雨の降る日は…



CIMG7321.jpg




          雨の降る日は気怠くて

          寝返りばかりを繰り返し

          ちらっちらっと様子見し

          なぁんにも無いかと大アクビ

          仕方がないから添い寝しよ…

          仕方がないから添い寝しよ…

          二人で一緒に夢の中




CIMG7315.jpg



雨の日の猫さんは、普段よりよく寝ます。
そんなに寝ていて大丈夫?
また、夜中に暴れ出すんじゃないかと…かーさんちょっと心配です。


上がらなかった気温のせいか、今日は兄妹団子です。
頭と頭を突合せ…
腕と腕を絡ませて…


おやおや…兄さん
妹の腕枕でお休みですか?




CIMG7311.jpg



         雨の降る日は寂しくて

         何故か温もり欲しくなり

         そろりそろりと近づいて

         ほんの気紛れ装いつつ

         優しいゴッチン繰り出した…

         優しいコッチン繰り出した…

         撫でて欲しいと繰り出した






CIMG7219.jpg



雨の日の午後…さり気なく近づいて来た小夏がね…
優しいゴッチンくれました。
初めての小夏ゴッチンは…控えめで優しいフワフワでした。


かーさんのお膝に片手を置いて、そっと頭を突き出して
スリスリよりは少し強め…
八朔よりはかなり弱め…


おやおや…お嬢さん
抱っこをせがんでお休みですか?




CIMG7047.jpg



台風の影響も相まって、本格的な梅雨空です。
こんな日は、ホッと一息いれましょう。
一時、愁いを忘れて…
猫と一緒に一休み。。。


雨が空からの贈り物なら…
木々を、作物を育てる恵みなら
どうぞ優しい雨であります様に…
どうぞ優しい雨であります様に…



CIMG7302.jpg




富山の特盛りにゃんず、順調に成長中です♪
揃っての食事風景もアップされました。
あっちにチョロチョロ…こっちにチョロチョロ…食事だって一大イベントです(笑)
この時期にしか見られない、貴重で掛け替えのない時間…
どうぞ猫さんと暮らす選択肢を考えてみて下さいませ。


「三度の飯より猫が好き♪」13匹の子猫里親募集バナー
「三度の飯より猫が好き♪」様「総勢13匹の里親様募集記事」が別窓で開きます







いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日はしっとりポエム風ですね(^^)

詩もさることながら、今日の写真、すごくいいです!
いつも思ってるんだけど、特に一枚目の
そっくりの写真を見ていて本当に再会できて
よかったなとしみじみしちゃいました。
兄妹の固い絆が‥‥ううっ(T_T)
残念ながらうちのはなこは、誰ともこんなふうに
猫だんごになったことはありません。
やっぱり兄妹ならではの太い絆を感じます(^^)

小夏ちゃんの初ゴッチン‥‥小躍りしている
かーさんの姿が目に浮かびます。
だけどしずかに躍ってくださいよ。
下の部屋の住人さんがびっくりしますから?

雨の日にゃんこはねむねむだよねー^^
小夏ちゃんも八朔ちゃんも八朔かーさんおねえちゃんも
みいんな仲良く、しっとりりんにゃあ!

おはようございます。
そう言えば、「雨の日の猫はトコトン眠い」という本が
ありました。雨や気圧が下がると、次の狩りに備えて
本能的に眠って体力温存するとか。ということは…
次の大運動会かなり期待できるかなー(笑)

似てる

おはようございます
今日も雨なんで本当に猫団子ですね
どのお写真も可愛い2にゃんこ
本当に似てるね~

一枚目の二匹の写真、ホントそっくり兄妹ですねぇ・・・。
一緒にいるのが当たり前の二匹さんなんですね。
団子姿がうらやましい・・・。
ニコは結局最後までララと団子にはならなかったので、
猫団子は私の永遠の憧れですね(^^)

小夏ちゃんのごっちんに目じりをさげたかーさんを思い浮かべちゃいました(^^) 
こうやって小夏ちゃんが少しずつ甘え上手になっていくとうれしいですね。

おはようございます~
雨ですねぇ。。。今朝も雨です。台風がノロノロと接近しているようですが。。
雨は駄目ですね、もう一日寝てたい気分(>_<)
雨の日はなんとなく周りもいつもより静かでぼ~っとした中、猫さんの寝姿を眺めていると癒されまくりですよね。。いいな、いいな~=^_^=
兄妹猫、いいですねぇ。。かーさんの詩、やはりかーさんはロマン派だぁ~、O型さんは以外にロマンチストなのです!(*^_^*)

『雨の日は猫は大人しくなる』。

どこの迷信ですか?
どこの国の事ですか?
誰がそんなバカな事を最初に言ったんですか?

うちに来てみろー!
朝も昼も夜中も運動会じゃー!
昨日は雨の中、深夜2時まで運動会じゃー!

頼むから寝かせてくれ…

どうぞ、お外の子達にも、優しい雨で、 恵みの雨となりますように…
初ゴッチン、おめでとうございます

あら、夢の中に行っちゃったよ(^_^;)
良く寝ますねえ。寝子っていうぐらいだから(笑)
うちの場合は、わんこも寝ますよ。
「どうせどこも行けないやから」とふてくされて
いるみたいにさ!

こなちゅちゃんのゴッチンはふわふわ?
普段、息巻いている子ほど根は可愛いのよね。
こんなツーショット、いいなあ~
見てるだけでほっこりするわあ(*^_^*)

紫陽花の頃は・・・

少し肌寒くて寄り添った・・・

二人で見上げる窓の外・・・今日も雨

ジョルまま地方も台風の影響で昨日からずっと雨が降り続いています。
正直、雨は好きじゃないけれど校庭の木々の緑がとても色鮮やかでキレイです。
そして、何だか気持ちまでゆっくりのんびり(仕事はテキパキ致しましょう
>_<)
一枚目の写真すごく(・∀・)イイソックリ!カワイイ!
小夏ちゃんの控えめゴッツンかーさん嬉しかったね~その気持ちとっても分かるよ!
今朝ねニーチェにゴンゴンてすごい頭突きされて少し無視してたけど
今何時?って時計を見たら起きる時間を少し過ぎていました。
でも、目覚まし鳴らなかったんだよ~ニーぽんが起こしてくれました。
えらいでしょうニーぽん(=^..^=)ミャー

おばんです様

こんにちは〜^ ^

八朔と小夏がくっ付いていると、取り敢えずカメラを構えます(笑)
例によって「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!」で、パシャパシャ。
すると、ほんの稀に「おぉ〜!」と言う一枚があったりします。
狙っても撮れない一枚って、きっとプレゼントですよね(*^^*)
下手なりに毎日よく頑張って撮ってるね…♪ってご褒美かな。

これから猫さんとの生活を…と思う方がいらしたら…
是非兄弟姉妹での複数の猫さんとって思ってもらえたらいいなぁ…
そんな気持ちで最近は書いてます(*^^*)

小夏のゴッチンはね…じんわり嬉しかったです(*^^*)
飛び上がるんじゃなくて、ジワジワなの。。。
鼻の奥がツーンとする様な…そんな気分でした。

こんにちは。
やっと梅雨らしくなってきましたね。
昨日は場所によっては警報出てたみたいで、激しすぎる雨には困りものです(^^;
かといって、人間は自然の力には抗えない。
人間なんて非力なものですよ。

八朔くんとこなっちゃん、さすが実の兄妹!
幸せそうな寝姿ですこと(*^^*)
やっぱり匂いも似てるんですかね?
寒いから仕方なし…じゃなくて、一緒に寝たいから寝てるって感じがします。
微笑ましい二人ですね(^^)

Gavi様

こんにちは〜^ ^

雨の日はGaviちゃんもネムネムなのかなぁ〜(*^^*)
ジメジメジトジトで、ザリベロしたくなっちゃうかもしれないけど
おねえちゃんが噴火するから、イイコで我慢するんだよ〜(笑)

Oyran様

こんにちは〜^ ^

「雨の日はトコトン眠い」
かなり惹かれるタイトルですね(笑)
昔から文豪と呼ばれる方は、猫を愛でる方が多くいらっしゃいましたね。
名随筆も一杯(*^^*)
一人でコツコツと書くと言う作業には、傍に猫。。。って似合うのかも…♪

。。。何故解った。。。(ーー;)
今朝の我が家は、「ひぇ〜〜〜!」の怒号から始まりました(T ^ T)

サッティ様

こんにちは〜^ ^

実物より写真の方が似て見えますね(^-^)
人間も、写真で見ると親子が何気によく似て見えたりするのと
同じなのかもしれませんね〜♪
茶トラーズも、ふとした表情が、もう笑えるくらいそっくりです(笑)

nikolala様

こんにちは〜^ ^

こうして見ると、本当に似てますよね(笑)
キョトンとした表情がまるで同じです。
あぁ…兄妹なんだな…と改めて思う一枚になりました(*^^*)

小夏のゴッチンは、ジワジワ来ましたよ。
最初はビックリして…
次にジンワリきて…
小夏は抱きしめると逃げちゃうから、ムギューも出来なくて…
かーさんも頭を前に出して、小夏のゴッチンを味わいました。
嬉しいのに切ない。。でもやっぱり嬉しい!

ニコちゃんの団子はnikolalaさんと…でしょ?(笑)

ひろりん様

こんにちは〜^ ^

九州は雨が大変じゃないですか?
大きな災害にならなければいいですね。。。

「雨」と「猫」
浮かんだ言葉がそれだけだったんです(^^;;
あと、小夏が初めてゴッチンしてくれた事を書きたかった。
色々状況説明するより、言葉は少なめでいいかなぁ…
って事で、こんな形になった(笑)

かーさんの半分はロマンチックで出来ています(笑)
後の半分は、「がさつ」で満ちている〜♪

じんのすけ様

こんにちは〜^ ^

午前2時?
んなもん、我が家では通常営業っす!(T ^ T)
昨夜は4時前でした…
ついでに、朝方またひと暴れで、目覚めは絶叫でした…
朝一番に、雑巾持って汗がかける生活ですが、何か?(T ^ T)

昼間は平和にねてますよ〜
ちょっと大きな音を立てると、迷惑そうな顔されますし…
きっと、じんのすけさんがお仕事に出かけられている間に、猫さん達は
しっかり寝ている事でしょう!

ほんなあほな様

こんにちは〜^ ^

本当にそうですね…
お外で生きる子達にも優しい雨であって欲しい。
せめて怖くないように…
せめて辛くないように…

ひさんち様

こんにちは〜^ ^

そっかぁ…ワンちゃん達も雨が降るとお散歩に行けない
んですものね(^^;;
お出掛けできないんなら寝よう!って感じですか(笑)

ウトウトしてはひと暴れ。
またウトウトしてはひと暴れ(^^;;
ある意味とってもメリハリのある兄妹です(笑)
そんな中、小夏の初ゴッチンでした。
まだまだ遠慮がちなゴッチンですが、今の小夏には精一杯の
ゴッチンなんだろうなぁ…と思うと、やっぱりジーンとしました。

ジョルまま様

こんにちは〜^ ^

お出掛けの予定がない時の雨は嫌いではありません(笑)
ここからは全く見えませんが、きっと山の緑が喜んでいるのでしょうね。

少しづつですが、小夏が「表現」してくれ始めました(*^^*)
まだ、八朔に対してする程素直には出せない様ですが、小夏なりの精一杯
だと思うと、愛しさも格別です!
ゴッチンの後の少し照れた顔が、もうたまりません(≧∇≦)

ニーぽん、良い仕事しましたね(笑)
今日のオヤツは特別なものが出る。。。はず♪

わい様

こんにちは〜^ ^

降らなければ水不足。
降り過ぎれば災害。
程良く降ってくれ〜と、思うのは人間のご都合でしかないですね(^^;;

ぐっすりと熟睡していても、どちらかがフト淋しくなって寄って行きます。
「一緒に寝ていい?」と、聞くみたいに暫くは毛繕い。
その後はご覧の通りです(*^^*)
時々、ヤキモチが妬けて、かーさんど真ん中に顔をボフッっと埋めてみますが
二匹分のゲシゲシを喰らいます(笑)
それでもやめられん!

雨の日は、雨の日なりの過ごし方を楽しめると良いな~☆彡
今年の梅雨は、八朔くんも小夏ちゃんも
お互いのぬくもりを感じながら
雨の日を過ごすことができますね(^∀^)

最後の、八朔くんと小夏ちゃんの頭コッチン写真、
すっごく好き!!
(≧∇≦)

こんにちは。

よく降りますね。
そして猫さん達、よく寝ますね。
大丈夫か?と思うくらいよく寝ますが、皆さんのお家も同じみたいですね。

素敵な詩だなあ。ゆっくりしたメロディーをつけて、
子守唄にしたくなります。
猫さん達のゴッチンのしぐさって、かわいいですよね。

こんばんわ

今日は夏至なのに、お日様が現れず、変な一日です。小夏さん、「こっちん」したのですね(*^_^*)
(「ごっちん」より「こっちん」の方が小夏さんっぽいかなと思いました)
今日の詩は「心のともしび」で読んで欲しいなぁ

すこしは水不足にやくだったかしら

今日のツーショット写真
どれもメッチャ可愛い!(〃ω〃)
寒いのは苦手だけど、こんな姿を見られるなら
ちょっと楽しいかな~
小夏ちゃん、初ごっちんでしたか(*^_^*)
嬉しい気持ち、よ~っくわかりますよ・・・
そのうち小夏ちゃんもかーさんでぶつかり稽古するようになるんだろうな( ̄m ̄*)

八朔かーさんのこもり唄♪♪
なんだか優しい唄だね~

雨の日は 人も猫もけだるいものね
早くお日様出ないかぁと 窓を眺めてポーッと待つのも
雨の日の過ごし方ね
そういう日の猫さんは また絵になるのだ!

小夏ちゃんの 控えめごっちんキュンとしますね❤

フー様

こんばんは~^^

雨の日は、気持ちが少しのんびりしません?
かーさんは、起きて雨だと「お洗濯ゆっくり~♪」なんてすぐに
思ってしまう純正怠け者です(笑)
梅雨の晴れ間なんて、もう大変!
シーツ!お布団干すぞ~!
茶トラーズのトイレ今のうちに洗うぞ~!
と、何かと気忙しい(;'∀')

本当なら、好きなフレイバーのお茶でも淹れて、ゆっくり本でもひも解いて…
が理想ですが、本を開く=八朔が乗るになってからは、読書も大変です(^^;

写真、ちょいブレなのですが、そこはホレ…モデルの可愛さでカバーって事で
よろしくお願いします~♪

nobi8n様

こんばんは~^^

今までの分を取り戻そうとしているのでしょうか(^^;
ここ数日の雨は止むことを知りませんね。
あーく氏も、こんな日はやっぱり「寝子」になってますか?(*^^*)

かーさん、素敵な絵は描けません。
上手に楽器も弾けません。
写真の腕も酷いものです(^^;
せめて、言葉を大切にしたいな…なんて思ってます。
なかなか思うようにはいきませんが…ね(笑)

小夏のゴッチン…とっても控えめでした。
何度目かのゴッチンの時、我慢できずに頬にスリスリしたら、驚かれて
逃げられてしまった(^^;
何だか…じんわり温かいゴッチンでした。

もこ様

こんばんは~^^

あぁ…そうかも。。。
小夏は「こっちん」かも(*^^*)
あんまり遠慮がちなので、最初は「?」でしたもん。
小夏特有の小さな「ゴロゴロ」が聞こえて、やっと、あぁ…こっちんだ…って。
嬉しいのに、何だか切なくて…でもやっぱりじんわりしました。

「心のともしび」ってラジオ番組でしたっけ?

朔太郎と豆兄弟様

こんばんは~^^

一気に激しく降る雨より、シトシト降る方がいいんでしたよね?
それでも、きっとまだ水位は低いでしょうねぇ…
かーさんが、ダムにはまって水かさを増す?(^^;

師匠、お忙しいんじゃ?
どうぞ忙しい時は無理なさらずに、読み捨てて下さいね^^

ニャーヨ様

こんばんは~^^

うん^^
今日の写真は、かーさんもお気に入りです(*^^*)
ちなみに…撮ったのはとーさん!
実は、この横でかーさん寝てます(笑)

嬉しいですねぇ…小夏が甘えてくれるのは…
いつか八朔並に、強烈なぶちかましをしてくれるでしょうか(笑)
望む所ですぞ(*^^)v

ぽち様

こんばんは~^^

雨の日はお外を見てる姿も、ちょっとまったりしてますよね。
車がはねる水しぶきを見ていたり…通り過ぎる人の傘を見ていたり…
残念ながら、虫さんも鳥さんも来てくれなくて、我が家の「かかかかか」
は未だにお預けです(笑)

小夏のゴッチンは…例えるなら少しぬるくなったカフェオレみたいでした(*^^*)
優しくて、少し甘くて…ほっこりする。
精一杯で甘えてくれた気持ちが嬉しくて、ジワジワぬくもりました♪
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: