後輩が出来た!里親様募集中!



CIMG7210.jpg
「はっちゃく後輩ですってよ!」 「うん!小夏ボク達に後輩ができたんだって!」  ←手前小夏、奥八朔。


こんにちは!ボク八朔です。


昨日から、かーさんが何だか嬉しそうにソワソワしてたんだけど…
「後輩」って言うのが出来たんだって言うんだ。
よく解らないけど…ボク…


そしたら、かーさんが写真を見せてくれたよ!




「これが君達の後輩君だよ。可愛いでしょ~♪」って。


dontakosu_torao_20130614174840.jpg



うわぁ~!何!この小っちゃい子は!


それに、それに何かに嵌ってるよ?
何だか楽しそう…ボクも嵌りたいかも…


かーさんに聞いたらね、この子は 「とらお君」って言う名前なんだって!
夢は、大きくなったら「トラ」になる事だって言ってるらしいよ。
なぁ~んだ、ボクと一緒じゃん♪


あ…だから「後輩」って言うの?
ねぇねぇ、後輩って大きくなったらトラになりたい子の事なの?



dontakosu_torao_20130613152503.jpg



あっ!この車、ボク見た事あるよ!
確か…うちの前の道を走ってたもん。


…とらお君って…チビなのに車にも乗れるんだ…
凄いやぁ~とらお君(≧▽≦)


ボク…まだ車乗れないのに…
とらお君の方が先にトラになっちゃうのかなぁ…


ねぇ!ねぇ!かーさん!
ボクもトラになれるよね?大きくなったら立派なトラになれるよね?



「もぉー!ちょっと黙ってなさい!」


八朔に任せておいたら、進む話も進まないわ!


ここからはアタクシ、小夏が変わってお話しを進めさせて頂くわね。



CIMG7197.jpg
「小夏様登場!」


この可愛いチビ茶トラとらお君はね…
6月8日の日に、都内で保護されたんですって。




今は 「ドンタコスさん」って言う美人三毛猫さんのお家で、家猫修行をしているんですってよ。
生後2~3月…
今はグングン大きくなってて、1000gにもなったって!



ちゃんと病院にも連れて行ってもらって、色々な検査の結果、 FeLV/FIVとも陰性! もう少ししたらワクチンもチックンするそうよ。


お外に居ると、みんなそうなんだけど、お腹で虫さんを飼育中だったらしくて、今「退去勧告中」なの。
そう言えば…八朔も飼育してたわよね…以前は。



dontakosu_torao_20130613152628.jpg



ここに「アタシの美貌」を見に来て下さる方は、とっくにご存知でしょうけど…
茶トラの男の子ってね…大きな声では言えないけど…



「頭の中にお花畑」があるの!



八朔は勿論言うまでもないけど、とらお君もね、初めてお風呂に入った時にバケツの中で「ラッコ」になったんですってよ!
しかも!あの、ブォーーーー!って言う嫌なヤツ!
ドライヤーの時にはゴロゴロ言ったんですって!



「信じられないわ!!」
「お風呂なんて嫌で嫌で!、ましてやドライヤーなんて!@#&*・・・・!」



。。。失礼…アタシとした事が、ちょっと取り乱してしまったわ…コホン!


と・とにかく!
アタシが何を言いたいかって言うと…


茶トラの男の子は(単純で)とっても一緒に暮らしやすいって事!


それに悔しいけど、このとらお君…アタシの次に美形よね。

(え?ボクは?ボクは?と叫ぶ八朔…小夏に黙殺される…)


dontakosu_torao_20130614174837.jpg



とらお君のお世話をして下さっている下僕さん達も、本当は手放したくないくらい可愛いんですって…
そりゃそうよね!

それでこそアタシの後輩だわ!


でもね…美猫のドンタコスさんが、お病気を持っていて…それにお手々にちょっぴり障害を持っているんですって…
環境の変化やストレスって、私達猫族が一番嫌う事。
だから、泣きたいのを我慢して…とらお君の本当のお家を探したいって仰ってるの。


こんなに可愛い子だから、きっとすぐに「はい!」って手は挙がるとは思うのよ?


でも、ここは茶トラの先輩として、この小夏様も一肌脱ごう!って事。
(え?ボクは?ボクは?と叫ぶ八朔…再び黙殺!…)


アタシ思うのよ…
アタシ達猫族って、人間の側で暮らす様に…って神様にそう決められたんだって。
どっちも幸せになりなさい…そう決められてるの。。。


とらお君はね…とても良いパートナーになるわ!
初めて猫と暮らす方には、もうこれ以上ないくらいだと思うわ。


それは、この小夏様が保障してあげてよ!
何なら「小夏認定肉球スタンプ」をペタッと押しちゃうわ!

(これまで黙殺されてきた八朔…ここに来て発言!)



「最後にボクも言わせて~!とらお君一緒に立派なトラになろうね!」 by八朔



CIMG7223.jpg
「…ガクン…」 ←脱力する小夏様(^^;



既に色々なブログで目にされた方も多いと思いますが…
改めて、当ブログでも「とらお君」の里親探し募集のお手伝いをさせて頂く事になりました!


小夏様も仰ってますが(笑)
茶トラの男の子は、飛びっきり甘えん坊です。
お膝猫さんは勿論、夜には添い寝も可能!
勿論、とらお君も、既にゴロンゴロンの甘えっ子さんだそうです。


これから猫さんとの暮らしを考えておられる方、特にかーさんの様な猫初心者さんにはピッタリだと思います。
大らかで優しくて甘えん坊…
とらお君は、きっと八朔の様な子に育ってくれると思うのです。


誰かが手を差し伸べなければ消えていた小さな命が、優しい手に救われました。
どうか、この命のリレーにお力をお貸しください。


お問い合わせや、とらお君の日々の様子は、下に貼らせて頂いたバナーからバビューンと飛べます。
一度、このけしからん可愛さを見てあげて下さいませ!

「ドンタコスな日々」とらお君里親募集バナー
「ドンタコスな日々」様「とらお♂のお家を探しています」が別窓で開きます








いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは☂

かーさん、お久し振りです。
毎日ブログにはお邪魔していたのですが、最近の恵みの雨のおかげで
私の体調はMAXに悪く、中々コメントが出来ずにいました(*_*)

とらお君、とても可愛いですね❤
里親に名乗りあげることは出来ませんが、素敵な里親さんが見つかるように願っています。

そう言えばかーさん、前回コメントした時の子鳩の「ピーちゃん」
まだ我が家のベランダにいます(゜_゜)
かれこれ10日間…姿は鳩らしくなったのですが、鳴き方はいまだに「ピー」。
それでもようやく床から1mの高さまでは飛ぶようになったのですが、
巣立つ気があるんだかないんだか(-"-)

我が家はここ数日除湿するためにエアコンを稼働しているのですが、
そうすると必然的に窓を閉めることが多くなり…
するとピーちゃんは寂しいのか、一日に数回窓をコンコンと突くようになりました。
そんな時は毎回「ピーちゃんどうしたの?」とベランダに出るのですが、
そうすると鳴きながら顔を手に擦りつけてくるので、色んな意味で『ヤバいなぁ…』と思っています。
私達も情がうつってしまいましたし、ピーちゃんも私達を怖がらない。
今でもピーちゃんに自然界に戻って欲しいとは思っていますが、
戻ってもちゃんとやっていけるのか…心配は尽きません(..)

でもかーさんが言っていた「やらぬ後悔より、やって反省!」に激しく共感した私。
ピーちゃんが今後どうしようとも、受け止めていこうと思っています。
かーさん、まとまりのないコメントで本当にごめんなさいm(_ _)m

とらお♂くん、トラになる前に、トラックになってるww

ほんと、けしくりからん!!くらいカワエエわ♪
どうぞどうぞ、シッカリもんの小夏ちゃんの応援が届きますように^^v
将来、八朔君のように・・・ww
うん。それは、幸せを一杯運んできてくれる存在・・・って事よね^^v

茶トラ猫様は慣れやすいですか!
茶ハチワレはヒビリですorz

おはようございます。
とらお君、いい方に保護されて幸いでしたね。
彼のニャン生の歯車が最高にうまく回り続けますようにと
いきはただ祈っています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おぉ~!とらお♂ちゃんの可愛さが小夏様によって立証されたわ~!!
そうそう。けしからん可愛さなのです。
きっととらお♂ちゃんの家族になった方は小夏様の言うとおり人間も猫さん(とらお♂ちゃん)も幸せになると思うの。
運命の赤い糸が早く繋がりますように♪
うちの茶白は短気なドMちゃんかも(笑)

まあ!美にゃんこちゃんですね。
甘えん坊オーラ満載じゃないですか(*^^*)
白ソックスがまたタマラン♪

せっかくこの世に生まれ落ちてきた命、運命の家族に迎えられて幸せに暮らしてほしいですね(^^)

とらお君、応援してるよ。

こんにちは~
とらお君、可愛いですねぇ~=^_^=かーさんが出会う前のお社で暮らしていた八朔ちゃんと小夏ちゃんもこんな感じだったのかも。。。
本当に里親探しをされておられる方の多い事。。。私が拝見させて頂いているブログが保護活動をされていらっしゃる方のブログが多い為なのでしょうがブログ上では簡単に保護してあっという間に里親さんが決まっているかのように見えますが元親さんのご苦労は何年もこの活動をされている方でも私などが偉そうにコメントできる程簡単な事ではないと思ってます。それでも応援したいんです。自分もその時が来たら勇気を出して手を差し伸べられるように。。。

八朔ちゃんはぁ~。。。トラにはなれないかなぁ~。。かーさんベッタリだしぃ~小夏ちゃんならイケるかも。。。(=^・^=)

お久しぶりです(^^)/
きゃ~!!可愛いですね~!!
八朔くんと小夏ちゃんが「後輩」と呼ぶ子ができるほど
成長してることもまた素敵な驚きです(*^^*)
自分が年をとるのはやだけど、
自分より若い子たちが成長するのを見るのは
良いですね♪
あっ、自分も成長してると思えばいいのか!
人生の終わりに向かって…(←おいおい)
老いも若きも、日々せいいっぱい生きるのみですね(^▽^)/

鍵コメD様

こんにちは~^^

えっとぉ…こんなんになりました(^^;

詳しいお話しはバビュ~ンと飛んで頂ければ読んで頂けるでしょうし
ここは「茶トラーズの後輩押し」と言う事で(笑)
お約束のボケ八朔と、まとめ小夏で行かせて頂きました~♪

でも、本当に可愛いですよ!この子は!
それに輪をかけて写真が素晴らしい(*^^)v
どれも愛情に溢れていて、どのショットも、かーさんで言う所の奇跡の一枚!
見る人をほっこり笑顔にする魔法の写真です(*^^*)

今(午後3時前)の時点で、さっきアクセス解析を見てみたら、170近いクリック数で
バビュ~ンして下さっている事が判明!
うわぁ~~い\(^o^)/
みんな溺れろ~~~(笑)
と、心の中でスキップしております~♪
まずは見て頂く事ですもんね(*^^*)

素敵なご縁ゲットしろよ~!と益々パワーアップ応援です!

あららまあ、なんと可愛い仔猫ちゃんなんでしょう。
まるで縫ぐるみですね(*^_^*)

ドンタコスさんのお名前は、私がよく遊びに行かせて
もらうブログなどで拝見してます(^^)
そうですか、素敵な縁が一日でも早くやってきて、
幸せな日々が続きますように・・

虎之助様

こんにちは~^^

体調を崩されていたんですかぁ…
今は少しは回復してきたのかな?
この、いきなりジメジメには、かーさんも辟易。。。(--;
全身が泥の中に浸かってしまった様な不快感を感じています。
あまり無理をなさらないで、何事も「ボチボチ」行きましょうね!(*^^*)

ハトのピーちゃん…
かーさん、鳥さんの事は全くの門外漢で、お聞きする事しかできませんが
今、まだ飛べないピーちゃんが、自分の世話をしてくれる人に甘えたりする
のは、とても自然な気がしてしまいます。
勿論、この先虎之助さんがピーちゃんを自然界へ帰してあげたいと思うお気持ち
だってよ~く解ります。

見捨ててはおけなかった気持ちのままに今があるなら、それはきっと「そうなる」
様になっていたんだと思いません?(*^^*)
傷ついたハトさん…その傷がしっかり癒えるまでは信じたままに行動されてもいい
んじゃないかなぁ…
空を舞えるだけの体力が付いたら、きっと飛びたくなるはず。
鳥は生まれながらに空に恋する生き物ですもん。

かーさんの思いっきりぶっ飛んだ妄想ですが…
ピーちゃん、虎之助さん家を別荘にして、時々様子を見に帰ってくるような…
そんな風になればいいなぁ~~(*´ω`)

今は、まずやれる事をやってみる!
虎之助さんらしく…ね♪

ほんなあほな様

こんにちは~^^

トラになる前にトラックにって…(爆)))
全く、その発想の素晴らしさには脱帽どころか、パンツも脱ぐわ!(おぃ!

とらお♂君は、ベタ甘茶トラの中でも、最強クラスですね(*^^*)
こんなのが側でウロチョロしてたら、かーさんなら家事放棄だわ(笑)
目一杯遊ぶだけ遊んで…
走り回れるだけ走り回って…
電池切れを起こして、コテンって寝ちゃうんだよね…

とーさんがね…しみじみ言うんだわ。
八朔も小夏も、こうだったんだろうなぁ…見てみたかったね…って。

とらお♂君と一緒に暮らす栄誉に恵まれた方は幸せだよ!
こんなにも愛情たっぷりの写真が一杯残ってるんだもん(*^^*)

PS…そのうち脅されたシャイなハートを回収に行くからね(笑)

朔太郎と豆兄弟様

こんにちは~^^

うん!
かーさんの鼻血程度の乏しい経験と知る範囲では
茶トラ様はベタ慣れする傾向が強いと思う!
特に男の子は、これでもか~!ってくらいになる可能性大(笑)

師匠ん家に住まう茶ハチワレさんは…そもそも根底から別猫だじぇ!
「おじいちゃむパワードーム」内で生きてるんだも~ん♪

Oyran様

こんにちは~^^

うん!祈りまくって下さい(笑)
歯車をウンショコと回す力は、きっと沢山の方の祈りのパワーです。

とらお♂君、この子は幸運の持ち主ですので、きっと一緒に暮らす方にも
幸運をもたらしますよね(*^^*)

鍵コメDN様

こんにちは~^^

初めましてです(*^^*)
いつもご訪問して頂き、本当に有難うございます!

とらお♂君…可愛いでしょ?でしょ?でしょ?(*^^)v
手袋ソックス、ビキニつき茶トラ君です(笑)
かーさんも初めて見た瞬間、誇張なしで「ウォォォ~~~!」って
叫んでしまいました。
下手をすれば消えてしまっていたかもしれないんです…こんな子が。
保護主様が、とても素敵な方でしたので、こうして命を繋ぎ、新たな
ご縁を模索する事が出来る様になりました。
嬉しいですよね…とっても(*^^*)

かーさんの書く駄文をお気に召して下さるなんて…何て奇特なお方!(笑)
でも、そのお言葉しっかり頂戴しますね(*^^*)
嬉しいです。。。有難う。。。(T_T)

