猫と生きる!

「ボク達ラブラブですが、何か?」 相変わらずくっ付いてます…お邪魔ですみません(--;
猫さんと暮らす醍醐味って何だろう…
ここ2日間、里親様募集の記事を書かせて頂きながら、かーさん何だかんだと考えました。
当然の事ながら、答えなど一つでは在り得ない訳でして…
考えれば考える程、深みにはまってしまいました(^^;
我が家の事だけで言えば…
八朔や小夏が側に居てくれる事で、ただただ可愛いとか癒されると言う事を遥かに超えた感情を揺さぶられていると言えます。
毎日毎日、何かしらやらかす兄妹は、笑いと会話を、汲めども尽きぬ泉の様に溢れさせ続け…
そして、それだけではなく、その輝くばかりの生きる姿を通して、「命」そのものの意味を考える機会を与えてくれました。

「こ・こなちゅ…重たいです…」 「~~♪」 ←目が微妙な苦痛を訴える、八朔左。 ひたすらご機嫌、小夏右
拾得物届を提出している小夏。
心待ちにしてきた、その期限があと十日になりました。
28日になったら、朝一番で県警に走り、正式に譲渡の手続きを取る事になります。
以前にも書かせて頂きましたが、小夏は「拾得物」なのです。
誰かが落としたものを拾って、届を出した「モノ」です。
届を提出して3カ月。
その間に、もしも「私が、あそこの神社に仔猫を2匹落としました!」との申し出があれば、それは受理される事になる。
(…そんな馬鹿な人が出てきたら、戦い抜きますけどね!)
どんなに愛しくても、どんなに大切でも、猫は「モノ」でしかないと噛みしめつづけた3カ月でした。

「せめて貴重品扱いにして欲しいわね!」 ←拾得物に不服な小夏様
今、まさに「とらお♂君」を懸命にお世話されていらっしゃる「ドンタコスの下僕」さんが…
「特盛にゃんこ隊」を手塩にかけて育てておられる「とらねこ1286」さんが…
他にも、見捨ててはおけず猫さんを保護されておられる皆様が…
その可愛さに相好を崩しながらも、切なさを抱えておられるお気持ち。
「人間の都合で命を危機に晒される」事への怒りや悲しみ。
何の良心の呵責も覚えず、捨ててしまえる人間のエゴ。
ダンボールに入れて川に流す…
ゴミ袋に突っ込んでゴミとして出す…
猫好きだと知って、その方の家の前に放置する…
要は「自分の目の前から消えてくれればそれでいい」と言う考え方です。
その人にとって、猫は「邪魔モノ」でしかないのです。
それによって、自分以外の誰かが迷惑を蒙る事や、心を痛める事など知ったこちゃない。
好きな人がやればいい…
そんな嘯きが聞こえてきます。

「ふざけるんじゃないわよ~~!」 ←小夏様お怒りです!
かーさんは、保護活動が出来ている訳ではありません。
自分の手を、時間を、お金を使って動けている訳ではない、かーさんが偉そうな御託を並べるのは筋違いだと思います。
それを承知で、敢て取り上げ続けます。
現にここ数日のコメントにも「何もできていない自分が偽善者の様です」と吐露される方々もいらっしゃいました。
でも、それって違いますよね?
知った上で、もう心を痛めて下さっているのですもの…
「とらお♂君」や「特盛にゃんず」に頑張れ!とエールを送って下さることも
幸せを掴みとれと祈って下さる事も
もう、確かな一歩なのだと思います。
もしも…何時か突然にのっぴきならぬ事が起こったら…
その時には、きっと今「ドンタコスの下僕」さんや「とらねこ1286」さんがなさっている事が頭をよぎると思うのです。
まずは何をしたらいいのか…
その次にどうすればいいのか…
見た事がある、読んだことがあると言うのは強みになります。
絶対に勇気をくれると思います。
だからこそ、足をお運び頂きたいのです。
たった今、起こっている現実と、それに必死になって対応しておられる方々のお気持ちを知って頂きたいのです。
猫と生きる…
そんな選択を一人でも多くの方に…

「かーさん…ニャン生って重たいんですね…」 ←ご自分で蹴り落とした黒猫さんを背負ってニャン生を悟る八朔。
引き続き 「とらお♂君」と、「特盛にゃんず13匹」は里親様大募集中です!
どうぞ足をお運びになられて、輝くばかりの命に触れてみて下さいませ。
日に日に成長して行く姿は、今だけの特権です。
目を細めるもよし!
涎を垂らすもよし!
鼻血の場合は、ティッシュをご用意ください(笑)
「ドンタコスな日々」とらお君里親募集バナー

本日のとらお♂君…動画付きですよ~♪まるで子ぎつねの様に飛び跳ねてます!
追記(6月18日1:00)
とらお♂君の里親募集へ本格的なお問い合わせがあり、6月17日23:30現在、募集を一時停止されています。
良かったぁ~ みなさん有難うございます。
「三度の飯より猫が好き♪」13匹の子猫里親募集バナー

特盛りにゃんずがバラけております♪フードボールに体ごと突っ込む子や、スパイダーにゃんこも出てきました♪


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お母さん、おはようございます!!
とらお君、幸せなご縁があればよいですね!
猫と生きる・・
今、マロンの柔らかい毛をなでながら
パソコンに向かっていますが、
このやさしくて穏やかなひと時、
一人でも多くの方に知ってもらいたいです。
ある方から聞きました。
猫はきまぐれではありません。
愛情をかけた分だけ忠実に答えてくれる
正直で可愛い生き物だと。
小さい体で大きな大きな安らぎをもたらしてくれる
癒しの代表者・・
素敵なことをうかがい、
いっそう猫ちゃんへの愛しさが湧き出ました。
我家にはサンタもいますが、
犬猫かかわらず、愛情を駆け引きにしない
純粋な子達と暮らすことは
思った以上に豊かな暮らしだなぁ・・
なんて実感しています。
まだ知らない方へ
”ようこそ”って言いたいですね~!!
とらお君、幸せなご縁があればよいですね!
猫と生きる・・
今、マロンの柔らかい毛をなでながら
パソコンに向かっていますが、
このやさしくて穏やかなひと時、
一人でも多くの方に知ってもらいたいです。
ある方から聞きました。
猫はきまぐれではありません。
愛情をかけた分だけ忠実に答えてくれる
正直で可愛い生き物だと。
小さい体で大きな大きな安らぎをもたらしてくれる
癒しの代表者・・
素敵なことをうかがい、
いっそう猫ちゃんへの愛しさが湧き出ました。
我家にはサンタもいますが、
犬猫かかわらず、愛情を駆け引きにしない
純粋な子達と暮らすことは
思った以上に豊かな暮らしだなぁ・・
なんて実感しています。
まだ知らない方へ
”ようこそ”って言いたいですね~!!
もうすぐ家にやん
おはようございます
パソコン修理してもらい今日からみれます
とらお君決まりそうで良かったね
そして小夏ちゃんもうすぐですね
パソコン修理してもらい今日からみれます
とらお君決まりそうで良かったね
そして小夏ちゃんもうすぐですね
かーさん、おはようございます。
先日のコメントからやっと立ち直り、みんな思いは同じなんだという気持ちになりました。
私は会社の裏にいた猫を家に連れて帰りました。
子猫が4匹いてご飯をあげながら面倒見て、里親さんを探しお嫁お婿にだし
親猫がそのまま残るのもかわいそうで飼ったこともないけど思いきりました。
とってもなついていたし、休みの人日に4回会社に通ってましたので。
「みーちゃん、今度の土曜日一緒におうちに帰ろうね」って言ったら振り向いたんです。
待ってたのね☆って感じです。
で、数カ月は慣れないこともあり大変でしたが、今は毎日べったり夜は同じ枕で寝ています。始めはシャーって言われましたけど今はアマアマさんです。
「猫ってこんなにかわいいんだ」という気持ちと、いとおしい宝物を縁でいただいたと思ってます。
好き過ぎてとにかく一緒にいたくて仕方ありません。
連れ帰って2年半も経つのに・・・
でも、これからも力いっぱい愛していこうと思います。
猫に限らず動物はすべて愛すべき生き物です。
小夏ちゃん、早く本当のかーさんの娘になってほしいです。
あと10日待ち遠しいです☆
先日のコメントからやっと立ち直り、みんな思いは同じなんだという気持ちになりました。
私は会社の裏にいた猫を家に連れて帰りました。
子猫が4匹いてご飯をあげながら面倒見て、里親さんを探しお嫁お婿にだし
親猫がそのまま残るのもかわいそうで飼ったこともないけど思いきりました。
とってもなついていたし、休みの人日に4回会社に通ってましたので。
「みーちゃん、今度の土曜日一緒におうちに帰ろうね」って言ったら振り向いたんです。
待ってたのね☆って感じです。
で、数カ月は慣れないこともあり大変でしたが、今は毎日べったり夜は同じ枕で寝ています。始めはシャーって言われましたけど今はアマアマさんです。
「猫ってこんなにかわいいんだ」という気持ちと、いとおしい宝物を縁でいただいたと思ってます。
好き過ぎてとにかく一緒にいたくて仕方ありません。
連れ帰って2年半も経つのに・・・
でも、これからも力いっぱい愛していこうと思います。
猫に限らず動物はすべて愛すべき生き物です。
小夏ちゃん、早く本当のかーさんの娘になってほしいです。
あと10日待ち遠しいです☆
かーさん、いつか僕が神社で落とした麦わら帽子ふたつ、どうしてるでしょうね?
【猫の証明】今夏、全国一斉ロードショーorz
【猫の証明】今夏、全国一斉ロードショーorz
猫だけじゃ無く地球上全ての生物が生きやすい
優しい地球であって欲しいです。
動物達をを大切にしない人に罰が当たればいいっ!
って思う私も悪い人なのか?って思う時もありますが
でも、罰が当たる所まで見届けてみたい・・・悪魔な願望あり;
保護したら可愛くて仕方なくて手放せなくなるのが
分かってるので保護に躊躇してしまうんです。(が、結局保護します(涙))
今保護中の長毛の女の子は穏やかでめっちゃ可愛いです☆
毎日鼻が猫毛でこちょばかったり、顔面のどこかに毛が付いてるけど
見えない取れないで顔をパチパチはたくうっとおしい毎日でも
笑顔で全てが愛おしいと思って下さる方が現れたら
喜んで子猫を託したいです♪
優しい地球であって欲しいです。
動物達をを大切にしない人に罰が当たればいいっ!
って思う私も悪い人なのか?って思う時もありますが
でも、罰が当たる所まで見届けてみたい・・・悪魔な願望あり;
保護したら可愛くて仕方なくて手放せなくなるのが
分かってるので保護に躊躇してしまうんです。(が、結局保護します(涙))
今保護中の長毛の女の子は穏やかでめっちゃ可愛いです☆
毎日鼻が猫毛でこちょばかったり、顔面のどこかに毛が付いてるけど
見えない取れないで顔をパチパチはたくうっとおしい毎日でも
笑顔で全てが愛おしいと思って下さる方が現れたら
喜んで子猫を託したいです♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そういう心無い人たちがいれば、
「ドンタコスの下僕」さんや「とらねこ1286」さんのように
小さな命のために力を尽くしてくださる人たちもいる。
かーさん、いよいよパワー炸裂ですね(^^♪
里親募集へのかーさんのエールは、
何よりの力になると思いますよ。
拾得物‥‥重くて、こんなに輝いている命なのにね。
あと数日で正真正銘、かーさんの家の子に!!
世界で一番幸せな拾得物を手に入れるかーさんは
世界でいちばん幸せ者かもしれませんよ(^^♪
「ドンタコスの下僕」さんや「とらねこ1286」さんのように
小さな命のために力を尽くしてくださる人たちもいる。
かーさん、いよいよパワー炸裂ですね(^^♪
里親募集へのかーさんのエールは、
何よりの力になると思いますよ。
拾得物‥‥重くて、こんなに輝いている命なのにね。
あと数日で正真正銘、かーさんの家の子に!!
世界で一番幸せな拾得物を手に入れるかーさんは
世界でいちばん幸せ者かもしれませんよ(^^♪
猫に限らず、人間以外の動物は法律上「物」ですよね。
これまた人間の勝手な考え方かもしれませんが、物は物でもうちの凛と凛生は「宝物」です。
これまた人間の勝手な考え方かもしれませんが、物は物でもうちの凛と凛生は「宝物」です。
八朔かーさんは 保護活動されましたよ。
八朔ちゃんの時も 小夏ちゃんの時も 自分自身で動いたじゃないですか。
数ではないと思います。
責任をもてる子達を大事にすることも 大切な保護活動だと私は思っています。
我が家の庭には 今まで定期的に1匹ずつ仔猫が現れていました。
せめて安全であろう場所に置いていった方に対し 複雑な思いがありました。保護活動に協力的な動物病院の待合室で 出会った方達が
「猫との出会いって縁だと思うの。私(家)を選んで来たんだって。そこが他の動物と違うように感じる。縁のない猫なら通りすぎるだけでしょ。縁があったから 今一緒に暮らしてるのよ。家猫に向かない子は好きな時だけ家に来て お互いに自由に暮らしてるわ。」と明るく話してくれたのを思い出します。
そして「捨てる人もいれば こうして保護する人もこんなにいるのねぇ~」と。
そう!きっといい縁が見つかる!
八朔ちゃんや小夏ちゃんみたいに!
小夏ちゃんは 拾得物なんかじゃないよ♪
八朔かーさんの 宝物だよね~(*´∀`)b
八朔ちゃんの時も 小夏ちゃんの時も 自分自身で動いたじゃないですか。
数ではないと思います。
責任をもてる子達を大事にすることも 大切な保護活動だと私は思っています。
我が家の庭には 今まで定期的に1匹ずつ仔猫が現れていました。
せめて安全であろう場所に置いていった方に対し 複雑な思いがありました。保護活動に協力的な動物病院の待合室で 出会った方達が
「猫との出会いって縁だと思うの。私(家)を選んで来たんだって。そこが他の動物と違うように感じる。縁のない猫なら通りすぎるだけでしょ。縁があったから 今一緒に暮らしてるのよ。家猫に向かない子は好きな時だけ家に来て お互いに自由に暮らしてるわ。」と明るく話してくれたのを思い出します。
そして「捨てる人もいれば こうして保護する人もこんなにいるのねぇ~」と。
そう!きっといい縁が見つかる!
八朔ちゃんや小夏ちゃんみたいに!
小夏ちゃんは 拾得物なんかじゃないよ♪
八朔かーさんの 宝物だよね~(*´∀`)b
鍵コメH様
こんにちは~^^
お返事が遅くなってすみません(^^;
了解致しました!(≧▽≦)
…って既に追記で記載しておきました~♪
よかったね!
お返事が遅くなってすみません(^^;
了解致しました!(≧▽≦)
…って既に追記で記載しておきました~♪
よかったね!
ふんわり猫様
こんにちは~^^
「手」の記憶と言うか…手触りから得られる感情ってとても
大きい気がしますね。
幼い頃、母が編んでくれたセーターやマフラー…
温かくて嬉しくて、どこか誇らしくて(*^^*)
お天気の良い日に、目一杯洗濯をして、夕方取り込んだ時の
フワフワな感触とお日様の匂い…
猫さんを撫でていると、掌から見えない力が入って来る気がします。
ほっこりした夜には、一日お疲れさん!また明日も頑張ろうね…と。
落ち込んだ時には、大丈夫だよ!きっと上手く行く!…って。
頭を撫でて、そのまま体に掌を移動させると、猫の背中の形に掌が丸くなる…
その時に、掌の窪みの分の幸せが溢れくるんですよね(*^^*)
毎日毎日、掌分の幸せがたまってくんだよ~♪
凄いですよね!これって。
私的追記…ドタバタしてばかりで、中々ゆっくりお邪魔できなくてごめんなさいね。
ちゃんと拝見してます!…って解ってるか(笑)
「手」の記憶と言うか…手触りから得られる感情ってとても
大きい気がしますね。
幼い頃、母が編んでくれたセーターやマフラー…
温かくて嬉しくて、どこか誇らしくて(*^^*)
お天気の良い日に、目一杯洗濯をして、夕方取り込んだ時の
フワフワな感触とお日様の匂い…
猫さんを撫でていると、掌から見えない力が入って来る気がします。
ほっこりした夜には、一日お疲れさん!また明日も頑張ろうね…と。
落ち込んだ時には、大丈夫だよ!きっと上手く行く!…って。
頭を撫でて、そのまま体に掌を移動させると、猫の背中の形に掌が丸くなる…
その時に、掌の窪みの分の幸せが溢れくるんですよね(*^^*)
毎日毎日、掌分の幸せがたまってくんだよ~♪
凄いですよね!これって。
私的追記…ドタバタしてばかりで、中々ゆっくりお邪魔できなくてごめんなさいね。
ちゃんと拝見してます!…って解ってるか(笑)
サッティ様
こんにちは~^^
PC復活したんですね\(^o^)/
よかったですね~♪
とらお♂君、どうやら素敵なご縁が繋がりそうです(*^^*)
また一匹、幸せな猫さん誕生ですね!
とっても嬉しいです(≧▽≦)
PC復活したんですね\(^o^)/
よかったですね~♪
とらお♂君、どうやら素敵なご縁が繋がりそうです(*^^*)
また一匹、幸せな猫さん誕生ですね!
とっても嬉しいです(≧▽≦)
ミーコ様
こんにちは~^^
とても不思議なのですが…
猫さんってね、ちゃんと自分で選ぶんじゃないかな…って思うんです。
「あ、この人にしよう!」って決めるんです。
例えそれがまだ見ぬ人であっても、ちゃんと決まっている気がしてなりません。
ミーコさんの家に来てくれた子も、きっと初めからそう決まっていたと思えません?^^
一緒に帰ろうね…と声を掛けたら「うん!待ってたんだよ」って答えてくれた…
最初の「シャーッ!」は、きっと「遅いんだもん!」って言う抗議(笑)
そんな気さえしてしまいますね(*^^*)
小夏も、Nさんの元で幸せだったのですが、どうしても八朔が気になったのだと
思います。
「はっちゃくはアタシが付いてないと!」って(^^;
だから、我が家に来てくれた…
かーさんは今でもそう思っています。
いよいよカウントダウンです!
たかが紙切れ一枚(実際の書類は4枚綴りでしたが)ですが、晴れて誰に遠慮なく
正式に我が家の娘になれます。
まぁ…実態は既に我が家に君臨していますけどね(笑)
とても不思議なのですが…
猫さんってね、ちゃんと自分で選ぶんじゃないかな…って思うんです。
「あ、この人にしよう!」って決めるんです。
例えそれがまだ見ぬ人であっても、ちゃんと決まっている気がしてなりません。
ミーコさんの家に来てくれた子も、きっと初めからそう決まっていたと思えません?^^
一緒に帰ろうね…と声を掛けたら「うん!待ってたんだよ」って答えてくれた…
最初の「シャーッ!」は、きっと「遅いんだもん!」って言う抗議(笑)
そんな気さえしてしまいますね(*^^*)
小夏も、Nさんの元で幸せだったのですが、どうしても八朔が気になったのだと
思います。
「はっちゃくはアタシが付いてないと!」って(^^;
だから、我が家に来てくれた…
かーさんは今でもそう思っています。
いよいよカウントダウンです!
たかが紙切れ一枚(実際の書類は4枚綴りでしたが)ですが、晴れて誰に遠慮なく
正式に我が家の娘になれます。
まぁ…実態は既に我が家に君臨していますけどね(笑)
朔太郎と豆兄弟様
こんにちは~^^
ママぁ~♪ でゅゆ~りめんばぁ~~♪
落ちていた麦わらは、ネコババしました!しかも正式に(≧▽≦)
ママぁ~♪ でゅゆ~りめんばぁ~~♪
落ちていた麦わらは、ネコババしました!しかも正式に(≧▽≦)
non様
こんにちは~^^
少なくとも「保健所に持ち込み」と言う制度は禁止になって欲しいですね。
以前、動画で「数か月前に里親募集で猫をもらったけど、夏の旅行に行けなく
なるから」と言う理由で堂々と保健所に猫を持ち込んだ家族を見た事があります。
両親と、子供二人。。。
その時のセリフが「猫とお別れするのが辛くて娘が泣いた…これで動物に対する
優しい気持ちが解ったと思う」でした…
「また機会があったら猫をどこかからもらってきます」ともぬけぬけと言ってました。
見ながら手がプルプルと震えましたよ。
何て勝手な!何て履き違えたヤツ等だ!って。
せめて、こう言うヤツ等には二度と動物に近づいて欲しくはないです。
所詮おもちゃなのです…そう言うヤツ等にとっては。
要らなくなったら捨てる。
また欲しくなったらもらう。
それを行政が税金を使って手伝う事に大きな違和感を感じます。
命は「モノ」ではない!
こんな簡単な事すら守れない世の中って、どこかおかしいですよね…
nonさんが見守る長毛さんに、優しい手が差し出される事を祈ってます(*^^*)
少なくとも「保健所に持ち込み」と言う制度は禁止になって欲しいですね。
以前、動画で「数か月前に里親募集で猫をもらったけど、夏の旅行に行けなく
なるから」と言う理由で堂々と保健所に猫を持ち込んだ家族を見た事があります。
両親と、子供二人。。。
その時のセリフが「猫とお別れするのが辛くて娘が泣いた…これで動物に対する
優しい気持ちが解ったと思う」でした…
「また機会があったら猫をどこかからもらってきます」ともぬけぬけと言ってました。
見ながら手がプルプルと震えましたよ。
何て勝手な!何て履き違えたヤツ等だ!って。
せめて、こう言うヤツ等には二度と動物に近づいて欲しくはないです。
所詮おもちゃなのです…そう言うヤツ等にとっては。
要らなくなったら捨てる。
また欲しくなったらもらう。
それを行政が税金を使って手伝う事に大きな違和感を感じます。
命は「モノ」ではない!
こんな簡単な事すら守れない世の中って、どこかおかしいですよね…
nonさんが見守る長毛さんに、優しい手が差し出される事を祈ってます(*^^*)
こんばんわ
三年程前ですか、ドラマ「Mother」というのがあったのですが、その中のシーンで「せんせい、私を『赤ちゃんポスト』まで連れていってください」と泣いてせがむシーンがあって、保護猫さんの話を読むと、何故か思い出してしまいます。こどもは親を選ぶといいますが、子猫や子犬も又、一緒にくらしてくれる人間の親を選ぶと思います。
動物も人間も「赤ちゃんポスト」なんて使わない時代になると良いなと思いました。
動物も人間も「赤ちゃんポスト」なんて使わない時代になると良いなと思いました。
鍵コメHI様
こんにちは~^^
なんじゃ!その話は!"(-""-)"
ぬるい!行政も警察もぬるすぎる!
虐待行為てなに?
目に見えて怪我をしてるだけが虐待じゃないよね。
ナマポで動物をどっさり抱え込んで、ろくに世話もしないで繁殖させて
挙句の果てには捨てる…って立派な虐待ぢゃ!
語弊があるのは承知ですが…生活が成り立たないからこその生活保護
しかも、精神的な病で通院中…
そこで犬や猫を数多く飼育できると、本気で思ってるんでしょうか…
やりきれないなぁ……
何でこんなのが通用しちゃうんだろう。。。。(ノД`)・゜・。
せめてもの救いは、今、お手元にいる子達の穏やかな姿です。
色々な事を考えさせられました。
有難うね!
なんじゃ!その話は!"(-""-)"
ぬるい!行政も警察もぬるすぎる!
虐待行為てなに?
目に見えて怪我をしてるだけが虐待じゃないよね。
ナマポで動物をどっさり抱え込んで、ろくに世話もしないで繁殖させて
挙句の果てには捨てる…って立派な虐待ぢゃ!
語弊があるのは承知ですが…生活が成り立たないからこその生活保護
しかも、精神的な病で通院中…
そこで犬や猫を数多く飼育できると、本気で思ってるんでしょうか…
やりきれないなぁ……
何でこんなのが通用しちゃうんだろう。。。。(ノД`)・゜・。
せめてもの救いは、今、お手元にいる子達の穏やかな姿です。
色々な事を考えさせられました。
有難うね!
鍵コメD様
こんばんは〜^ ^
わざわざのご報告有難うございます(*^^*)
了解致しました!
今後ともよろしくお願い致します♪
わざわざのご報告有難うございます(*^^*)
了解致しました!
今後ともよろしくお願い致します♪
おばんです様
こんばんは〜^ ^
とらお♂君、どうやら素敵なご縁が結べそうですよ(*^^*)
嬉しいですね〜!
また幸せが一つ生まれそうです♪
正直もう三ヶ月だぁ〜って思います。
毎日毎日、ドタバタしているうちに三ヶ月経ってしまいました(笑)
もっと指折り数えるのかな…と予想していたんですけどねぇ(^^;;
反対に言えば、そんな事を考える必要のない日々だったとも言えます。
馴染んだと言うより、征服した。。。ですもん(笑)
我が家の拾得物は、かなりの貴重品でした(*^^*)
とらお♂君、どうやら素敵なご縁が結べそうですよ(*^^*)
嬉しいですね〜!
また幸せが一つ生まれそうです♪
正直もう三ヶ月だぁ〜って思います。
毎日毎日、ドタバタしているうちに三ヶ月経ってしまいました(笑)
もっと指折り数えるのかな…と予想していたんですけどねぇ(^^;;
反対に言えば、そんな事を考える必要のない日々だったとも言えます。
馴染んだと言うより、征服した。。。ですもん(笑)
我が家の拾得物は、かなりの貴重品でした(*^^*)
小夏ちゃんと八朔くん
一枚目なんか お邪魔しちゃってスイマセ~ン(汗)
って感じよね~ww
とらお♂君 決まるといいなぁ ドキドキするね
どうかどうか いいご縁でありますように
もしも 切なく 枯れそうな命に出会ったら
迷わず動ける自分でありたいと強くおもう日々です
一枚目なんか お邪魔しちゃってスイマセ~ン(汗)
って感じよね~ww
とらお♂君 決まるといいなぁ ドキドキするね
どうかどうか いいご縁でありますように
もしも 切なく 枯れそうな命に出会ったら
迷わず動ける自分でありたいと強くおもう日々です
わい様
こんばんは〜^ ^
物は物でも宝物!
上手い!♪───O(≧∇≦)O────♪
座布団10枚進呈致します♪
拾得物の書類に、拾得(宝)物って書き足しておこうかなぁ〜♪
物は物でも宝物!
上手い!♪───O(≧∇≦)O────♪
座布団10枚進呈致します♪
拾得物の書類に、拾得(宝)物って書き足しておこうかなぁ〜♪
nekobell様
こんばんは〜^ ^
かーさんの実家の母も、ご近所で有名な「猫おばさん」でした。
故に、毎年の様に実家の庭には捨て猫さんが…
その都度貰い手さんを探したり、貰い手が無ければ実家で飼ったり
していましたが、キリがない。
ある時から、貼り紙しました。
「ここに捨て猫しないで下さい!」
それでも捨てられたりもしましたが、数は減ったそうです。
現在母もかなりの高齢者ですので、やはり高齢猫が三匹。
やはり猫好きの兄一家と一緒に暮らしています。
かーさんの猫好きは、どうやら遺伝です(笑)
そして、そこに猫さんが居れば黙ってみていられないのも(^^;;
小夏はあと数日で法的にも我が家の子になります。
気持ち的には、とっくに我が子でしたが、やはり正式にとなると嬉しい
気分で一杯です(*^^*)
かーさんの実家の母も、ご近所で有名な「猫おばさん」でした。
故に、毎年の様に実家の庭には捨て猫さんが…
その都度貰い手さんを探したり、貰い手が無ければ実家で飼ったり
していましたが、キリがない。
ある時から、貼り紙しました。
「ここに捨て猫しないで下さい!」
それでも捨てられたりもしましたが、数は減ったそうです。
現在母もかなりの高齢者ですので、やはり高齢猫が三匹。
やはり猫好きの兄一家と一緒に暮らしています。
かーさんの猫好きは、どうやら遺伝です(笑)
そして、そこに猫さんが居れば黙ってみていられないのも(^^;;
小夏はあと数日で法的にも我が家の子になります。
気持ち的には、とっくに我が子でしたが、やはり正式にとなると嬉しい
気分で一杯です(*^^*)
もこ様
こんばんは〜^ ^
赤ちゃんポストの話を知った時、「遂にここまで…」
って思った事をよく覚えています。
その前には「コインロッカーベビー」でしたよね…
猫さんは確かに選ぶと思います。
自分が「この人」と思った人を選んで現れる…
その人を幸せにする為に。
その人と幸せになる為に…
赤ちゃんポストの話を知った時、「遂にここまで…」
って思った事をよく覚えています。
その前には「コインロッカーベビー」でしたよね…
猫さんは確かに選ぶと思います。
自分が「この人」と思った人を選んで現れる…
その人を幸せにする為に。
その人と幸せになる為に…
ぽち様
こんばんは〜^ ^
うんうん(*^^*)
とらお♂君のご縁が、素晴らしい幸の道へと続いて欲しいです!
何だか嬉しくてね。。。嬉しくて胸がキュンとなる!
本当に手を必要とする子に出会ってしまったら…
きっと考える前にやってしまうと思うよ(笑)
後のことは後で考える!って。。。
それが猫馬鹿の猫馬鹿たるあかし(笑)
でね…自分がそこまで猫に魅せられた事が妙に嬉しいのだ(*^^*)
うんうん(*^^*)
とらお♂君のご縁が、素晴らしい幸の道へと続いて欲しいです!
何だか嬉しくてね。。。嬉しくて胸がキュンとなる!
本当に手を必要とする子に出会ってしまったら…
きっと考える前にやってしまうと思うよ(笑)
後のことは後で考える!って。。。
それが猫馬鹿の猫馬鹿たるあかし(笑)
でね…自分がそこまで猫に魅せられた事が妙に嬉しいのだ(*^^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わいさんに一票(^^)/
まだ?もう?やっと?3ヶ月
ずいぶん長くこなっちゃんを見ているような気もするし
あの怒濤のような日々がついこの前のような気もしますねー
二人と二匹がお互いがお互いを呼びあって今がある
そんな風に感じました
まだ?もう?やっと?3ヶ月
ずいぶん長くこなっちゃんを見ているような気もするし
あの怒濤のような日々がついこの前のような気もしますねー
二人と二匹がお互いがお互いを呼びあって今がある
そんな風に感じました
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメN様
こんばんは~^^
んにゃ…言わんとする事、凄く良く解ります。
かーさんも、八朔の時考えましたもん。
で…いよいよの時は「ごめんね」と謝ったんだわ…
今からほんの30年程前には、今の猫飼いの常識である事は非常識でしか
なかったんだそうです。
猫だけじゃなく犬も同じ。
飼育そのものの意味も価値も違っていたんですものね。
自然な事を自然に…
かーさんもそう思います。
それにね、この先30年後には、また今の常識が覆ってる可能性だって大きいと
思うの。
じゃ…どうするか。
今自分が最善だと思える事をやるしかない!
フードだって、トイレだって、避妊や去勢手術だって、その時々で一杯調べて一杯
考えて、判断していくしかないと思います。
幸い、今はネット環境が整備されて、家に居ながら様々な情報を得る事もできます。
心行くまで調べ、考え、その時の最善を愛猫の代わりに選択する事。
少なくても「知らなかったから」と言う後悔だけはしない様に…
それでいいんじゃないかな?^^
んにゃ…言わんとする事、凄く良く解ります。
かーさんも、八朔の時考えましたもん。
で…いよいよの時は「ごめんね」と謝ったんだわ…
今からほんの30年程前には、今の猫飼いの常識である事は非常識でしか
なかったんだそうです。
猫だけじゃなく犬も同じ。
飼育そのものの意味も価値も違っていたんですものね。
自然な事を自然に…
かーさんもそう思います。
それにね、この先30年後には、また今の常識が覆ってる可能性だって大きいと
思うの。
じゃ…どうするか。
今自分が最善だと思える事をやるしかない!
フードだって、トイレだって、避妊や去勢手術だって、その時々で一杯調べて一杯
考えて、判断していくしかないと思います。
幸い、今はネット環境が整備されて、家に居ながら様々な情報を得る事もできます。
心行くまで調べ、考え、その時の最善を愛猫の代わりに選択する事。
少なくても「知らなかったから」と言う後悔だけはしない様に…
それでいいんじゃないかな?^^
koco様
こんばんは~^^
忙しいのに大丈夫かい?(^^;
わいさんには座布団10枚だったけど、kocoしゃんの分、1枚追加しとくわ(笑)
早いよね…もう三か月だよ?
あっと言う間でした。
小夏の順応性と、八朔の大らかさが相まって、恐ろしい勢いで馴染んだ茶トラーズは
今では、一緒が当たり前。
最初から、決められていたように自然に寄り添ってます。
それでも、やっぱりとっとと拾得物からは解放してやらないとね(笑)
小夏様のご機嫌が悪くなりそうです~
忙しいのに大丈夫かい?(^^;
わいさんには座布団10枚だったけど、kocoしゃんの分、1枚追加しとくわ(笑)
早いよね…もう三か月だよ?
あっと言う間でした。
小夏の順応性と、八朔の大らかさが相まって、恐ろしい勢いで馴染んだ茶トラーズは
今では、一緒が当たり前。
最初から、決められていたように自然に寄り添ってます。
それでも、やっぱりとっとと拾得物からは解放してやらないとね(笑)
小夏様のご機嫌が悪くなりそうです~
鍵コメS様
こんばんは~^^
初めまして!
いつもご訪問有難うございます~(*^^*)
って…コメントを拝見した途端大爆笑(爆)
そうなんですか!
これは何が何でもゲットしなきゃいけないですね(≧▽≦)
ベックスコーヒーの新作
「八朔&マンゴー」と「小夏&レモン」( *´艸`)
飲み物になっても、八朔は甘々で、小夏はスッキリ系なのね(笑)
素敵な情報を有難うです!
絶対に飲みますぞ~~~♪
初めまして!
いつもご訪問有難うございます~(*^^*)
って…コメントを拝見した途端大爆笑(爆)
そうなんですか!
これは何が何でもゲットしなきゃいけないですね(≧▽≦)
ベックスコーヒーの新作
「八朔&マンゴー」と「小夏&レモン」( *´艸`)
飲み物になっても、八朔は甘々で、小夏はスッキリ系なのね(笑)
素敵な情報を有難うです!
絶対に飲みますぞ~~~♪