
やはりそれぞれの個性が楽しいですよね~
次は茶色の塊(笑)の開きの競演でお願い致します
目玉焼き・・・昔は醤油でした
ベーコンエッグにするようになってから何も掛けない派
強いて掛けるとしたら胡椒・・・でしょうか???
楽しみにしてます♪
やはりそれぞれの個性が楽しいですよね~
次は茶色の塊(笑)の開きの競演でお願い致します
目玉焼き・・・昔は醤油でした
ベーコンエッグにするようになってから何も掛けない派
強いて掛けるとしたら胡椒・・・でしょうか???
1枚目の八朔くんの、ぼへら~~なお顔に和み、
最後の、目玉焼きにハートで、アラアラ~~ご馳走様でした~♪
因みに、和風で食べたい時は、醤油。洋風ならソース!
目玉焼きも一つで二度美味しい、変化自在の食べ物だわ~♪
家は、季節感なしで、開く坊ちゃんがいるけど、
後の男子は、そうでもないから、
これは・・・・体型??かしら??
最後の、目玉焼きにハートで、アラアラ~~ご馳走様でした~♪
因みに、和風で食べたい時は、醤油。洋風ならソース!
目玉焼きも一つで二度美味しい、変化自在の食べ物だわ~♪
家は、季節感なしで、開く坊ちゃんがいるけど、
後の男子は、そうでもないから、
これは・・・・体型??かしら??
やっぱり女の子はお行儀いいですよね(^o^)♪ウチのそらまめもよっぽど暑い時しか開きになりません(年に1~2度くらい人気の無いところでコソッと開いてます)。。なので、それを見るととっても得した気分になりますよ。。(オス共はしょっちゅうおっ広げてるから、全く有り難味無しです・笑)
私、目玉焼きにはウスターソースです♪
私、目玉焼きにはウスターソースです♪
ネコさんが無防備にお腹を丸出しする姿、かわいいよね♪
私は大好きなんだけど、神楽はあまりしてくれないんだよな~★
たまにしても、コロコロ転がって安定しない(笑)
小夏ちゃんは、いつかするようになるかな?
八朔くんとシンクロしながらしてたら面白いだろうな☆彡
(^ω^)人(^ω^)
かーさん、体調のこと気遣ってくれてありがとう。
お言葉に甘えて、昨日は神楽とゆっくり休みました♪
(^∀^)
私は大好きなんだけど、神楽はあまりしてくれないんだよな~★
たまにしても、コロコロ転がって安定しない(笑)
小夏ちゃんは、いつかするようになるかな?
八朔くんとシンクロしながらしてたら面白いだろうな☆彡
(^ω^)人(^ω^)
かーさん、体調のこと気遣ってくれてありがとう。
お言葉に甘えて、昨日は神楽とゆっくり休みました♪
(^∀^)
二日振りです(*_*)
かーさん、こんにちは(^◇^)
土日は逆流性胃炎の症状がいつもより酷く、一日の大半をベッドで過ごしていました(泣)
八朔くん、今もパッカーンと開いていますか?
我が家でも男の子達は盛大に開いておりますm(_ _)m
反対に唯一の女の子、ココアは滅多に開かないですね。
開く時は決まって遊んで、遊んで、遊び倒した後にパカッと…
見れた時は「ヤッタ、勝った(←?)」と思ってます。
長毛組は年中開いているので、逆に香箱組んで寝ていると「体調悪い?」と聞いちゃいます(ーー;)
目玉焼き、我が家は二人とも醤油ですね。
因みに私の父は「ケチャップ&ソース」と言うツワモノでした。
かーさん、宵っ張りなのですね~( ..)φメモメモ
かく言う私も就寝は2~3時です(-"-)
なぜなら主人の仕事柄(料理人なのです)、帰ってくるのが殆ど終電間際…
その上帰って来てから一緒にご飯を食べるので、寝るのがいつもその時間なのです。
先日は帰って来てからフルコースを作ってくれましたが、
食べ始めたのが2時、寝たのは4時過ぎでした(^_^;)
土日は逆流性胃炎の症状がいつもより酷く、一日の大半をベッドで過ごしていました(泣)
八朔くん、今もパッカーンと開いていますか?
我が家でも男の子達は盛大に開いておりますm(_ _)m
反対に唯一の女の子、ココアは滅多に開かないですね。
開く時は決まって遊んで、遊んで、遊び倒した後にパカッと…
見れた時は「ヤッタ、勝った(←?)」と思ってます。
長毛組は年中開いているので、逆に香箱組んで寝ていると「体調悪い?」と聞いちゃいます(ーー;)
目玉焼き、我が家は二人とも醤油ですね。
因みに私の父は「ケチャップ&ソース」と言うツワモノでした。
かーさん、宵っ張りなのですね~( ..)φメモメモ
かく言う私も就寝は2~3時です(-"-)
なぜなら主人の仕事柄(料理人なのです)、帰ってくるのが殆ど終電間際…
その上帰って来てから一緒にご飯を食べるので、寝るのがいつもその時間なのです。
先日は帰って来てからフルコースを作ってくれましたが、
食べ始めたのが2時、寝たのは4時過ぎでした(^_^;)
わいは絶対ウスターソース!!
焼くときは、塩コショウ不要です(^^)
わい、個性ってすごいなって思います。
我が家のにゃんズ、同じ猫でもここまで個性に違いが出るのかって。
でも、それで普通だと思います。だって、みんな同じように教育受けてる人間だって、個々にみんな違いますもんね(^^)
我が家のにゃんズ、猫だからって一くくりにしないで、その子の個性を大切にしてあげようっていつも思います(^_-)
焼くときは、塩コショウ不要です(^^)
わい、個性ってすごいなって思います。
我が家のにゃんズ、同じ猫でもここまで個性に違いが出るのかって。
でも、それで普通だと思います。だって、みんな同じように教育受けてる人間だって、個々にみんな違いますもんね(^^)
我が家のにゃんズ、猫だからって一くくりにしないで、その子の個性を大切にしてあげようっていつも思います(^_-)
翠様
こんにちは~^^
無防備と言う事に於いては天下一品の八朔と、
やはりお外でもちゃんと生きられた用心深い小夏とは、雲泥の差がありますね。
八朔は、「かーさんが差し出すものは何でも大丈夫」と信じ切っていて、お野菜
などでも小さくちぎって手の上に乗せると、躊躇なく食べてしまいます(^^;
小夏は、大好きな「ササミ」を出しても、まず匂いを確かめ、八朔の様子を見て
からしか口にしません。
白菜を食べる八朔を、信じられないような目で見てました(^^;
寝姿も、熟睡していても何処かキチンとしてますしね…
もっと慣れると変わってくるのかなぁ…
お。。。ダブルですね(笑)
塩コショウに醤油♪
無防備と言う事に於いては天下一品の八朔と、
やはりお外でもちゃんと生きられた用心深い小夏とは、雲泥の差がありますね。
八朔は、「かーさんが差し出すものは何でも大丈夫」と信じ切っていて、お野菜
などでも小さくちぎって手の上に乗せると、躊躇なく食べてしまいます(^^;
小夏は、大好きな「ササミ」を出しても、まず匂いを確かめ、八朔の様子を見て
からしか口にしません。
白菜を食べる八朔を、信じられないような目で見てました(^^;
寝姿も、熟睡していても何処かキチンとしてますしね…
もっと慣れると変わってくるのかなぁ…
お。。。ダブルですね(笑)
塩コショウに醤油♪
ジョルまま様
こんにちは~^^
今日も暑いですねぇ~(^^;
今年は梅雨入りも早そうだし、これからは毛皮を着ている猫さん達も大変な季節ですね。
おやまぁ、タバサ嬢…姫なのに早くも開いてますか(笑)
まぁ、本当に高貴な方は、ご自分では何もしないでお付きの侍女さんが全てやるって言います
からね…
ああなると「恥ずかしい」と言うのは帰って下賤だろうなぁ~
タバサ嬢は、「苦しゅうない」の口だったんだね~(笑)
。。。モネ嬢も開きそうな予感。。。。(*´ω`)
あまり聞きませんよねぇ~(^^;
目玉焼きにケッチャップ。
とーさんらしいと思いますわ(笑)
今日も暑いですねぇ~(^^;
今年は梅雨入りも早そうだし、これからは毛皮を着ている猫さん達も大変な季節ですね。
おやまぁ、タバサ嬢…姫なのに早くも開いてますか(笑)
まぁ、本当に高貴な方は、ご自分では何もしないでお付きの侍女さんが全てやるって言います
からね…
ああなると「恥ずかしい」と言うのは帰って下賤だろうなぁ~
タバサ嬢は、「苦しゅうない」の口だったんだね~(笑)
。。。モネ嬢も開きそうな予感。。。。(*´ω`)
あまり聞きませんよねぇ~(^^;
目玉焼きにケッチャップ。
とーさんらしいと思いますわ(笑)
おばんです様
こんにちは~^^
3にゃん3様…
確かに皆違っているのに、一緒に居ても違和感を感じなくなりましたよね~(*^^*)
ぴょんちゃんが受け入れてくれるかどうか心配していた事が嘘みたい!
ひめちゃんも上手に緩衝材になってくれましたしね^^
でも、何より凄いのは、やっぱりはなちゃんだわ(笑)
あの子の性格はピカイチです!
あんなに痛かったのに…苦しかったのに…そんな素振りも見せずにドンドン交わって
行って、とうとう皆に「もう~しょうがないなぁ~」って思わせた(笑)
あれは才能ですよ!才能!
見ている人を思わず笑顔にする、お日様みたいな子です(*^^*)
残念ながら我が家の両隣の旦那さんは、娘婿と同年代ですわ(笑)
思わず「頑張るんだよ」って声を掛けたくなるし(^^;
もし、彼らが目玉焼きにケチャップをかけるタイプだったら、もっと心配するかも(爆)
3にゃん3様…
確かに皆違っているのに、一緒に居ても違和感を感じなくなりましたよね~(*^^*)
ぴょんちゃんが受け入れてくれるかどうか心配していた事が嘘みたい!
ひめちゃんも上手に緩衝材になってくれましたしね^^
でも、何より凄いのは、やっぱりはなちゃんだわ(笑)
あの子の性格はピカイチです!
あんなに痛かったのに…苦しかったのに…そんな素振りも見せずにドンドン交わって
行って、とうとう皆に「もう~しょうがないなぁ~」って思わせた(笑)
あれは才能ですよ!才能!
見ている人を思わず笑顔にする、お日様みたいな子です(*^^*)
残念ながら我が家の両隣の旦那さんは、娘婿と同年代ですわ(笑)
思わず「頑張るんだよ」って声を掛けたくなるし(^^;
もし、彼らが目玉焼きにケチャップをかけるタイプだったら、もっと心配するかも(爆)
サッティ様
こんにちは~^^
おっ?カレーにも醤油?(笑)
って、事はカレー自体が甘口と見た!
小夏は、暑くても潜りたい子みたいで、とーさんが横になっていると
ゴソゴソとその横へ入って行きます^^
すると、とーさん
「もぉ~こなちゅ~くっ付くと暑いよ~」と、言いつつ顔面破壊のニタニタです(笑)
これが、八朔だと寝ているとーさんの上にどっかり座り込む。
そう言う場合とーさんは
「八朔~出来たら腰の上が気持ちいいんだけど…」などと言っております(笑)
おっ?カレーにも醤油?(笑)
って、事はカレー自体が甘口と見た!
小夏は、暑くても潜りたい子みたいで、とーさんが横になっていると
ゴソゴソとその横へ入って行きます^^
すると、とーさん
「もぉ~こなちゅ~くっ付くと暑いよ~」と、言いつつ顔面破壊のニタニタです(笑)
これが、八朔だと寝ているとーさんの上にどっかり座り込む。
そう言う場合とーさんは
「八朔~出来たら腰の上が気持ちいいんだけど…」などと言っております(笑)
Oyran様
こんにちは~^^
海外でのお仕事だと、余計に醤油の味は必須になるのでしょうね~
ある意味、醤油と味噌を持っていれば何とかなる?(笑)
Oyranさんには、一度じっくりと海外での事をお聞きしてみたいです(*^^*)
ゴロゴロ音って、寝入りばなに出しますよね?^^
しっかり寝入ってしまうと音は止む。
八朔が来たばかりの頃、初めてかーさんの胸の上に乗って寝始めた事がありました。
かーさんの顎の下にくっ付いてゴロゴロ…
もぉ~嬉しいなんてもんじゃなかったです!(笑)
天国じゃ~~~!と内心叫びつつ…
かーさんの鼻息がかかると目を覚ますんじゃないだろうか…あまり大きく息をすると
寝にくいんじゃないだろうか…って…呼吸困難になりそうでした(^^;
これぞ、天国と地獄の両方をいっぺんに味わえる場面です(笑)
そのうちゴロゴロ音が静まって…熟睡し始める…
あの時間は今思っても、本当に苦しくて幸せでした(*^^*)
海外でのお仕事だと、余計に醤油の味は必須になるのでしょうね~
ある意味、醤油と味噌を持っていれば何とかなる?(笑)
Oyranさんには、一度じっくりと海外での事をお聞きしてみたいです(*^^*)
ゴロゴロ音って、寝入りばなに出しますよね?^^
しっかり寝入ってしまうと音は止む。
八朔が来たばかりの頃、初めてかーさんの胸の上に乗って寝始めた事がありました。
かーさんの顎の下にくっ付いてゴロゴロ…
もぉ~嬉しいなんてもんじゃなかったです!(笑)
天国じゃ~~~!と内心叫びつつ…
かーさんの鼻息がかかると目を覚ますんじゃないだろうか…あまり大きく息をすると
寝にくいんじゃないだろうか…って…呼吸困難になりそうでした(^^;
これぞ、天国と地獄の両方をいっぺんに味わえる場面です(笑)
そのうちゴロゴロ音が静まって…熟睡し始める…
あの時間は今思っても、本当に苦しくて幸せでした(*^^*)
nikolala様
こんにちは~^^
塩もいいですよね~^^
ついでに付け合わせのお野菜にも軽く塩とオリーブオイルかなんかで♪
かーさんも、たぶんケチャップって言った人は初めてかも(^^;
流石変人の名を欲しいままにしているとーさんです(笑)
違いますよねぇ…同じ猫さんでも^^
好みも行動パターンも、反応の仕方も全部それぞれです。
小夏は、どちらかと言うと「これぞ猫!」と、かーさんが想像していた猫の姿です。
八朔は……猫を忘れた猫?(笑)
それでも、お互いに教え合って学び合って、どんどん変わっては来ています^^
それを間近で見ていられるのって、凄く嬉しい~~♪
どうやら開きは男女の差ではなく…その子の個性らしいですね(笑)
塩もいいですよね~^^
ついでに付け合わせのお野菜にも軽く塩とオリーブオイルかなんかで♪
かーさんも、たぶんケチャップって言った人は初めてかも(^^;
流石変人の名を欲しいままにしているとーさんです(笑)
違いますよねぇ…同じ猫さんでも^^
好みも行動パターンも、反応の仕方も全部それぞれです。
小夏は、どちらかと言うと「これぞ猫!」と、かーさんが想像していた猫の姿です。
八朔は……猫を忘れた猫?(笑)
それでも、お互いに教え合って学び合って、どんどん変わっては来ています^^
それを間近で見ていられるのって、凄く嬉しい~~♪
どうやら開きは男女の差ではなく…その子の個性らしいですね(笑)
朔太郎と豆兄弟様
こんにちは~^^
やだなぁ~師匠(*^^*)
こんなの惚気のうちに入りませんよ~~♪
聞きたかったらオールナイトでお聞かせしますが…いる?(笑)
昔、オーバーオールを来た、お爺ちゃんとお婆ちゃんが手を繋いで踊りながら
歩いているCMがありましたよね^^
確か「チャーミーグリーン」だっけな?
とーさんと、かーさんもあれを目指してます(笑)
やだなぁ~師匠(*^^*)
こんなの惚気のうちに入りませんよ~~♪
聞きたかったらオールナイトでお聞かせしますが…いる?(笑)
昔、オーバーオールを来た、お爺ちゃんとお婆ちゃんが手を繋いで踊りながら
歩いているCMがありましたよね^^
確か「チャーミーグリーン」だっけな?
とーさんと、かーさんもあれを目指してます(笑)
deneko様
こんにちは~^^
ベーコンエッグは、ベーコンの塩気で十分ですものね~^^
でも…あのベーコンって上手く切り分けられなくて、しょっちゅう
「ここで黄身を割るつもりじゃなかったのに~~!」に、なってしまうんですけど…
これって、かーさんがブッキー?(^^;
うちの茶色達がもう少し大きくなったら、琥珀君と瑠璃ちゃんの写真と並べてみたい(笑)
で…「茶トラクイズ」(爆)
しかも全部開きの写真だったら、ほぼ見分け付きませんよね~(笑)
ベーコンエッグは、ベーコンの塩気で十分ですものね~^^
でも…あのベーコンって上手く切り分けられなくて、しょっちゅう
「ここで黄身を割るつもりじゃなかったのに~~!」に、なってしまうんですけど…
これって、かーさんがブッキー?(^^;
うちの茶色達がもう少し大きくなったら、琥珀君と瑠璃ちゃんの写真と並べてみたい(笑)
で…「茶トラクイズ」(爆)
しかも全部開きの写真だったら、ほぼ見分け付きませんよね~(笑)
ほんなあほな様
こんにちは~^^
使い分け派がいらした(笑)
今度は是非一度ケチャップもお試し下さい!
味は…わからんけど(^^;
体型で開く……
そう言えば、とーさんもいつも開いてます(笑)
あれ?かーさんは開かないなぁ…横向きでしか眠れない(^^;
よん様が開いている姿は…想像できないですね(笑)
もし開いたら、神棚に祀ってしまうそうだわ~♪
「秘仏」よ!「秘仏」!(笑)
使い分け派がいらした(笑)
今度は是非一度ケチャップもお試し下さい!
味は…わからんけど(^^;
体型で開く……
そう言えば、とーさんもいつも開いてます(笑)
あれ?かーさんは開かないなぁ…横向きでしか眠れない(^^;
よん様が開いている姿は…想像できないですね(笑)
もし開いたら、神棚に祀ってしまうそうだわ~♪
「秘仏」よ!「秘仏」!(笑)
なお丸様
こんにちは~^^
そう言えば、まめちゃんの開きはまだ拝見した事がない様な…
なお丸さん家の開きと言えば、最近は黒ゴマちゃんですよね(笑)
お腹に宇宙人を仕込んでパッカン~~♪
しかし、大きくなったもんです…黒ゴマちゃん(*^^*)
密かにおぢゃる様超えを狙っているのでしょうか(笑)
ウスターソースで良かった…
泥ソースとか、お好み焼きソースだったら、どうしようかと(笑)
あ…でもね、かーさんフライにはお好み焼きソースかけたりするぞ~(^^;
そう言えば、まめちゃんの開きはまだ拝見した事がない様な…
なお丸さん家の開きと言えば、最近は黒ゴマちゃんですよね(笑)
お腹に宇宙人を仕込んでパッカン~~♪
しかし、大きくなったもんです…黒ゴマちゃん(*^^*)
密かにおぢゃる様超えを狙っているのでしょうか(笑)
ウスターソースで良かった…
泥ソースとか、お好み焼きソースだったら、どうしようかと(笑)
あ…でもね、かーさんフライにはお好み焼きソースかけたりするぞ~(^^;
フー様
こんにちは~^^
神楽ちゃんは、あまりパッカンと開かないんですね^^
やっぱり女の子の恥じらいが…?(笑)
小夏はどうなんだろう。。。。
この夏の密かな楽しみではありますね^^
八朔はもう呆れるくらい開きます!(笑)
開きバージョンも一杯持っているようですよ~
しかも…本気で熟睡ですからね(^^;
ゆっくりお休み出来たみたいで、良かった~♪
体も心も、神楽ちゃんと一緒ならパワーチャージできますよね(*^^*)
神楽ちゃんは、あまりパッカンと開かないんですね^^
やっぱり女の子の恥じらいが…?(笑)
小夏はどうなんだろう。。。。
この夏の密かな楽しみではありますね^^
八朔はもう呆れるくらい開きます!(笑)
開きバージョンも一杯持っているようですよ~
しかも…本気で熟睡ですからね(^^;
ゆっくりお休み出来たみたいで、良かった~♪
体も心も、神楽ちゃんと一緒ならパワーチャージできますよね(*^^*)
虎之助様
こんにちは~^^
まぁ…体調を崩されていたんですね…
もう大丈夫なのですか?
くれぐれも無理をなさらずお大事になさって下さいね!
目一杯遊ばせて、その後にパッカンと開くと、確かに「やった感」は
あるかもしれません(笑)
…たとえこっちも汗だくで、腰が痛んでも…です(^^;
今の所、小夏は一杯遊んだあと、フローリングに腹這いに平べったくなって
クールダウンしています^^
これをひっくり返すには…気温に委ねるか…よりハードな遊びに付き合うか…
今後の課題ですな(笑)
午前2時のフルコース…♪
何だか、ちょっと不思議で大人なイメージじゃありませんか!(笑)
しかも、お仕事から帰って来て、それを作ってくれる旦那様…
優しい~~~(≧▽≦)
「自分だけの為に作ってくれる」って、とっても幸せな気分になれますよね~♪
いいな、いいな~☆
寝た時間はほぼ同じですが…
かーさん…茶色いのと遊んで、遊ばれて…汗だくだった。。。この違いに泣ける(><
お父様…凄いかも(笑)
とーさん真っ青!ダブル使い(笑)
まぁ…体調を崩されていたんですね…
もう大丈夫なのですか?
くれぐれも無理をなさらずお大事になさって下さいね!
目一杯遊ばせて、その後にパッカンと開くと、確かに「やった感」は
あるかもしれません(笑)
…たとえこっちも汗だくで、腰が痛んでも…です(^^;
今の所、小夏は一杯遊んだあと、フローリングに腹這いに平べったくなって
クールダウンしています^^
これをひっくり返すには…気温に委ねるか…よりハードな遊びに付き合うか…
今後の課題ですな(笑)
午前2時のフルコース…♪
何だか、ちょっと不思議で大人なイメージじゃありませんか!(笑)
しかも、お仕事から帰って来て、それを作ってくれる旦那様…
優しい~~~(≧▽≦)
「自分だけの為に作ってくれる」って、とっても幸せな気分になれますよね~♪
いいな、いいな~☆
寝た時間はほぼ同じですが…
かーさん…茶色いのと遊んで、遊ばれて…汗だくだった。。。この違いに泣ける(><
お父様…凄いかも(笑)
とーさん真っ青!ダブル使い(笑)
わい様
こんにちは~^^
解った!
比較的お若い世代はウスターソースなんだ!
で…年を重ねた方が醤油!
。。。変人がケチャップ!(笑)
そうですね^^
「猫」と言うのは、本当に大きな括りの一つでしかないと思います。
人間が、それぞれの人種や地域で全く違う様に…
同じ日本人で、同じ年齢で、性別も同じでも、みんな違うのと同じですよね^^
むしろ同じだったら気持ち悪いし(笑)
知れば知るほど、猫さんの世界も深いです。
知れば知るほど、惹かれてやみません^^
解った!
比較的お若い世代はウスターソースなんだ!
で…年を重ねた方が醤油!
。。。変人がケチャップ!(笑)
そうですね^^
「猫」と言うのは、本当に大きな括りの一つでしかないと思います。
人間が、それぞれの人種や地域で全く違う様に…
同じ日本人で、同じ年齢で、性別も同じでも、みんな違うのと同じですよね^^
むしろ同じだったら気持ち悪いし(笑)
知れば知るほど、猫さんの世界も深いです。
知れば知るほど、惹かれてやみません^^
うちの茶色いやつは女の子なのによく開きます
年寄りになると恥じらいが無くなるんですかね
私も毛むくじゃらです。とーさん程ではないけど
年寄りになると恥じらいが無くなるんですかね
私も毛むくじゃらです。とーさん程ではないけど
こんにちは
一枚目のはにゃら八朔くん、ありがとうございます。目玉焼きにかける物は、その時々によって色々ですので、必ず決まっていません(笑)ケチャップの時もあれば塩の時もあり、醤油の時もあります。胡椒の時もあるので、なんとも言えませんねぇ
昔はウスターソース、今は醤油です。
違いか~。
14いると14の違いがあります。
いや、それが楽しいんですけどね~。
違いか~。
14いると14の違いがあります。
いや、それが楽しいんですけどね~。
小夏ちゃんはヘソ天しませんか?
めいは、冬でも開きますよ。。。←中のオッサンorオバチャンが暑がり?
目玉焼き!!
結婚する前、実家ではずっとしょうゆでした。
それ以外考えられなかった。
結婚して、しょうゆをかけたら、ダンナにビックリされました。
「えっ、しょうゆ!?」
そこまでおどろく?と思うほどの・・・。
ダンナに目玉焼きを作ってもらったら、
フライパンにたまごを割って、
塩コショウをパパッとふりかけ・・・・・・・この瞬間、
今度は私がおどろきました。
えっ、塩コショウ!?
しかも焼いてから塩コショウじゃなく、焼きながら味付け!!
味がしみて、ウマいっす。
とーさんは、ケチャップなんですね。
それは想像もつきませんでした!!
オムレツにはケチャップをかけるのに、そういえば、なんで目玉焼きにはケチャップって思いつかなかったんだろう。
(ちなみに私、オムレツにはブルドックソース派・・・)
目玉焼き、ムショーーーーーに食べたくなった!!!
めいは、冬でも開きますよ。。。←中のオッサンorオバチャンが暑がり?
目玉焼き!!
結婚する前、実家ではずっとしょうゆでした。
それ以外考えられなかった。
結婚して、しょうゆをかけたら、ダンナにビックリされました。
「えっ、しょうゆ!?」
そこまでおどろく?と思うほどの・・・。
ダンナに目玉焼きを作ってもらったら、
フライパンにたまごを割って、
塩コショウをパパッとふりかけ・・・・・・・この瞬間、
今度は私がおどろきました。
えっ、塩コショウ!?
しかも焼いてから塩コショウじゃなく、焼きながら味付け!!
味がしみて、ウマいっす。
とーさんは、ケチャップなんですね。
それは想像もつきませんでした!!
オムレツにはケチャップをかけるのに、そういえば、なんで目玉焼きにはケチャップって思いつかなかったんだろう。
(ちなみに私、オムレツにはブルドックソース派・・・)
目玉焼き、ムショーーーーーに食べたくなった!!!
とある猫下僕A様
こんばんは~^^
年を重ねたかーさんが実感として申し上げます!
恥じらいがなくなると言うより、怖いものがなくなるのです(笑)
とーさんは首から下が毛むくじゃら…
後は多くは申しません。。(^^;
年を重ねたかーさんが実感として申し上げます!
恥じらいがなくなると言うより、怖いものがなくなるのです(笑)
とーさんは首から下が毛むくじゃら…
後は多くは申しません。。(^^;
もこ様
こんばんは~^^
八朔はいつの間にか、だいずさんに弟子入りしたのでしょうか(^^;
最近特に「はにゃらって」ます(笑)
貴重なケチャップ隊3人目認定です!
とーさんと、虎之助さんのお父様と…ですが…
いいの?お仲間でもいいの?(笑)
八朔はいつの間にか、だいずさんに弟子入りしたのでしょうか(^^;
最近特に「はにゃらって」ます(笑)
貴重なケチャップ隊3人目認定です!
とーさんと、虎之助さんのお父様と…ですが…
いいの?お仲間でもいいの?(笑)
じんのすけ様
こんばんは~^^
先程判明致しました!
若い世代はソース。
上の世代になると醤油!
…ようこそ熟年世代へ~~♪(笑)
かーさん人間の子供も2人で、にゃんこも2匹。
それ以上の数は未知の世界です。
想像したくても、出来ない(^^;
一回じんのすけさん家に見学に行こうかなぁ~~♪
先程判明致しました!
若い世代はソース。
上の世代になると醤油!
…ようこそ熟年世代へ~~♪(笑)
かーさん人間の子供も2人で、にゃんこも2匹。
それ以上の数は未知の世界です。
想像したくても、出来ない(^^;
一回じんのすけさん家に見学に行こうかなぁ~~♪
八朔君の寝顔~
癒されますなぁ(´ω`*)ウンウン
小夏ちゃんのパッカ~ンが見られないとの事・・・
うちのタンゴも熟睡したい時は何かに潜らないと眠れないんですよ。
それってお外で暮らした事のあるネコさんの特徴なのかなぁ・・・
身を守るために狭い場所に隠れて寝ていたんじゃないかと・・・
その名残なのかもしれませんね。
小夏ちゃんには八朔君がいるからそのうち見られるんじゃないかな(^^)
茶トラーずの開き!
楽しみにしてま~す♪
癒されますなぁ(´ω`*)ウンウン
小夏ちゃんのパッカ~ンが見られないとの事・・・
うちのタンゴも熟睡したい時は何かに潜らないと眠れないんですよ。
それってお外で暮らした事のあるネコさんの特徴なのかなぁ・・・
身を守るために狭い場所に隠れて寝ていたんじゃないかと・・・
その名残なのかもしれませんね。
小夏ちゃんには八朔君がいるからそのうち見られるんじゃないかな(^^)
茶トラーずの開き!
楽しみにしてま~す♪
夕霧様
こんばんは~^^
食べ物や風習って、その家で異なっていたりしますし、ましてや地域が
違ったら、全く別物だったりしますよね~
よく言われるお雑煮を筆頭に、「え~~?そうだったの?」って事が多いです。
かーさん、関東に来て、お餅が全部四角いのに驚きましたもん(^^;
鮮魚店に並んでいる魚も違う…
お野菜の品揃えも微妙に違う…
まぁ、食べられれば何でもいいや~~と言う素敵な大雑把な性格ですので、さほど
苦労はしていませんが(笑)
ただし!味付けだけは「かーさん流」を頑として貫きました。
醤油辛いのは辛い(^^;
とーさんも、今では薄味の出汁味に慣れてくれましたよ~♪
目玉焼きにケチャップって人は少数だと思われます(笑)
あんまり試したいとも思わん(^^;
食べ物や風習って、その家で異なっていたりしますし、ましてや地域が
違ったら、全く別物だったりしますよね~
よく言われるお雑煮を筆頭に、「え~~?そうだったの?」って事が多いです。
かーさん、関東に来て、お餅が全部四角いのに驚きましたもん(^^;
鮮魚店に並んでいる魚も違う…
お野菜の品揃えも微妙に違う…
まぁ、食べられれば何でもいいや~~と言う素敵な大雑把な性格ですので、さほど
苦労はしていませんが(笑)
ただし!味付けだけは「かーさん流」を頑として貫きました。
醤油辛いのは辛い(^^;
とーさんも、今では薄味の出汁味に慣れてくれましたよ~♪
目玉焼きにケチャップって人は少数だと思われます(笑)
あんまり試したいとも思わん(^^;
ニャーヨ様
こんばんは~^^
そっかぁ…お外で暮らした事がある子の特徴…かもですね。
ウトウトするくらいなら、タワーの上や猫ベッドでも寝ますが、確かに
しっかりと寝る時は、今でもどこかに潜っていますね。
焦りは全くありませんが、小夏がこの先もし開いて寝てくれたら…
その時は、やっぱり喜んでしまいそうです。
怖くなくなったんだね…って。。。
トラちゃんの耳のお話し…心に響きました。
兄妹って凄い!と改めて思うと共に、トラちゃんが愛しくて愛しくて溜まらない
気持ちになっちゃった…
ニャーヨさんちの猫さんは、凄い子達です。
そっかぁ…お外で暮らした事がある子の特徴…かもですね。
ウトウトするくらいなら、タワーの上や猫ベッドでも寝ますが、確かに
しっかりと寝る時は、今でもどこかに潜っていますね。
焦りは全くありませんが、小夏がこの先もし開いて寝てくれたら…
その時は、やっぱり喜んでしまいそうです。
怖くなくなったんだね…って。。。
トラちゃんの耳のお話し…心に響きました。
兄妹って凄い!と改めて思うと共に、トラちゃんが愛しくて愛しくて溜まらない
気持ちになっちゃった…
ニャーヨさんちの猫さんは、凄い子達です。
一枚目のおさしん。某ブログのはにゃら顔のDさんかとおもた!!
でも八朔君のが牙短いねっ!!笑
私は目玉焼きには醤油です!
そして半熟にかぎる〜っ!
ウチの旦那さんもムスコも黄身が固いのが好きなんです。
そして塩こしょうーーっ!!何で?
でも八朔君のが牙短いねっ!!笑
私は目玉焼きには醤油です!
そして半熟にかぎる〜っ!
ウチの旦那さんもムスコも黄身が固いのが好きなんです。
そして塩こしょうーーっ!!何で?
たしかに!男の子と女の子の違いってありますよね
うちもなつはパッカンしません
羞恥心ってやつかしらねwww
八朔君のパッカン まだまだ上品に見えるわよぉ
もっと暑くなったら・・・・ムフッ❤
目玉焼きかぁ・・・・うーんと
和食か洋食かによって かけるものは違うかなぁ
って事はなんでもOKって事ですわww
うちもなつはパッカンしません
羞恥心ってやつかしらねwww
八朔君のパッカン まだまだ上品に見えるわよぉ
もっと暑くなったら・・・・ムフッ❤
目玉焼きかぁ・・・・うーんと
和食か洋食かによって かけるものは違うかなぁ
って事はなんでもOKって事ですわww
1枚目、わたしもDさんをおもいだしました(笑)
オトコノコとオンナノコの違いなのか、個性なのか。
楽しいですよね。
うちの毛玉らぱっかんしないんですよ。
個性ですかねえ。
目玉焼きは半熟で塩こしょう派です。
たまにマヨネーズです☆
オトコノコとオンナノコの違いなのか、個性なのか。
楽しいですよね。
うちの毛玉らぱっかんしないんですよ。
個性ですかねえ。
目玉焼きは半熟で塩こしょう派です。
たまにマヨネーズです☆
いそさと様
こんばんは~^^
家庭内「目玉焼き戦争」勃発か!(笑)
かーさんも半熟派!
でもさ…あれって途中で崩れると何だか悔しくなりません?(^^;
最後に一口で食べようと思ってたのに~~って(笑)
八朔のヤツ、どうやら、かーさんに内緒で「はにゃら塾」に入ったみたいです!
牙は、今後鍛え上げて伸ばしていくらしい…
立派なはにゃらになれよ~(笑)
家庭内「目玉焼き戦争」勃発か!(笑)
かーさんも半熟派!
でもさ…あれって途中で崩れると何だか悔しくなりません?(^^;
最後に一口で食べようと思ってたのに~~って(笑)
八朔のヤツ、どうやら、かーさんに内緒で「はにゃら塾」に入ったみたいです!
牙は、今後鍛え上げて伸ばしていくらしい…
立派なはにゃらになれよ~(笑)
ぽち様
こんばんは~^^
なっちゃんパッカンなしかぁ…
やらない子はずっとやらないのかもしれませんね。
羞恥心の問題だったら、金太郎の腹掛けでも作ってあげるのですが(笑)
目玉焼き、二つ本当に目玉みたいに焼いて、片方醤油、片方ソースとかは?
いやいや…そりゃ味が混じるってね(^^;
一人で目玉焼きを二つ食べるだけで、少し贅沢をした気分になれる安上がりな
かーさん(笑)
なっちゃんパッカンなしかぁ…
やらない子はずっとやらないのかもしれませんね。
羞恥心の問題だったら、金太郎の腹掛けでも作ってあげるのですが(笑)
目玉焼き、二つ本当に目玉みたいに焼いて、片方醤油、片方ソースとかは?
いやいや…そりゃ味が混じるってね(^^;
一人で目玉焼きを二つ食べるだけで、少し贅沢をした気分になれる安上がりな
かーさん(笑)
tomo様
こんばんは~^^
「はにゃら菌」が蔓延しています!
感染力が強いです(笑)
ひじきさんも、きいろさんも開かないんだ…ほぉ^^
となると、やっぱり個性なんでしょうね。
イメージとしては、ひじきさんは豪快に開いてそうですもん(笑)
出た!マヨネーズ!
本日初です(≧▽≦)
とーさんが横で「tomoさんとは気が合いそうだ」とぬかしております(笑)
きっちり無視して下さい(爆)
「はにゃら菌」が蔓延しています!
感染力が強いです(笑)
ひじきさんも、きいろさんも開かないんだ…ほぉ^^
となると、やっぱり個性なんでしょうね。
イメージとしては、ひじきさんは豪快に開いてそうですもん(笑)
出た!マヨネーズ!
本日初です(≧▽≦)
とーさんが横で「tomoさんとは気が合いそうだ」とぬかしております(笑)
きっちり無視して下さい(爆)
こんばんは!
毎度読み逃げ失礼してます^^
嬉しい応援コメントありがとうございました!
とっても心強くて安心できました。
結果から言うと今日の時点でなんら解決しませんでしたが
真としてはすっきりしてます。。
ぐずぐず言っても得しませんからねぇ^^
ありがとう八朔かーさん♪
毎度読み逃げ失礼してます^^
嬉しい応援コメントありがとうございました!
とっても心強くて安心できました。
結果から言うと今日の時点でなんら解決しませんでしたが
真としてはすっきりしてます。。
ぐずぐず言っても得しませんからねぇ^^
ありがとう八朔かーさん♪
まん吉様
こんばんは~^^
いえいえ^^
こちらこそ初コメで過激になってしまってすみません(笑)
何だかね…「あぁ…ちゃんと怒れる人がいた」って嬉しくなってしまったんです。
綺麗事ではなく、ダメな事はダメ!って言える人が最近少なくなっている様な気がして…
かーさんは、「口うるさいオバサン」で居たいんです(笑)
知らん顔してるのは性に合わない!
無視するって言うのは、大人の対応だと思われがちですけど、本当にそうかなぁ…って。
結果はどうなっても、ちゃんと声をあげられるのは素晴らしいと思います^^
頑張れ!(*^^)v
いえいえ^^
こちらこそ初コメで過激になってしまってすみません(笑)
何だかね…「あぁ…ちゃんと怒れる人がいた」って嬉しくなってしまったんです。
綺麗事ではなく、ダメな事はダメ!って言える人が最近少なくなっている様な気がして…
かーさんは、「口うるさいオバサン」で居たいんです(笑)
知らん顔してるのは性に合わない!
無視するって言うのは、大人の対応だと思われがちですけど、本当にそうかなぁ…って。
結果はどうなっても、ちゃんと声をあげられるのは素晴らしいと思います^^
頑張れ!(*^^)v