永遠のお子ちゃま

黒目マックス!ワクワク顔の八朔♪
我が家の長男八朔。
只今、体重4.9キロ!
体長、おおよそ50センチオーバー!
最近は歩き方も、ノッシノッシと貫録十分。
元々、鳴き声なども、どちらかと言うと低音でハスキーボイス。
小夏の「天上の鈴音」の声と比較すると、迫力といい音量といい雲泥の差です。
しかも、最近は遊びに夢中になると、俗に言う喉声で鳴く…
「ぉわぁ~~ぉ~~…」
発情などの声とは違った、然程大きな声ではないのですが、地面の底から響くような声です。

「捕ったどーーー!」 ←マズルぷっくり…遊びに夢中
そんな、どこから見ても立派な「オヤヂ」の風格を持ちながら…
八朔のやる事は、未だにお子ちゃま(^^;
本日の最初の2枚の写真は、日曜の朝、二度寝から起きた(一度目はご飯~で起こされた)かーさんと、ベッドの中でのお遊びです。
潜り込んだ夏布団から、例によって「ウツボ」攻撃!
本日の獲物は、かーさんのヘアークリップ。
こんなワクワク顔を見せられたら、遊ばずに済ませる事は不可能!
纏められずにザンバラ髪のまま、ひとしきり八朔のお相手です(^^;
お腹を空かせているはずの、とーさん…横でカメラ構えてるし(笑)

「もうおしまいですか?」 ←やっと出て来た八朔…まだ遊び足りないようです(^^;
その後、遊び足りない「オヤヂお子ちゃま」は、かーさんの座椅子と一人格闘を始めました。
ドッスンバッタン…大きな音を立てつつ…
何故か今日の標的は、クッション。
[広告] VPS
遊んで気が済んだらしい八朔の、立ち去る姿…どう見ても…オヤヂ(笑)
全く、このギャップにやられてしまいます。
猫さんって本当に魔性!
そんな八朔ですが…
自分がいくら夢中になって遊んでいても、常に小夏の動向は気にしています。
チラッと小夏を見て、小夏がやって来そうにないと確認すると安心して遊びだす…
もし、小夏が側まで来たら、八朔はスッと身を引いて小夏を遊ばせるのです。
小夏が遊び疲れたら…やっとまた遊びだす。。。。

「そんな子供っぽい遊びには興味ないわ」 ←その頃、小夏さんはタワーの上でお寛ぎ中でした。
何か獲物を発見すると、小夏は間髪入れず飛び出すタイプです。
一方、八朔は、「タメ」がやたらに長い!
遊ばせている最中、かーさんが八朔の気を引こうと頑張っても、八朔がお尻をフリフリする頃には、既に小夏が食い付いています(^^;
そんな中、日曜の朝…ゆっくりした時間が流れる空間で、八朔は以前の様な無邪気な顔に戻りました。
たわいの無い遊びなのですが、八朔にとっては貴重な時間…
そうだよね…
八朔だって、こうやって遊びたいよね。
オヤヂの風貌になったって、ドスドス歩く様になったって…
八朔は、永遠のお子ちゃま。
真ん丸にしたお目々…本当に君らしいや…
大好きだよ!お子ちゃま八朔君♪



いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
わぁ♪
久々の動いてるはっちゃん!
クッションをけりけり…
うちのアスランが同じようなことをよくやってます!
これはもしや永遠のお子ちゃま共通の遊びなの?(笑)
「タメ」が長いのはムウと一緒だわ~。
ほかの子に先に譲るんですよね~。
これはいい男の条件!?
はっちゃん、いつまでも少年の心で
さらに優しさも持ち合わせる、とってもナイスガイに成長しましたね(^^)
久々の動いてるはっちゃん!
クッションをけりけり…
うちのアスランが同じようなことをよくやってます!
これはもしや永遠のお子ちゃま共通の遊びなの?(笑)
「タメ」が長いのはムウと一緒だわ~。
ほかの子に先に譲るんですよね~。
これはいい男の条件!?
はっちゃん、いつまでも少年の心で
さらに優しさも持ち合わせる、とってもナイスガイに成長しましたね(^^)
動く八朔くん、本当に子どものように遊んじゃって。
わんこもそうだけど猫もいくつになっても子供みたい。
そこが可愛いんですよね♪
ぴょんも人間でいったら六十歳くらいなのかな。
人間なら加齢臭ぷんぷんで、テレビ見ながらごろ寝して、
どんどんおっさんになっている年齢ですよ。
だけど八朔くんと同じで、いつまでたってもかわいい子供です(^^)
かーさん、私たちは永遠の少女にはもう戻れないから、
せめておばあにならないように永遠のおばんでいましょうね。
おばんは、永久に不滅ですから♪
わんこもそうだけど猫もいくつになっても子供みたい。
そこが可愛いんですよね♪
ぴょんも人間でいったら六十歳くらいなのかな。
人間なら加齢臭ぷんぷんで、テレビ見ながらごろ寝して、
どんどんおっさんになっている年齢ですよ。
だけど八朔くんと同じで、いつまでたってもかわいい子供です(^^)
かーさん、私たちは永遠の少女にはもう戻れないから、
せめておばあにならないように永遠のおばんでいましょうね。
おばんは、永久に不滅ですから♪
やはり人間も猫も男子は子どもなんですね。
小夏さん、妙ょーにアネニャンですよ。
「Ane Nyan」ね・・・(命名好きSです)
アネニャン・・・二代モデル
「オシキリ モエ & エビちゃん!」
※ これが「お※ん道」様では「ヨリキリ&エビちゃんこ!」
に、、、なるんですよー!あっ、内緒ですよー!!!
(言いつけないでねー)
小夏さん、妙ょーにアネニャンですよ。
「Ane Nyan」ね・・・(命名好きSです)
アネニャン・・・二代モデル
「オシキリ モエ & エビちゃん!」
※ これが「お※ん道」様では「ヨリキリ&エビちゃんこ!」
に、、、なるんですよー!あっ、内緒ですよー!!!
(言いつけないでねー)
うんうん☆ わかります☆☆
大人になりつつも・・・やっぱり甘えん坊のお子ちゃまなんですよね
うちにもいます。。
推定年齢6歳のオジサン猫だけど
永遠のお子ちゃま、ゴロ猫さん(笑
大人になりつつも・・・やっぱり甘えん坊のお子ちゃまなんですよね
うちにもいます。。
推定年齢6歳のオジサン猫だけど
永遠のお子ちゃま、ゴロ猫さん(笑
仲良しですね
おはようございます
八朔ちゃん大人になりつつ少年の心を
持っているんですね
可愛いですね…小夏ちゃんに譲ってあげる優しいな
八朔ちゃん大人になりつつ少年の心を
持っているんですね
可愛いですね…小夏ちゃんに譲ってあげる優しいな
おはようございます。
ニャンコは去勢不妊手術を受けると成長しても子猫の性格が
残ったままになると聞きます。それに加えてかーさん、とーさんが
猫っ可愛がりに遊んであげればあげるほどに、体のオヤジ化とは裏腹に
どんどん振る舞いが愛くるしくなるんですよね、きっと。
それを見ているニャンゲンも、お子ちゃまニャンコ語などを使って
どこまでも果てしなく幼児化して行けます。(経験者は語る、笑)
ニャンコは去勢不妊手術を受けると成長しても子猫の性格が
残ったままになると聞きます。それに加えてかーさん、とーさんが
猫っ可愛がりに遊んであげればあげるほどに、体のオヤジ化とは裏腹に
どんどん振る舞いが愛くるしくなるんですよね、きっと。
それを見ているニャンゲンも、お子ちゃまニャンコ語などを使って
どこまでも果てしなく幼児化して行けます。(経験者は語る、笑)
このクッションには明らかにまたたび成分が付着しています!
かーさんの尻から分泌されてるはずですorz
八朔さんは声変わりしたのでウニャーン少年合唱団は退団して
オニャーンおっさん合唱団に編入していただきますorz
かーさんの尻から分泌されてるはずですorz
八朔さんは声変わりしたのでウニャーン少年合唱団は退団して
オニャーンおっさん合唱団に編入していただきますorz
おはようございます
黒目うるうるの八朔くん初めて見ました。
クッションにケリケリする姿は、若い猫です!筋肉に張りがある(*´∇`)
クッションにケリケリする姿は、若い猫です!筋肉に張りがある(*´∇`)
お布団の中の八朔くんなんて、子猫そのまんまじゃないですか~^^
動く八朔くん、可愛い~^^
これで、おやぢって呼ばれるんなら、
家の小デブの坊ちゃんは、何て呼べばいいんだろ?^^::
真性おっさんやん^^;;;
動く八朔くん、可愛い~^^
これで、おやぢって呼ばれるんなら、
家の小デブの坊ちゃんは、何て呼べばいいんだろ?^^::
真性おっさんやん^^;;;
わかります~! いつまでたってもかわいい坊や(≧▽≦)!!
八朔君の黒目クリクリなお顔、超かわいい(≧▽≦)
これはやられちゃいますね(^皿^)
かーさんが朝ごはん作らなくても、誰も文句は言えません!
うちもこの夏で5歳なので、人間でいうと立派な中年のオッチャンですが、
いつまでもお母さんを頼りにしてくれて、ゴロゴロすり寄ってくれて、
愛しくていじらしくてたまりません。
八朔君もおもちゃ振ってあげるとタメるんですねー。うちもためますよ。
譲ってあげる相手もいないのに(爆)
タメられすぎて私の方がジャラシを振るのに疲れてしまうっていう・・・。
八朔君の黒目クリクリなお顔、超かわいい(≧▽≦)
これはやられちゃいますね(^皿^)
かーさんが朝ごはん作らなくても、誰も文句は言えません!
うちもこの夏で5歳なので、人間でいうと立派な中年のオッチャンですが、
いつまでもお母さんを頼りにしてくれて、ゴロゴロすり寄ってくれて、
愛しくていじらしくてたまりません。
八朔君もおもちゃ振ってあげるとタメるんですねー。うちもためますよ。
譲ってあげる相手もいないのに(爆)
タメられすぎて私の方がジャラシを振るのに疲れてしまうっていう・・・。
tifomie様
こんにちは〜^ ^
アスラン君がやりますか(*^^*)
うんうん、遊び好きっぽいもんねぇ〜彼は!
これがデュオちんだと、どこからクッションか解らないとか(笑)
ムゥ様もタメの長いタイプなんですね(^^;;
じっくり見定めて、攻略法を考えてから動くのかなぁ…
八朔も、相手してる方が疲れちゃいます。。。
なかなか平等に…とは行かないモンです(^^;;
たまに、こうやって八朔とじっくり遊んであげたいです(*^^*)
すんごい可愛い顔見せてくますもんね〜♪
アスラン君がやりますか(*^^*)
うんうん、遊び好きっぽいもんねぇ〜彼は!
これがデュオちんだと、どこからクッションか解らないとか(笑)
ムゥ様もタメの長いタイプなんですね(^^;;
じっくり見定めて、攻略法を考えてから動くのかなぁ…
八朔も、相手してる方が疲れちゃいます。。。
なかなか平等に…とは行かないモンです(^^;;
たまに、こうやって八朔とじっくり遊んであげたいです(*^^*)
すんごい可愛い顔見せてくますもんね〜♪
おばんです様
こんにちは〜^ ^
体は大きくなったのに、やってる事はちっとも変わりません(笑)
でも、ぴょんちゃんも、そうだって聞いて一安心です♪
まだまだ…と言うか、ずっとお子ちゃまなんだよね〜(*^^*)
ワクワクして遊んでいる顔を見ると嬉しくなっちゃいます。
永遠のおばん。。。(笑)
何だかディープな世界っぽいぞ〜(*^◯^*)
奥が深いって言うか、泥沼化と言うか(笑)
どうせなら、その道を極めなきゃね〜♪
体は大きくなったのに、やってる事はちっとも変わりません(笑)
でも、ぴょんちゃんも、そうだって聞いて一安心です♪
まだまだ…と言うか、ずっとお子ちゃまなんだよね〜(*^^*)
ワクワクして遊んでいる顔を見ると嬉しくなっちゃいます。
永遠のおばん。。。(笑)
何だかディープな世界っぽいぞ〜(*^◯^*)
奥が深いって言うか、泥沼化と言うか(笑)
どうせなら、その道を極めなきゃね〜♪
Sabimama様
こんにちは〜^ ^
そう、そう!
猫さんも人間も、男はお子ちゃまかも〜(笑)
我が家にも、一番手の掛かるお子ちゃまが約一名おります(爆)
こっちも、永遠のガキんちょ( ^ω^ )
小夏は、アネニャンですか(笑)
んで、何を内緒にしろと?(*^◯^*)
えっと、おばニャンには言うなってか?(笑)
うん!かーさんは言わないよ!
きっと、おばニャンは見てるだろうけどね〜♪
そう、そう!
猫さんも人間も、男はお子ちゃまかも〜(笑)
我が家にも、一番手の掛かるお子ちゃまが約一名おります(爆)
こっちも、永遠のガキんちょ( ^ω^ )
小夏は、アネニャンですか(笑)
んで、何を内緒にしろと?(*^◯^*)
えっと、おばニャンには言うなってか?(笑)
うん!かーさんは言わないよ!
きっと、おばニャンは見てるだろうけどね〜♪
ゴロ猫tomo*様
こんにちは〜^ ^
うんうん(*^^*)
ゴロウちゃんも永遠のお子ちゃまですよね〜♪
見て見て!構って構って!
ねぇ、ボク可愛い?って(笑)
もう「当たり前じゃない!可愛いよぉ〜♪」
としか言えないし(笑)
色んな場所でこんな事をやっているんだろうなぁ…(*^^*)
これって幸せな風景ですよね〜♪
うんうん(*^^*)
ゴロウちゃんも永遠のお子ちゃまですよね〜♪
見て見て!構って構って!
ねぇ、ボク可愛い?って(笑)
もう「当たり前じゃない!可愛いよぉ〜♪」
としか言えないし(笑)
色んな場所でこんな事をやっているんだろうなぁ…(*^^*)
これって幸せな風景ですよね〜♪
サッティ様
こんにちは〜^ ^
猫さんって、一説によると1歳半で成人らしいですよ(^-^)
と、いう事は…八朔小夏は、成人ちょい前の、18・9歳って所
でしょうか。。。
一番ピカピカしてる時期だわ〜〜(*^^*)
。。。羨ましい。。。(笑)
小夏がその年齢に相応しいとしたら…
八朔はそこから10歳かなぁ(笑)
猫さんって、一説によると1歳半で成人らしいですよ(^-^)
と、いう事は…八朔小夏は、成人ちょい前の、18・9歳って所
でしょうか。。。
一番ピカピカしてる時期だわ〜〜(*^^*)
。。。羨ましい。。。(笑)
小夏がその年齢に相応しいとしたら…
八朔はそこから10歳かなぁ(笑)
うちの茶色いのは中身までおばはんです
子供みたいな愛くるしさがあったのは遠い昔・・・
子供みたいな愛くるしさがあったのは遠い昔・・・
Oyran様
こんにちは~^^
なるほど…そうかもしれませんね。
八朔も、小夏も発情を知らないままで手術を受けましたので…
でも、だとすると、この二匹の差は個性だって事でしょうか?(笑)
条件は同じなはずなのに…小夏は大人っぽくて、八朔はこれ(^^;
カストラートにもなりそこねた様で、声だってオヤヂ~♪
幼児化する人間も解ります(笑)
が…ここで一つ問題が!
この先、その幼児化が、猫さんによってもたらされたのか…はたまた
ボケてきたのかの見極めが難しくなる(爆)
いや~~怖いですねぇ~(^^;
なるほど…そうかもしれませんね。
八朔も、小夏も発情を知らないままで手術を受けましたので…
でも、だとすると、この二匹の差は個性だって事でしょうか?(笑)
条件は同じなはずなのに…小夏は大人っぽくて、八朔はこれ(^^;
カストラートにもなりそこねた様で、声だってオヤヂ~♪
幼児化する人間も解ります(笑)
が…ここで一つ問題が!
この先、その幼児化が、猫さんによってもたらされたのか…はたまた
ボケてきたのかの見極めが難しくなる(爆)
いや~~怖いですねぇ~(^^;
朔太郎と豆兄弟様
こんにちは~^^
オニャーンおっさん合唱団!
それは一種の「筑波山麓男声合唱団」の様なものでしょうか!
…今明かされる驚愕の真実!
かーさんの腹は「マタタビ」製造と保存をしているらしい。。。。
オニャーンおっさん合唱団!
それは一種の「筑波山麓男声合唱団」の様なものでしょうか!
…今明かされる驚愕の真実!
かーさんの腹は「マタタビ」製造と保存をしているらしい。。。。
もこ様
こんにちは~^^
黒目八朔、可愛いでしょ~~(≧▽≦)←マックス親馬鹿!
小さい頃は、いつもこんな顔をして遊んでいたんですよ♪
かーさんも写真で見るのは久しぶりかも…
小夏と走り回るせいか、八朔この所グッと体が引き締まってきてます。
体重も少し減って、マッチョさん(*^^*)
中身はお子ちゃまですが、なかなか良い男っぷりに育ってます~♪
黒目八朔、可愛いでしょ~~(≧▽≦)←マックス親馬鹿!
小さい頃は、いつもこんな顔をして遊んでいたんですよ♪
かーさんも写真で見るのは久しぶりかも…
小夏と走り回るせいか、八朔この所グッと体が引き締まってきてます。
体重も少し減って、マッチョさん(*^^*)
中身はお子ちゃまですが、なかなか良い男っぷりに育ってます~♪
ほんなあほな様
こんにちは~^^
普段の動き方は、立派なオヤヂですよ~八朔(笑)
動物園のトラが歩くみたいに、ノッシノッシですもん(^^;
ただ、こうやって見ると、まだまだお子ちゃま顔してますね~
小デブさんチームは…はい!立派な真性です(爆)
そこが魅力なんだもん~(*^^*)
猫さんって、男の子は「おっさん化」するのに、女の子は「おばさん化」
しないのは何でだろう…(笑)
普段の動き方は、立派なオヤヂですよ~八朔(笑)
動物園のトラが歩くみたいに、ノッシノッシですもん(^^;
ただ、こうやって見ると、まだまだお子ちゃま顔してますね~
小デブさんチームは…はい!立派な真性です(爆)
そこが魅力なんだもん~(*^^*)
猫さんって、男の子は「おっさん化」するのに、女の子は「おばさん化」
しないのは何でだろう…(笑)
黒目マックス八朔くん、めちゃくちゃかわいい!!
動画で見るとシュッとして見えるよ~♪
確かに身体、長~いかも☆彡
(^∀^)
タメも長いのね★
ミリオ〇アの「みのも〇た」みたいな感じかな(笑)
(≧∇≦)
動画で見るとシュッとして見えるよ~♪
確かに身体、長~いかも☆彡
(^∀^)
タメも長いのね★
ミリオ〇アの「みのも〇た」みたいな感じかな(笑)
(≧∇≦)
nikolala様
こんにちは~^^
そうなんです!
あんまりタメられると、こっちが疲れちゃう!(^^;
どう動かせば食い付くのか、必死で考えてやってるのに、なかなか食い付かない(--;
「何時までお尻振ってんぢゃ~~!」って…
その点、小夏は素直に何でも食い付く(笑)
しかも、早い!
結果、小夏がたっぷり暴れて満足げ…
5歳かぁ…
猫さんって4~5歳が一番の活動期だって言いますよね~
脂が乗りに乗ってる!
でも…甘えん坊(笑)
八朔もそうですが…みんな猫で良かったですよね~
これ人間だったら「真性マザコン」で非難囂々だわ(笑)
そうなんです!
あんまりタメられると、こっちが疲れちゃう!(^^;
どう動かせば食い付くのか、必死で考えてやってるのに、なかなか食い付かない(--;
「何時までお尻振ってんぢゃ~~!」って…
その点、小夏は素直に何でも食い付く(笑)
しかも、早い!
結果、小夏がたっぷり暴れて満足げ…
5歳かぁ…
猫さんって4~5歳が一番の活動期だって言いますよね~
脂が乗りに乗ってる!
でも…甘えん坊(笑)
八朔もそうですが…みんな猫で良かったですよね~
これ人間だったら「真性マザコン」で非難囂々だわ(笑)
とある猫下僕A様
こんにちは~^^
猫さんのおばはん…イマイチ想像つきにくい(^^;
かーさんのイメージでは、メス猫さんは年を重ねると「アタシがルールよ!」
になるっぽい(笑)
で、その我儘さが可愛い~~になる(*^^*)
一番「猫」っぽい「猫」って言う感じがします。
猫さんのおばはん…イマイチ想像つきにくい(^^;
かーさんのイメージでは、メス猫さんは年を重ねると「アタシがルールよ!」
になるっぽい(笑)
で、その我儘さが可愛い~~になる(*^^*)
一番「猫」っぽい「猫」って言う感じがします。
フー様
こんにちは~^^
にゃははは~可愛いだろぉ~(笑)←お約束の親馬鹿!
本当に仔猫時代を思い出しちゃった。
八朔…そう長いのです!(^^;
ウナギ猫みたいなのです(笑)
で、骨格が太い!
小夏と比べると、本当に体つきは「ザ!男!」です(笑)
ミリオ○ア…って、また懐かしい番組を(笑)
かーさん的には、ちょいとお下品ですが…「爺様のションベン」!
出そうでなかなか出ない(爆)
にゃははは~可愛いだろぉ~(笑)←お約束の親馬鹿!
本当に仔猫時代を思い出しちゃった。
八朔…そう長いのです!(^^;
ウナギ猫みたいなのです(笑)
で、骨格が太い!
小夏と比べると、本当に体つきは「ザ!男!」です(笑)
ミリオ○ア…って、また懐かしい番組を(笑)
かーさん的には、ちょいとお下品ですが…「爺様のションベン」!
出そうでなかなか出ない(爆)
男はいつまでたっても子供で
オンナは子供の時から女・・・
コレはネコも人間も同じなんだろうね~( ̄m ̄*)
たぶん八朔君は20年後も同じ事してると思う♪
オンナは子供の時から女・・・
コレはネコも人間も同じなんだろうね~( ̄m ̄*)
たぶん八朔君は20年後も同じ事してると思う♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
動く八朔くんかわいい~(*´▽`*)
ゴロゴロ ゴ~ロゴロ♪
男の子は無邪気でかわいいですよね
かーさんバイク乗りだったのね~!!
カッコイイ~ 私はバイクに詳しくないのですが
papaに聞いたら走り屋使用のバイクだって言ってました
キャオキャオ♪♪
ゴロゴロ ゴ~ロゴロ♪
男の子は無邪気でかわいいですよね
かーさんバイク乗りだったのね~!!
カッコイイ~ 私はバイクに詳しくないのですが
papaに聞いたら走り屋使用のバイクだって言ってました
キャオキャオ♪♪
ニャーヨ様
こんばんは~^^
ぶはっははは~(爆)
正しくその通りだと思う~~(笑)
八朔は、きっと20年後も変わりなくお子ちゃまでしょうし
その横で小夏が「アンタって全く…」って顔で見ていそう~
何しろ、見本のとーさんが側にいますしね(笑)
ぶはっははは~(爆)
正しくその通りだと思う~~(笑)
八朔は、きっと20年後も変わりなくお子ちゃまでしょうし
その横で小夏が「アンタって全く…」って顔で見ていそう~
何しろ、見本のとーさんが側にいますしね(笑)
鍵コメG様
こんばんは~^^
こちらこそ、わざわざ有難うです~♪
またしても好き勝手な事を申しまして(^^;
でも、絶対悪くないと思ったんですもん。
兄妹でも性格って違いますよね~(*^^*)
その違いがまた楽しくて可愛いんですけど…♪
それぞれが、自分らしく暮らしてくれるのが一番!ですよね?^^
こちらこそ、わざわざ有難うです~♪
またしても好き勝手な事を申しまして(^^;
でも、絶対悪くないと思ったんですもん。
兄妹でも性格って違いますよね~(*^^*)
その違いがまた楽しくて可愛いんですけど…♪
それぞれが、自分らしく暮らしてくれるのが一番!ですよね?^^
ぽち様
こんばんは~^^
走り屋ちゃうど~~(笑)
ZⅡは、重量級の750ccバイクっす~♪
かーさんは「清く正しく美しい」バイク愛好者でっせ(*^^)v
シートから響いてくる「ドッドッドッ!」って音に惚れ込んで
バイトしまくって買った愛車でした^^
北海道は友人と回ったんですけど(ちなみに女性です)すれ違う男性の
バイク乗りさんに見られまくった思い出があります(^^;
一応、ちゃんと親指を立てて挨拶は交わしておきました~♪
無邪気ですよね~全く(笑)
天然で、ボケてて可愛いです…男の子ってのは(^^;
走り屋ちゃうど~~(笑)
ZⅡは、重量級の750ccバイクっす~♪
かーさんは「清く正しく美しい」バイク愛好者でっせ(*^^)v
シートから響いてくる「ドッドッドッ!」って音に惚れ込んで
バイトしまくって買った愛車でした^^
北海道は友人と回ったんですけど(ちなみに女性です)すれ違う男性の
バイク乗りさんに見られまくった思い出があります(^^;
一応、ちゃんと親指を立てて挨拶は交わしておきました~♪
無邪気ですよね~全く(笑)
天然で、ボケてて可愛いです…男の子ってのは(^^;