ぷく姐様

こんにちは~^^

一足先に幸せの尻尾をムギュッと握ったぴーたん…
天真爛漫に暴れまわっては、コテンと気絶する(笑)
ぴーたんにだって、小夏様の「認定肉球スタンプ」ぺったし押しちゃいますよ~♪
幸せ猫さんが一杯増えるといいですよね(*^^)v

短気なドM……どんなんやねん!(爆)

わい様

こんにちは~^^

その応援、ガッツシ頂きました~(≧▽≦)

どの子もどの子も、幸せになる為に生まれてくるんですよね。
可愛いね♪って優しく撫でられて…ギュッと抱き締められる…
穏やかな寝顔を見て泣きそうになる気持ちすら大切な絆。

とらお♂君は、きっと飛びっきりの幸せにゃんこになってくれると思います(≧▽≦)
まだまだ幸せを探す猫様は一杯控えています(笑)
皆頑張るんだぞ~~!と叫びつつ、かーさんもほんの少しだけお手伝いをさせて
頂くつもりです(*^^*)

ひろりん様

こんにちは~^^

可愛いよね!可愛いよね~~(≧▽≦)とらお♂君

かーさんもね…何時も思ってました。
保護してお世話をして下さって、里親さんを探す…
口で言う程簡単じゃないですよね。

今回、メチャメチャに僭越かもしれない!と思いつつ、里親さん探しの
お手伝いをさせて頂きたいと書かせて頂き、こうして第一号のとらお♂君
のご紹介をさせて頂く事ができました。
かーさんなんて、ただ本当に「紹介」だけです。
なのにね…不思議に心臓がバクバクするの(^^;
アクセス解析を見ては「おぉ~~!皆さん見に行って下さった~~!」って
とーさんと騒いでます(^^;

応援したいって気持ち…誰かの応援が半端なく嬉しい気持ち…
かーさん、そのほんの端っこを経験させて頂いてます。


PS…八朔がいじけてます(笑)

まるもも様

こんにちは~^^

殺人的に可愛いっしょ~~とらお♂君(≧▽≦)
そうなの!
八朔と小夏にも後輩ができちゃったの(笑)
丁度1歳違いの後輩。

去年の今頃、八朔も小夏もこんな感じだったんですよねぇ…(*^^*)
それが今や、トラになれないオヤヂ八朔と、上からビームの小夏です(笑)
にゃにゃ君は、もうどれくらいの後輩が居る事やら~♪

八朔と出会わなければ知る事のなかった世界です。
素敵な先輩方と可愛い後輩たち…
何だか嬉しいのーーー!(≧▽≦)

ひさんち様

こんにちは~^^

そうそう!動く縫いぐるみです(笑)

とーさんがね、横で騒いでるんです(^^;
「これは早く一緒に暮らした方がいい!毎日成長していく姿
なんて、この時期にしか見られない贅沢だ~~」って(笑)
すっかり、どこから見ても「恥ずかしい」猫馬鹿おやじです(^^;

ひさんちさん…有難うね。
かーさん、里親さん探しのお手伝いがしたい!って思えたのは
ひさんちさんの行動力の凄さにも背中を押されました。
ウジウジ思っているだけじゃ何にもできん!
そう思って、記事の中で、「お手伝いさせて下さい」って言えました。
一匹でも多くの猫さんが幸せを掴めるように…
一番大切なのはそれですものね!
まだまだ続きますよ~~!
かーさん頑張る!(笑)

かーさん、遂に始動しましたね!
どすこいっ どすこいっ(笑)

子猫があふれ出す季節になってきましたね(T-T)
里親探しって簡単なことじゃないけど、
こうやって応援してくれる人のなんと多いこと!

人間捨てたもんじゃないなー。

こんばんわ

あの様な拙い続編、読んでくださりありがとうございます
とらお♂くん、白い胸毛がステキですね
って言ったら、八朔くんが抜け毛を胸に付けそう。

とらお君、かわいすぎる!
(≧∀≦)

タイミングが合えばなぁ…。
私、今はまだ難しいけど、いつかあとひとり、
ネコさんを迎えたいと思ってるの。
それまでには、しばらく時間がかかりそうなんだけど、
迎えるときは、里親さんを探している方から、
と考えてるよ。

そこで一つ、疑問があるのだけど、
地域差があるとき、どこまでが許容範囲なんだろう?
私は鹿児島在住で、都内までは迎えにいけないし、
ネコさんにとっても遠距離の移動は負担だよね。
一般的には、同じ都道府県内とか、隣の都道府県とか
どこまでなのか気になるなぁ。
ケースバイケースだとは思うんだけどね☆彡
(・∀・)

とらお君・・・
19年前を思い出しちゃいましたよ(^^)
うちのトラのこんな子猫の時の写真、1枚も無いんです。
うちに来た時はこんなんだったな~って。
きっと幸せになれる! そう信じています。


追記  お花畑はず~~~っと続くから楽しいわよ(*≧m≦)プププ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うはー、カワイイ(≧▽≦)
お腹を見せてコロンってしてるところがたまりませんね。
子猫のかわいさは罪ですね。

トラオ君に素敵なおうちが見つかりますように。

都内か~。
都内は難しいな~。
都内か~。

ワサビ様

こんばんは~^^

ごっつぁんです!(笑)

はい!始まっちゃいました~(≧▽≦)
今夜は「特盛~ず」も行っちゃいます~~♪

きっと皆出来るなら…って思ってらっしゃる方は多いと
思います。
潜在的なそう言った方達にこそ見て頂きたい!知って頂きたい!
そんな気持ちのお手伝いが、ちょこっとでも出来たら嬉しいよね(*^^*)

もこ様

こんばんは~^^

何を仰る!
かーさん特別に続編読んじゃった感で、ウハウハしてました(笑)
ついつい師匠に自慢しちまったぜぃ(≧▽≦)

とらお♂君、きゃわい過ぎてノックダウンっす~!
だけど…抜け毛を付けるのは…おそらくとーさんかと…頭部に(爆)

フー様

こんばんは~^^

とらお♂君は、メチャメチャ可愛いです!(≧▽≦)
もう~ベロンベロン舐めちゃいたい程です!

そかそか^^
ゆくゆくは神楽ちゃんに同居猫さんを…って思ってるのね♪
かーさんも、偉そうな事は言えないけど、猫さんって2匹になると
また違う顔を見せてくれるんだわ(*^^*)
これがもうたまらん!(笑)
相性などもあるだろうから、じっくり腰を落ち着けて、神楽ちゃん
にもフーさんにもピッタリな猫さんを探してね~♪

譲渡条件の中に、保護主さん宅から2時間程…と言うのが多いかもね。
勿論、飛行機でお届けしました!なんてお話しも聞きますので、これも
お話し合いの中で、多少の余地はあるとは思います。
どうしてもこの子!と思い込む程の事がなければ、やっぱり出来れば近い
方が何かと便利だと思うよ。

先住猫さんが居る場合は、大抵1~2週間のトライアル期間を設けるで
しょうしね。

神楽ちゃんに出会った時の様に、きっと次にお迎えする子も、自然の流れ
で来てくれそうな気がするよ~♪

ニャーヨ様

こんばんは~^^

とらお♂君…って聞くと、やっぱりトラちゃんだよね(*^^*)
そっかぁ…19年前のトラちゃんは、きっと良く似てたよね。。。
白い部分があるボディーも同じだわ♪

。。。とらお♂君も、一文字寛平さんになるのかなぁ(笑)

19年選手からの「お花畑継続宣言」が出ました~~(≧▽≦)
うちの茶トラーズが先輩なら、ニャーヨさん家の茶トラーズは
大大大先輩だもんね~♪

鍵コメW様

こんばんは~^^


…そんな事だろうと思ったわ……
でないと、泣けるはずがないもん。

悲しい事に「動物保護団体」と名乗る常識っぱずれの方々が居るのも
紛れもない事実なのよね…
かーさん、この一年で幾つの、そういった団体がぶっつぶれるのを見て
来た事か。
中には寄付金詐欺に近い所もあったぞ!
それから、寄付先は、物凄く調べる様になったもん。

頼もしい先輩方がついて下さってるから、心配はしていないけど…
いい?
無理するのは止めないけど、無茶したら止めるぞ!(笑)
頑張れ!
やれるだけ頑張れ!

愚痴くらい何時でもカモ~ン♪

nikolala様

こんばんは~^^

可愛さは罪(笑)
なるほど~♪「馬鹿は罪」ってのは聞いた事があるけど
可愛さもそうだったのね~~(笑)

かーさん、やっとやれる事を始められました。
微々たるものだけど、今日ほどカウンターの数字が回るのを嬉しく
思った事はなかったかも…
ブログを始めて、カウンターが「1」になった瞬間と同じくらい
嬉しくてたまりませんでした。
週末はどうしてもご訪問者の数が減ってしまうのが常なのに…
さっき確認したら800オーバー!(@@;

嬉しいなぁ…有難いなぁ…(T_T)

じんのすけ様

こんばんは~^^

えぇ~~い!やめぃ!(--;
これが名古屋だったら行く!とか言い出すんだろう…貴方は(笑)

茶トラですぜ?旦那…
飛びっきりの上物ですぜ?グフグフ( *´艸`)

(T□T)久しぶり~やっとこさ来れたよ~~

かーさん!来たよ来たよ~来たかったわ!

もうご無沙汰しててごめんなさいインフルさんに侵されてたのよぉ~(T T)

来れない間に色々なニュース

胸がイッパイになって泣きそうになった記事・・・でもコメントをすることが出来なかった・・・ゴメンネ

色々書きたいことはあるんだけども、今日はもう遅いから元気になったご報告を取りあえずね。

で・・・この愛らしさはナニ!?

か・・・かわゆい(・ ・)目が点になるぐらいに・・・とらお君

なんて美形なんざんしょ!

小夏ちゃんのご紹介も分りやすくて、これでとらお君の注目度アップよね!

ホント!トラックに乗っかっちゃって・・・にゃまいきね~もうその瞳に胸キュンキュンだわ

おばちゃん、また違う熱が出そう(笑)

こんな可愛い子すぐ優しい家族が見つかりますよ

でも、でもねそれだけに何方がとらおちゃんの家族に相応しいか見極めるのが

ドンタコスさんのこれからのご苦労よね・・・頂いたメールの向こう側に本当の

心を見つけなきゃならないのは、シンドイ作業ですから・・・

でも、幸せなとらお君、良い方に見つけてもらえて・・・きっと小さなその手に

幸せの星を握り締めて来たんだね。

どうぞ暖かい優しい家族が見つかりますように心から願っています。




可愛すぎるんじゃないの!生意気にトラックになんか乗っちゃってぇ

ジョルまま様

こんばんは~^^

あちゃ…インフルだったのかぁ…(^^;
そりゃ大変でしたね。
少し楽になったのかな?

パパ様がお留守で心細かったでしょうが、きっと次女ちゃんが色々と
お世話してくれたんでしょうね。
ここはもう甘えて、しっかり体を休めるっきゃない!
治りかけが何でも一番危険なんだから、ちゃんと寝て体力の回復に
務めて下さいね。

そうだね…
里親さんを探す事より、お相手を見極める作業の方が大変かもですね…
命を譲渡する事を思えば、引っ掛かりを感じる方にはお渡しできない事も
ままあるでしょうし、かと言って、自分だけの気持ちを押し付ける訳にも
いかない。。。
でも、きっと下僕さんは、悩みながらも最善を尽くして下さると思います!
だって…とらお♂君、こんなに愛されてるんだもん(*'▽')

素敵なご縁がガッツシ掴めるように祈ってあげてね~♪

。。つうか…寝ろ!(笑)
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: