おかえりなさい…



CIMG9842.jpg
「…ぐふふふ…」 もの凄ぉ~く猫相の悪い顔で笑い寝の八朔(^^;


ご存知の方も沢山おいででしょうが…
この夏、「八朔まみれ」は、八朔を保護した日から、ブログの開設1周年記念のイベントと銘打って


「八朔小夏 納涼盆踊り大会」

と言う恐ろしい企画を15日間に渡って開催させて頂きました。


「お蔭様で」の気持ちを込めて、よければ一緒にこのブログの中で遊んで頂けませんか?
との呼びかけに、本当に沢山の皆様のご参加を得る事ができ、拙いながらも何とか突っ走らせて頂く事ができました。


思っていたより遥かに沢山のご参加表明を頂き、アタフタと早目に締め切らなければならない羽目になったり…
何かと不手際でご迷惑もお掛けしてしまったこの企画
ご応募頂いた数54件 加工した写真の枚数は200を超えました(^^;


ど素人がやる写真加工ですので、お目汚しも多々…
それでも寝る間を削って取り組んだ半月間でした。



CIMG9822.jpg
「…とーさん、いいおケチュしてますねぇ♪」 とーさんのお尻に見惚れる八朔(笑)男同士の変な関係です


大変でした!
思っていたより遥かに大変でした!(^^;


ほぼ不眠不休の作業の連続。
それでも納得いかない仕上がりに、力の無さを痛感した日々でもありました。


それでも、本当に楽しかったのです。
楽しくて嬉しくて、アッと言う間に過ぎた時間だったのです。


いつもブログの中で拝見している猫さん達と一緒に遊べること。
そして、いつもは足をお運び頂き見て下さるだけだった皆さんの猫ちゃん達との触れ合い。
もう夢の様な一時を過ごさせて頂きました。


そもそも、こんな途方もない企画を思いつく切っ掛けが…


「ブロガーさんではない皆様の所の猫さんとも触れ合いたい」

と、言う思いでした。



「八朔まみれ」と言うこのブログ。
実は、本当に沢山の、このブロガーさんではない皆様に支えて頂いています。


おおそよですが…
一日500人のご訪問者に足をお運び頂けたとして…
コメントを頂戴した方々を含めて、FC2の足跡を拝見して辿れるのが、200から多くて300までです。


ほぼ半数に近い方々は、FC2以外のブログからお越し下さるのと、ブロガーさんではない方々になる計算です。



CIMG9840.jpg
「小夏様は今日も壁と対話中…(^^;」 隅っこ好きです小夏さん(笑)


かーさん、この静かなるご訪問者の皆様と、どうしても触れ合ってみたかったのです。


そこで飛び出したのが、先程の「参加型イベント」でした。


「一緒に遊んで下さいませんか?」

「どんな猫さんがいらっしゃるんですか?」



結果、本当に沢山のご参加を頂戴できました!
初めて見るにゃんず達…
もう夢中で写真を拝見しました。


しかし、ここで大きな悩みもまた一つ…


かーさん、その子達の事をまだよく知らない…
どんな猫さんなんだろう…
知らないが故に、あまり無茶な加工をしたら失礼になるのではないだろうか。。。


どの猫さんも、ご家族にとっては最愛の存在です。
だからこそ…と思うと、どうしても無難な加工に落ち着いてしまいました。
お笑いや無茶ぶりを担当してくれたのは、やはり馴染みの深い、仲良くして頂いている所の猫さん達でした。


実は、これが今でも後悔になっています。


ごめんなさいね…もっと本当は魅力的な猫さんなのに…って。



CIMG9832.jpg
「そんな小夏の瞑想を邪魔しに行く空気の読めない八朔」



そんな中…先日とても嬉しいコメントを頂戴しました。


夏祭りにご参加下さった方のコメントです。


「甘えん坊の妹に遠慮してばかりいた兄ちゃんにゃんこさんが、初めて自分から膝に乗って、フミフミゴロゴロしてくれました!」


思わず、お預かりした写真のファイルを開き、改めて、この猫さんの顔を見つつ…


気付いたら…かーさんボロボロ泣いてました…


「よかったね…よかったね…」

って何度も呟きながら、泣き笑いです。


とても僭越ですし、もしかしたらご迷惑な感覚なのかもしれませんが…
かーさん、その時に思ったのです。


「おかえりなさい…」って。


この夏、八朔や小夏と一緒に遊んでくれた猫さん達。
馴染みの深いにゃんずに混じって、初めて拝見する猫さん達の写真は、それこそ穴が開くほど見つめました。
この子はどんな子?
どんな風にすれば可愛い?


すっかり頭に入った、その初めての猫さん達を、かーさんは今でも時々ファイルを開いて眺めます。


元気かなぁ…
相変わらずやってるかなぁ…



CIMG9786.jpg
「皆元気?時々は会いにきてよね」 八朔



あの時のメンバーや、ブロガーさんではない皆様に頂戴するコメント。。。
ここでしか交わされない言葉のやり取りと、気持ちのやり取り。


これがあるからこそ、かーさんコメントのお返事は一つ一つを丁寧にと心がけます。
正直、毎日の記事を書き上げるよりも、時間を取ります(^^;
でも、それが、「かーさんのお返事」だと思っています。


だから…
時々は浮上して来て下さいね~(笑)
かーさん、とっても喜びます!
そして、やっぱり呟きます…


「おかえりなさい…」


いつも読んでくれてありがとう。
いつも気にかけてくれてありがとう。
その全てを込めて…おかえりなさい…


CIMG9791.jpg
「一緒に待ってるよ~♪」 左小夏、右八朔


週末の「かーさんの好き勝手デー」につき本日のコメント欄はクローズさせて頂きますねm(__)m
尚、拍手コメントは閉じてはおりませんので、よろしければそちらをご利用下さいませね♪
(申し訳ございませんが、拍手コメントのお返事は控えさせて頂いてます)








いつも応援有難うございます♪

スポンサーサイト



プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: