世界迷作にゃんだワールド!「祭り10日目」



笑撃の「ムッシュ黒にゃなぎ柊平」さんの予告で幕を閉じた昨日。


さぁ、皆様お心の準備は整いましたでしょうか!
本日は「有り得ないシーン」の連発です!



「納涼盆踊り大会 八朔小夏祭り」10日目


ここでしかご覧になれないシーンをどうぞお楽しみ下さいませ。


「ムッシュ黒にゃなぎ柊平」プレゼンツ

「世界迷作にゃんだワールド!」の開幕です!




シーン17-1-1
grazieさんちの「シエルさん」
まるももさんの「ぽってりーの・にゃにゃ」から にゃにゃ君
虎之助さんちの「ジャスミン君」
八朔



オープニングを飾る舞台は、ご存知白鳥の湖より

「4羽の白鳥の踊り」

かの有名なバレエ作品を、猫さんが踊ると…こうなります(笑)


群舞であって群舞でない!
これぞ正しく「猫様クオリティー」


ただし…このステージに上がる為の審査はとても厳しいものがありました。
厳選した4にゃん…何が素晴らしいかって…


「爪先!」


この「重み」を感じさせない浮遊感が命です(笑)



この子達には「ニャンテカルロ」バレエ団からオファーがくるかも…♪



シーン17-1-2
tifomieさんの「にゃんころ爆走愚連隊」からは ミネバちゃん、ヒィロ君、クェス様
ほんなあほなさんの「よんきち」から ゴンザレス百億君!


続いてのステージは…ガラッと志向を変えて…


「国定にゃん治」

こちらも名台詞


「赤城の山も今宵限り…」

と決め台詞でポーズを取るのはひゃくおっ君♪


にゃんこに刃物は危険ですので、お玉を持っての熱演です(笑)



その百億君の腰に縋りついての熱演は、クェス様♪


「お前さん!」


情婦っすか?情婦なのか?(笑)



ヒイロ君だって負けてはいません!


「お・親分!」


とセリフを語りつつも…内心思ってます…


「オレってカッケ~?イケてる?」


とってもイケメンなのに、どこか抜けるのがヒイ君スタイル♪


舞台の隅ではミネバちゃんが浮かぬ顔…


「ミィちゃん…こんな所出たくないの…」

「もうお家に帰りたいの…」



シャイなミネバちゃん頑張りました!




シーン17-1-3
Gaviちゃんのおねえちゃんちの「キャンプ猫GAVI」からは、勿論Gaviちゃん♪
N,yasuさんの「鹿とネコ」からは しおんちゃん。



続いての舞台も、超有名シーンから。


「ロミオとジュリエット」のバルコニーシーンです。


敵同士の家柄に生まれたにも係わらず、恋に落ちた二人…


「あぁ…ロミオ!あにゃたは何故ロミオなの!」


うんうん…その調子!


だが!そこはGaviちゃん!


「気に入らないからシャァーーッ!するにゃ!」

Gaviちゃんだぁ~~(≧▽≦)


一方ロミオしおん様は…


「目・目を合わせちゃイカン!」


「…ジュリエット…怖いです…」




テンションの差を視線で表現する名演!
蜷川さんからのオファーが待たれます♪




シーン17-2-1
ゆりさんちの「よもぎちゃん」と「虎太郎君」



場面は切り替わって…


今度の舞台は華やかです!花背負ってます!
あの宝塚の大ヒット作品「ベルサイユの薔薇」のワンシーン…


「パンが無ければカリカリを食べるといいのにゃ…」


よもぎちゃん扮する「マリーニャントワネット」が、あの有名な台詞!


その横でビックリ眼の虎太郎君が演じるのは
スウェーデンの貴族「フェルニャン伯爵」


「…ボクはカリカリより缶詰がいいです…」


と、思ったけど、そこは口にはしない(笑)
レースで飾った胸元が恐ろしくお似合いの気品です!



シーン17-2-2
じんのすけさんの「猫と平々凡々」からは エンジェルちゃん♪
komomo姉さんの「KOMOMOすろ~らいふ」から、新人のタビィ君
おばんですさんの「おばん道」から、ひめちゃん。



本日最後のシーンは「何でも有り!」の真骨頂(笑)


「ドラゴンクエスト」の登場です!


美しき魔法使いに扮したのは、エンジェルちゃん。
まだ、ちょっと頼りない勇者を助けて旅を続けています。


こんな綺麗な顔して、戦いでは半端ない魔法攻撃だって仕掛けちゃいます♪


お留守番なんてさせたら「バギクロス!」(笑)


ちなみにエンジェルちゃん昨日9歳のお誕生日を迎えられたそうです~♪
おめでと!エンジェルちゃん!



美女二人に囲まれて、可愛い勇者姿はタビィ君!


つい先日komomo姉さんちに新加入したアイドルです♪


ぐるちゃん、うたちゃんのお姉にゃんこに囲まれて、只今やんちゃ真っ最中!


タビィちゃんは、勇者見習いですので、只今使えるのは、ただ一つのみ。


見るものを癒し回復させる呪文


「ベホマラー!」

これからスキルを上げて、もっともっと立派な勇者になってくれるはずです!



そんな見習い勇者を気遣いそっと寄り添ってくれるのは…
「僧侶」に扮したひめちゃん!


思慮深い瞳と、静かな佇まい…
なのにね…ひめちゃんは「癒しの専門家」なのです。


苦しかったり辛かったり寂しかったりするとさり気なく呪文を唱えてくれます。


「ベホマズン!」

回復系の最強呪文だって、ひめちゃんのお得意。


体の中に溜まった毒だって、ひめちゃんが手助けして直してくれます。


このパーティーの行く先、とっても楽しみな気がしますね!




と、本来ここまでを本日アップする予定でした。
が!


かーさん、どうしてもやりたくて「オマケ」を一つ(^^;


シーン17-2-3
八朔、小夏


キングスライムに押しつぶされる八朔と…
キングスライムを手懐けて得意顔の小夏(笑)



はいっ!かーさんドラクエだけはやります!大好きです!


そして…


かーさんはキングスライムに似ています……


「世界迷作にゃんだワールド!」いかがでしたか?
お祭りもここに来て、益々何でも有りのハチャメチャワールド化しております(^^;


ん?お祭りネタが尽きたんだろ…って?


。。。。その通り!。。。。

と、言う事で明日も不思議ワールドな世界をお届けする予定です(笑)



不義理期間続行中…m(__)m
今暫しのご猶予をお願い致します。







いつも応援有難うございます♪


スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ワクチンのお話 ・・・Gavivi夏休み自由研究その1

こんにちは、Gaviちゃんです。 昨日はお休みしちゃって、みんにゃのお家へもコメント残せずにごめんにゃあ! ゲンタくんのパパおにいちゃんの(¬_¬)チラッ お言いつけ通りサ

コメントの投稿

非公開コメント

ぶほっふ!どれもこれもインパクト強過ぎて鼻血が出た!orz
白鳥の湖は全く白鳥がいないのですが・・・orz

にゃんだワールド、かーさんの妄想はノンストップですね。
迷作だけあって、私の脳内で音楽が流れてきましたよ。
四羽の白鳥、みんなチュチュがよく似合ってる!
爪先も美しい!
遠い昔に練習した日々を思い出すわ~。

不思議ワールド、楽しみです。
密かに、私も妄想を膨らませて、一人ニヤニヤ笑ってます。
かーさん、とーさん、頑張って~。

「ベホマズン!」

ドラゴンクエスト~~!!
ひめの思わぬ登場に、夜中、お腹かかえて笑った、笑った(^O^)
沈着冷静なひめ僧侶、きっとエンジェルちゃんとタビィ君を
守り抜きますよーー!!
かーさん、ひめの性格を知ってるから僧侶にしてくれたのね~~
うれしいな。ひめは加工したことないから、妙に新鮮でした。ありがと!!

さらにさらに、はなこを踊り手に!!
私、吹き出しちゃいましたよ。傑作で。
あそこに登場した踊り手たち、みなさん見事な踊りっぷりだこと!!
これがほんとの猫踊り!!
とーさんとかーさんがニマニマしながら写真加工している姿が、
お囃子の音とともに浮かんできましたよ。

これもブロ友さんたちのわんにゃんの個性まで
知り尽くしているからできるスゴ技。
イヤァ、おそれいりました(^^♪  ありがとね。

かーさん、とーさん、おはよう~!

今タビイ登場を見て盛り上がっているよ~♪
とうしゃんなんて喜んじゃって喜んじゃって( ´艸`)ムププ
ありがとうね~!

かーさん~あのねぇ~タビイは女の子なのよ・・・・うへへ~♪
昨日「女の子に見えないねぇ~」って丁度話してたんだ~(≡^∇^≡)ニャハハ
だから・・かーさんに聞こえたかと思ったよ・・・
名前もtalhoさんが男の子と間違えてタビイって付けちゃったからね~♪

オマケの八朔くんと小夏ちゃん、うけた~~~プー!(*≧m≦)=3

暑いからね~身体に気を付けてがんばってね~☆

きゃ〜

うちの仔たちが花背負ってるわ〜(≧∇≦)
しかも、本当によもぎはカリカリ派、虎太郎は缶詰め派なんですよね…。当たってて笑いました。うちの仔たちを可愛くしてくださり、ありがとうございました!合わせて三枚も!
全て画像保存させていただきました(>_<)

連日、ありがとうございます!

「バギクロス」ですか…
そこは可愛く「ホイミ!ホイミ!」が良かった…(笑)
でも、性格からしたら「バギクロス」で正解です。

本当にありがとうございます。

ご無沙汰してゴメンナサイ!!

かーさん、不義理してしまっていて本当にゴメンナサイ(>_<)
実は11日の夜中から一昨日15日まで、5にゃんを連れて長野県戸隠までキャンプに行っていたものでネットを全然見ていなかったのです(+_+)

写真を最終日に送ったにも関わらず、こんなに早く登場させてくださってありがとうございます♪
(しかもジャスミンに至っては2回も:笑)
チャイは明日誕生日なので、いいプレゼントになりました(*^^)v

しかし皆様、素敵な写真を撮っていらっしゃるなぁ…
かーさん&とーさんの加工技術を少しでも見習わないと!!

(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ! こ、これは・・・夏まつりというより、夏フェスだったりしちゃうのにゃあ!
バレーあり、旅まわり一座の演芸あり、ロマンチックなロミジュリありの、宝塚!
それでもっててれびゲームまで!
(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン 美貌でやさしい悲劇のヒロインジュリエットは特にいいにゃあ!
 ( ̄Д ̄;;えっ? 素晴らしい大女優さんだと思ったら、アタシだったにゃあ?
 (¬_¬)チラッ 八朔かーさんおねえちゃん、しおんちゃん・・・コワイとかシャアとか・・・なんか空耳が聞こえたような気がするけど・・・もちろん空耳ですよねー? (¬_¬)ジーッ (¬_¬)ジーッ (¬_¬)ジーッ

昨日はがびっとびびっと9周年にお祝いメッセージありがとお!o(≧∇≦)oウワアイ
とってもうれしかったにゃあ!
お礼にありがとうのシャア!したげちゃうのにゃあ!( ̄Д ̄*)シャア!

1枚目の、チュチュ姿に・・・
飲んでた炭酸水を、吹くところでした(笑)

あ、そうそう、リンクさせていただきました!
これからもよろしくお願いいたします♪

キャーキャーキャー

バレエシーンだ!

ライティングがきれーい!4羽の白鳥ねっ

アタシも出た~いなぁ~素敵!

(^m^)フフフ不思議ワールドねっ!

モンテカルロナンとかカンとかのバレー劇団を
思い出してしまったよ(笑)
とーさんかーさん、発想が止まらないみたいやね。
盆踊り会場から遠のいてるみたいやけど、これは
これで面白いなあ(*^_^*)

コメントを頂戴した皆様へ

こんばんは~^^

本日も温かいコメントを有難うございましたm(__)m
はっちゃけ祭りも、そろそろ後半…
後数日、やるだけやっちゃるもん!で頑張ります(笑)

それでは本日もお返事編です。


朔太郎と豆兄弟様
 え?白鳥が居ない?
 やだなぁ~師匠!そこは心の目が曇ってるのですよ!
 よく見て下さい!
 「白」黒の湖と、茶トラの湖と、モフモフの湖が~♪


4匹猫母様
 にゃははは(^^;
 すみません…もう妄想が止まらないです(笑)
 こんな機会は二度とないかもしれないと思うと、やりたい事は全部!
 な心境になってますの~♪
 4羽の白鳥の時は、かーさんも脳内に「チャチャチャ、チャァ~ララチャッタ♪」
 と軽快な音楽を流しつつ作業しましたよ(笑)
 チャイコフスキーさん…ごめんなさいm(__)m


おばんです様
 ひめちゃんは「僧侶」です!
 誰が何と言おうと、回復猫さんです(*^^*)
 先日の、おばんさんの記事を拝見した時、このシーンを思いつきました。
 「ひめさんに僧侶に!」って。
 はなちゃんの盆踊りは、まんま(笑)
 はなちゃんらしく豪快に踊って頂きましたよ~♪


komomo姉様
 ゆ・勇者はおんにゃの子だってなれるんだからねっ!(;´・ω・)
 って…スマン!本気でやんちゃ坊主だと思ってました(笑)
 タビィちゃんに謝っておいて下さいませ!
 「立派なやんちゃ娘」になって下さいね~ってお伝えを♪


ゆり様
 よもぎちゃんと虎太郎君…薔薇の花を背負って熱演してくれましたよ~♪
 凄く絵になる子達ですよね(*^^*)
 かーさん個人的に、虎太郎君にレースをはめ込みつつ「グレート!」って
 叫んでました(笑)似合いすぎるし~~!
 お気に召したのでしたら、とても嬉しいです♪


じんのすけ様
 一日遅れてしまいましたが、エンジェルちゃんのご登場でした♪
 「ホイミ?」
 んにゃ!そんな可愛い魔法は使わん!
 やっぱ「カスタマイズバギクロス!」でしょ(笑)


虎之助様
 にゃんず連れでキャンプでしたか!
 それはそれは…きっと楽しかったでしょうね~♪
 お留守の間に、愛猫さん達、着々とご登場願ってましたよ(笑)
 どうぞ最後まで一緒に楽しんで下さいね。


Gavi様
 うっひょぉ~~♪(≧▽≦)
 Gaviちゃんの「シャァーーッ!」頂きましたぁ~~!
 とってもキュートなジュリエットでしょ?(*^^*)
 かーさんニコニコしながら加工しちゃいました♪
 夏フェス…(笑)
 もうちょっとだけ続きます!(笑)


あめぶら様
 ウケて頂けて光栄です(笑)
 チュチュの胴回りを合わせるのにちと苦労しましたが…なかなかの
 出来になったと自負してます~♪
 何でも有りだからこそやれる事、この際全部やっちまいますぞ(笑)
 リンクの件…畏まりました^^
 どうぞよろしくお願い致しますね♪


ジョルまま様
 むふっ♪
 絶対に食い付くと思ったわいな(笑)
 バレエの舞台で、ライティングしてあって、舞台には人が居なくて…
 って、結構探しまくったぞ、これ(^^;
 4羽とも男子だってのもミソです~(笑)


ひさんち様
 ニャンテカルロバレエ団です(笑)
 踊っているのは男の子ばかり~♪
 この妄想ワールドは、あくまでもムッシュ黒にゃなぎ柊平君の「小屋の中」
 と言う、無理やりな設定です(笑)
 何でも有りの楽しさに只今ドップリ中~~♪


プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: