猫神様の言うとおり

CIMG0375.jpg
ボク・・・1ヶ月でこんなに可愛く大きくなったです♪

8月8日、真夏の暑い夜に出会った君。
君が我が家にやって来て、丁度1ヶ月が経ちます。
もう1ヶ月…まだ1ヶ月…とーさんと、かーさんの思いの中には、その両方の気持ちが一杯です。
120814_081633.jpg
八朔、保護当初の画像です


健康診断の結果が、いまいち芳しくなかったとーさんの健康増進の為に始めたお散歩。
殺人的な暑さになる前は、日が落ちる前に他所様のお庭などの花を愛でつつ、二人でのんびり歩いていました。
7月も終わりになると、とてもじゃないですがお日様が顔を出している間には歩けません。
…と、言う訳で始まった、夜の食事後のお散歩タイム。

散歩コースはと言うと、その日の、かーさんの気分次第。
昨日はあっちの住宅街だったから、今夜は川べり~~と、言う調子でした。
道順も、全くの気まぐれで、細い「猫道」を見つけたら行ってみる…とか、あっちが面白そう…とかな按配でした。

あの日、夜になっても気温が下がらず、とても蒸し暑かったと記憶しています。
ですので、少しでも涼しいかもしれないと、その気になった川べりのお散歩コース。
3キロ程歩いて、そろそろ帰りますか…と選んだのが八朔が居た緑地帯沿いの道でした。
一月に数度しか通らない道。
しかも、一本道を挟めば全く八朔には気付けない様な場所でもありました。

猫の神様がいらっしゃるのならば、きっとこれがお導きと言うものなのでしょうね。

CIMG0088.jpg
今日は、ここで寝るです♪←かーさんの枕を使用中(--;


色々なプログを拝見させて頂くにつれ、保護する事がいかに困難なのか…今更ながら知りました。
警戒心が強く、ジリジリする心を抱えながらも、少しずつ距離を縮め、やっと捕獲される様子。。。
保護したての猫ちゃんの威嚇。
怖くて、怖くて…それでもお腹を空かせて…
汚れきった被毛…猫風邪で目が開かない子たち…
全て、今現在でも何処かである事実なのですね。


八朔は…一体どんな理由であの場所で一人鳴いていたのでしょう…
要らないから?飼えなくなったから…?

声を掛けた私に、何の警戒心も抱かず躊躇なく膝に乗って甘えてきた八朔。
顔を見上げては「ボク、淋しかったの…」とでも言いたげに鳴いていた子。
車が横を走り抜けると、小さく震えて、腕の中で顔を押し付けてきた子…
…淋しかったんだよね…怖かったんだよね…
お腹が空いて、あの暑さの中喉も渇いて、それでも「誰か」を呼び続けていたんだよね。

とーさんも、かーさんも、その「誰か」になれた事を本当に幸せに感じています。
猫神様の言うとおり!
君へと続く道があって、君は待っていてくれました。

猫神様、この子を私達に託して下さってありがとうございました…
お預かりした、この小さな命は大切に大切に育んでまいります。


CIMG0359_edited.jpg
ボク…一杯遊ぶです♪←一杯遊んで、一杯甘えて大きくなぁれ…





こそっとランキングに参加しています。よろしければ応援して下さいませ…
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

訪問&コメントありがとうございました。

全部ベストショットですねぇ。1枚目特にいいです!

有難うございます^^

けろぷっぷ様

こちらこそお越し下さいまして有難うございます^^
ベストショットとお褒め頂いたのは、とーさんが切り取った一枚です。
本人とっても喜んでおります(笑)

これからは私も「隠れキイロファン」として「何となくキイロに見えなくもない」
茶トラを応援していきます♪
またお訪ねしますね~^^
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: