ここに居ます
ここ2日の拍手総数が、凄い数になりました。
「ただいま!」の声と、ななちゃんへのお見送りのお言葉の数々です。
皆様、本当に本当に有難うございました!
掛け替えのない愛し子を見送らなければならなかった悲しみは、決して癒える事はないかもしれません。
それでも…皆様の「またね!」の声が、ななちゃんにも届く気がして…
その温かいお気持ちが、ななちゃんを包んで下さった気がして…
かーさん、やっぱり鼻の奥がツーンとしました。
確かに生きた証は、ここにも記されました。
きなこさんから皆様へ「有難うございます」のお言葉をお預かり致しました。
皆さんのお気持ちが嬉しいと…ななちゃんの為に有難うと…
まだ、涙は消えないでしょうが、確かに皆様のお心届きましたよ。
かーさんブログをやっていて良かった…
そう思えた瞬間でもありました。

「今日はボクが頑張るです!」 PC前でスタンバイの八朔
実はかーさん、本日偏頭痛の真っ最中でした(^^;
どうも気圧の変化に弱い…
もしくは…目の使い過ぎ?
先程まで「とーさん治療院」がオープンして、首や頭皮のマッサージを施してもらっていました。
(ご存知でした?頭皮って凝るんです!)
吐き気をもよおす程の、割れ鐘を鳴らす様な痛みは治まりましたが…
鈍痛は未だ健在。
そこでピンチヒッターに、とーさんを指名しようとしたのですが…
とーさん曰く
「とーさんには、そんなに簡単に文章の神様は降りてこない」
との事です(^^;
そこで俄然張り切ったのが茶トラーズ!

「この写真が、イケメンに写ってます!」写真をセレクトする八朔
八朔君、PC画面の前に陣取り、取り込んだ写真を選びだしました。
じっくり眺めては、画面にタッチ!
「うん!この写真のボクはイケてます!」
とばかりに次々に選んでくれました(笑)
では、小夏はと言うと…
「じゃぁ、アタシが更新するわ」
と、タブレットのキーボードにドッカリ(^^;
しかも…お尻で…

「ここは任せて!」お尻でキーボード操作をするらしい小夏様(^^;
確かに小夏のピコピコ短尾は、キーボードが押せそうです(笑)
茶トラーズが自分で更新してくれたら楽だろうなぁ…
と、そんな様子を見ながら笑っているうちに、かーさんの具合がどんどん良くなって行きます。
どうやら、かーさんの一番の薬は、この兄妹だったらしいです。
どんなに落ち込んでいても、胸が張り裂けそうに痛む時でも…
この子達が見せてくれる姿が、心の深呼吸になります。
体調が思わしくない時は、不思議に八朔がかーさんの側を離れません。
何時も以上にピッタリと寄り添っていてくれます。
八朔を腕に抱いて横になっていたら、小夏が枕元にやって来ました。
そして小夏様…
かーさんの髪の毛をクチュクチュしながら頭をフミフミ…
こりゃ、とーさん治療院も真っ青な「小夏様式マッサージ」です。

「ギョッ!こ・これは…こなちゅのアップです!」 八朔、思いっきり腰が引けてます!
何しろ…アレがアレのお年頃でもありますので、無理も無茶もできません(笑)
それでも、こうして毎日綴り続けていると、ふと思うのです。
かーさんには何の力も取柄もないけれど…
ただ只管に「ここに居る」事が、もしかしたら誰かのほんの少しの痛みを和らげるお手伝いになるかもしれない…って。
沢山の「ただいま」の声が、またかーさんに力を分けて下さいました。
そして、何時も気遣ってくれる、とーさんが居て…
何よりも特効薬の茶トラーズが居てくれる。
だから、かーさんは「ここに居続けよう」と思います。
フッと思い出した時に、ただいまって言って頂ける様に…
どんな風に続けて行けばいいんだろう…
そんな事を考えた事も多々ありました。
でも、ようやく解った気がしたのです。
「ここに居る事」
「ただ愚直に、ここに居る事」
それが、かーさんの答えでした。
何でもない一日を、ただそのままに…

「これでもボクはお仕事中です!」かーさんの特効薬1号のお仕事の様子。
コメント欄オープンさせて頂きますが、体調によりお返事をお許し願う事があるやもしれません…
申し訳ございませんが、予めご了承頂けます様お願い申し上げますm(__)m


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
八朔かーさん&小夏とーさんへ
んもぉー!かーさん、無理したらダメですよー
かーさんの記事は何時もハッとさせられます。
ななちゃんぐらい長生きして大往生際で…って思いますね
私は一人だから余計このちゃんの事が気になり眠れない時もあります
かーさんの記事を毎日読みたいのでお返事は気にすることなくゆっくり養生してくださいねー
かーさんの記事は何時もハッとさせられます。
ななちゃんぐらい長生きして大往生際で…って思いますね
私は一人だから余計このちゃんの事が気になり眠れない時もあります
かーさんの記事を毎日読みたいのでお返事は気にすることなくゆっくり養生してくださいねー
うん^^ソコにいてくれる安心感♪
道しるべのように、どどど~んと!居て下さるためにも、
お体のアレは、アレな家に、ちゃっちゃとアレしてww
オダイジニ~^^/
道しるべのように、どどど~んと!居て下さるためにも、
お体のアレは、アレな家に、ちゃっちゃとアレしてww
オダイジニ~^^/
大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
私も気圧の変化で偏頭痛がひどくなります。
そして 頭皮のコリ 毎晩シャンプー時や 就寝時にほぐしてます(笑)
茶トラ医院で ゆっくり治してもらってね♪
追伸: だ〜めるん 笑えました!
無理しないでくださいね。
私も気圧の変化で偏頭痛がひどくなります。
そして 頭皮のコリ 毎晩シャンプー時や 就寝時にほぐしてます(笑)
茶トラ医院で ゆっくり治してもらってね♪
追伸: だ〜めるん 笑えました!
偏頭痛、辛いですよね。。。
市販薬もあまり効かないから 指圧したり寝て治すのが精一杯なんですよね。
あまり無理をなさらぬよう、ご自愛下さい。
今は偏頭痛の予防薬を処方してくれる病院も増えたので
もしどうしてもという場合は、行ってみるのもいいかも知れません。
私はこの予防薬で、10年ほどの長い付き合いの偏頭痛がだいぶ出なくなりました。
(お節介ですみません・・・)
もちろん猫ちゃんずに癒してもらうのが、何よりの薬ですけどね♪
市販薬もあまり効かないから 指圧したり寝て治すのが精一杯なんですよね。
あまり無理をなさらぬよう、ご自愛下さい。
今は偏頭痛の予防薬を処方してくれる病院も増えたので
もしどうしてもという場合は、行ってみるのもいいかも知れません。
私はこの予防薬で、10年ほどの長い付き合いの偏頭痛がだいぶ出なくなりました。
(お節介ですみません・・・)
もちろん猫ちゃんずに癒してもらうのが、何よりの薬ですけどね♪
偏腹痛にも注意されたしorz
偏頭痛は辛い!
んもうアレがアレなんですからねお薬飲んで寝るのが一番!デンワは二番♪
PCは目が疲れるからね冷えてきたし風邪でもひいたら大変よ~
毛皮を撫で撫でしながらおこたでぬくぬくしてましょう
お大事に~
んもうアレがアレなんですからねお薬飲んで寝るのが一番!デンワは二番♪
PCは目が疲れるからね冷えてきたし風邪でもひいたら大変よ~
毛皮を撫で撫でしながらおこたでぬくぬくしてましょう
お大事に~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
かーさん 具合は如何ですか?
こんな時は無理せず にゃんこを抱いて寝てくださいね
小夏ちゃんのシッポdeタイピング ちょっと見てみたいわぁ
扉を閉めておかなきゃ 恩返ししないとかじゃないよね〜ww
お友達の愛猫が虹の橋を渡ると
私も本当に苦しくて 猫ちゃんの色んな姿を思い出しては、
飼い主さんの気持ちを憶っては泣いてしまいます
かーさんの気持ちも 飼い主さんの気持ちも痛い程 よくわかりますよ
p.s そうだ!斬るだ! 字間違ってたよ〜(汗)さっき修正しましたw
こんな時は無理せず にゃんこを抱いて寝てくださいね
小夏ちゃんのシッポdeタイピング ちょっと見てみたいわぁ
扉を閉めておかなきゃ 恩返ししないとかじゃないよね〜ww
お友達の愛猫が虹の橋を渡ると
私も本当に苦しくて 猫ちゃんの色んな姿を思い出しては、
飼い主さんの気持ちを憶っては泣いてしまいます
かーさんの気持ちも 飼い主さんの気持ちも痛い程 よくわかりますよ
p.s そうだ!斬るだ! 字間違ってたよ〜(汗)さっき修正しましたw
八朔さんがブログ更新したら、内容がかーさんの事ばかりになりそう・・・
ニャンポコー2等兵様
こんばんは~^^
にゃはは(^^;
ご心配をおかけして申し訳ないm(__)m
でも、一晩ぐっすり眠ったら治ったぜ~(*^^)v
かーさんもね、考えるよ。
もし茶トラーズを残して…って事。
誰かに託す事はできるのだろうか…とかね(^^;
行き場所がなくなった猫さん達をキチンと金額も決めてお世話してくれる場所が
ありますので、いざとなったらそこかなぁ…とか。
そうならない為に健康にも気を付けて過ごそうとは思いますが、世の中何があるか
解りませんものね。
杞憂で終わればそれが一番!
でも…そうで無い事も一応は頭に入れてあります。
昔から友人には「お前は世界核戦争が起こっても、ゴキブリと共に生き残るわ!」
な~んて言われたりもしてましたが(笑)
そうならそうでええど~♪(笑)
にゃはは(^^;
ご心配をおかけして申し訳ないm(__)m
でも、一晩ぐっすり眠ったら治ったぜ~(*^^)v
かーさんもね、考えるよ。
もし茶トラーズを残して…って事。
誰かに託す事はできるのだろうか…とかね(^^;
行き場所がなくなった猫さん達をキチンと金額も決めてお世話してくれる場所が
ありますので、いざとなったらそこかなぁ…とか。
そうならない為に健康にも気を付けて過ごそうとは思いますが、世の中何があるか
解りませんものね。
杞憂で終わればそれが一番!
でも…そうで無い事も一応は頭に入れてあります。
昔から友人には「お前は世界核戦争が起こっても、ゴキブリと共に生き残るわ!」
な~んて言われたりもしてましたが(笑)
そうならそうでええど~♪(笑)
ほんなあほな様
こんばんは~^^
かーさん道祖神様かっ!(笑)
(例えが道祖神って言うのが我ながら変 (^^;)
激務をこなしながら、毎日更新されてる、ほんなさんに比べたら、かーさん
なんてぬるいぬるい!
しかも、クオリティー高いしなぁ~何時も(*^^)v
目標ですぞ!ほんなさんは。
アレがアレなのは、もう開き直って上手に付き合いますわ~(笑)
かーさん道祖神様かっ!(笑)
(例えが道祖神って言うのが我ながら変 (^^;)
激務をこなしながら、毎日更新されてる、ほんなさんに比べたら、かーさん
なんてぬるいぬるい!
しかも、クオリティー高いしなぁ~何時も(*^^)v
目標ですぞ!ほんなさんは。
アレがアレなのは、もう開き直って上手に付き合いますわ~(笑)
nekobell様
こんばんは~^^
お蔭様で一晩ぐっすり眠ったら今朝はスッキリでした!
やっぱり睡眠は疎かにしちゃ~いけませんね(^^;
かーさん元々が宵っ張りで、少々寝なくても平気なヤツなんですが
流石に続くと堪える年になったっぽいです(笑)
いい加減自覚して、少しは気を付けて暮らす事に致します。
頭皮…すっごい凝りますよね(^^;
グリグリしたら飛び上るほど痛いでやんの(--;
肩凝りの様に自覚がない分、気付くと遅い。。。
ここは、小夏様マッサージと、とーさんに頑張ってもらわねば~♪
お蔭様で一晩ぐっすり眠ったら今朝はスッキリでした!
やっぱり睡眠は疎かにしちゃ~いけませんね(^^;
かーさん元々が宵っ張りで、少々寝なくても平気なヤツなんですが
流石に続くと堪える年になったっぽいです(笑)
いい加減自覚して、少しは気を付けて暮らす事に致します。
頭皮…すっごい凝りますよね(^^;
グリグリしたら飛び上るほど痛いでやんの(--;
肩凝りの様に自覚がない分、気付くと遅い。。。
ここは、小夏様マッサージと、とーさんに頑張ってもらわねば~♪
まき田様
こんばんは~^^
ご心配を有難うございますm(__)m
激務続きだった頃に比べると、頻度も程度もかなりマシにはなってきた偏頭痛です。
眩しさに弱くて、モニターを見るのが本気で辛かったですからねぇ…昔は(^^;
今は、「あ。。ヤバい」と思ったら、とにかく目を閉じて横になる!
実はかーさんアレルギー持ちでして、あまり強い薬は使えない体質なのです。
ですから、なるべく薬は飲まないで治したい。
どうしても飲まなければいけない時は…後の粘膜荒れ放題に耐える(^^;
だったら、そうなる前に気をつけろよ!と言う話しですな(笑)
はい!気を付けますm(__)m
ご心配を有難うございますm(__)m
激務続きだった頃に比べると、頻度も程度もかなりマシにはなってきた偏頭痛です。
眩しさに弱くて、モニターを見るのが本気で辛かったですからねぇ…昔は(^^;
今は、「あ。。ヤバい」と思ったら、とにかく目を閉じて横になる!
実はかーさんアレルギー持ちでして、あまり強い薬は使えない体質なのです。
ですから、なるべく薬は飲まないで治したい。
どうしても飲まなければいけない時は…後の粘膜荒れ放題に耐える(^^;
だったら、そうなる前に気をつけろよ!と言う話しですな(笑)
はい!気を付けますm(__)m
朔太郎と豆兄弟様
こんばんは~^^
偏腹痛。。とは、世にも珍しい偏った腹が痛い病気ですね?
偏った腹…確かに横向きで寝ると腹が偏るなぁ…
なのに、胸は偏らん!何でぢゃ!"(-""-)"
偏腹痛。。とは、世にも珍しい偏った腹が痛い病気ですね?
偏った腹…確かに横向きで寝ると腹が偏るなぁ…
なのに、胸は偏らん!何でぢゃ!"(-""-)"
ジョルまま様
こんばんは~^^
良い子にしてたら一晩で治ったぜぇ~(*^^)v
まぁ、とーさんが2時間ばかしマッサージしてくれたからですが(笑)
頭がね!コリコリだったの!
痛む筋をゴリゴリやられたら「うごぉーーーーっ!」って謎の声が出る(^^;
読書週間ランララ~ン♪
なんて調子に乗ってたら…来ちゃった(笑)
何事も過ぎたるはなんちゃらですのぉ(^^;
良い子にしてたら一晩で治ったぜぇ~(*^^)v
まぁ、とーさんが2時間ばかしマッサージしてくれたからですが(笑)
頭がね!コリコリだったの!
痛む筋をゴリゴリやられたら「うごぉーーーーっ!」って謎の声が出る(^^;
読書週間ランララ~ン♪
なんて調子に乗ってたら…来ちゃった(笑)
何事も過ぎたるはなんちゃらですのぉ(^^;
鍵コメA様
こんばんは~^^
ご了承致しましたm(__)m←間違った日本語(笑)
どうぞお気になさらず~♪
「師」ですら走る時期には、何やら忙しさも一際になるのが常です。
まぁ、かーさんは、のほほ~んとやるだけです(笑)
無理をすると、また「頭痛い!」って言いださなきゃいけなくなりますしね(^^;
アレがアレなお年頃に無理は禁物と、己に言い聞かせます~♪
ご了承致しましたm(__)m←間違った日本語(笑)
どうぞお気になさらず~♪
「師」ですら走る時期には、何やら忙しさも一際になるのが常です。
まぁ、かーさんは、のほほ~んとやるだけです(笑)
無理をすると、また「頭痛い!」って言いださなきゃいけなくなりますしね(^^;
アレがアレなお年頃に無理は禁物と、己に言い聞かせます~♪
ぽち様
こんばんは~^^
おぅ!ゾンビ並にしぶとく回復しやしたぜ~♪
小夏のタイピング…「はっちゃく!こらっ!」とか打ちそう(^^;
なっちゃんなら「禅!このぉーー!」かいな(笑)
恩返しもさ、小夏となっちゃんのは出来たら遠慮したくねぇっすか?
後で倍返しを請求されそうな気がするもん(笑)
誰にも知られず見送られる事もなく、空へ帰ってしまう猫さんも沢山いる中
こうして皆さんの気持ちを受け取れる子は、本当に幸せだったと信じたい!
縁があって見知った猫さんの訃報に触れる度、そんな事を思います…
泣けて泣けて仕方がないですが、毛皮を着替えて戻ってこ~~い!って、いつも
叫んでます。
PSのPS…なっちゃんに斬られなさい(笑)
おぅ!ゾンビ並にしぶとく回復しやしたぜ~♪
小夏のタイピング…「はっちゃく!こらっ!」とか打ちそう(^^;
なっちゃんなら「禅!このぉーー!」かいな(笑)
恩返しもさ、小夏となっちゃんのは出来たら遠慮したくねぇっすか?
後で倍返しを請求されそうな気がするもん(笑)
誰にも知られず見送られる事もなく、空へ帰ってしまう猫さんも沢山いる中
こうして皆さんの気持ちを受け取れる子は、本当に幸せだったと信じたい!
縁があって見知った猫さんの訃報に触れる度、そんな事を思います…
泣けて泣けて仕方がないですが、毛皮を着替えて戻ってこ~~い!って、いつも
叫んでます。
PSのPS…なっちゃんに斬られなさい(笑)
とある猫下僕A様
こんばんは~^^
げっ!(@@;
そりゃ何が何でも阻止せねばならぬ!
八朔が書くかーさんなんて、想像出来過ぎます!(^^;
「さっき、かーさんは、おなかをボリボリしながらゴロゴロしてて…ごほんをよんでました」
なんてのがゾロゾロ出て来そう(T_T)
げっ!(@@;
そりゃ何が何でも阻止せねばならぬ!
八朔が書くかーさんなんて、想像出来過ぎます!(^^;
「さっき、かーさんは、おなかをボリボリしながらゴロゴロしてて…ごほんをよんでました」
なんてのがゾロゾロ出て来そう(T_T)
ワタシも片頭痛持ちなのでその辛さ、よ~くわかります(;ω;)
(以前ホントに吐いたことあったし・・・)
そんな時はパソコンいじっちゃダメですよ!
暗い場所で頭冷やして横になりながら茶トラーずを撫でましょう♪
ワタシはかーさんの綴るこのブログが大好きです(^^)
かーさんがドンッ!とココに居る限り押しかけますからね~
(以前ホントに吐いたことあったし・・・)
そんな時はパソコンいじっちゃダメですよ!
暗い場所で頭冷やして横になりながら茶トラーずを撫でましょう♪
ワタシはかーさんの綴るこのブログが大好きです(^^)
かーさんがドンッ!とココに居る限り押しかけますからね~
こんばんわ
そーですよねー
頭皮って凝るんですよね
この前、目が開かないと思って、頭を掻いていたら、カチカチになっていました(笑)
ネットで、ヘッドマッサージのやり方を検索してモミモミしました。
急に寒くなってきました。
とーさん、かーさん、体調に気をつけてくださいね。
頭皮って凝るんですよね
この前、目が開かないと思って、頭を掻いていたら、カチカチになっていました(笑)
ネットで、ヘッドマッサージのやり方を検索してモミモミしました。
急に寒くなってきました。
とーさん、かーさん、体調に気をつけてくださいね。
こんばんは。
かーさん偏頭痛、具合どうですか?
寒気の影響か、変な天気ですもの。
明日はさらに寒くなるとか・・・
偏頭痛の辛さは、うちのママを見てるので・・
年に何回か、もどしちゃうんですよね(^^;)
どうか、ご無理なさいませんように。
そんなときに、とーさんと茶トラーズの存在は
最高の癒しになりますね。
明日にはましになってますように・・・
かーさん、凛生の誕生日にお祝いのコメント
ありがとうございました♪
かーさん偏頭痛、具合どうですか?
寒気の影響か、変な天気ですもの。
明日はさらに寒くなるとか・・・
偏頭痛の辛さは、うちのママを見てるので・・
年に何回か、もどしちゃうんですよね(^^;)
どうか、ご無理なさいませんように。
そんなときに、とーさんと茶トラーズの存在は
最高の癒しになりますね。
明日にはましになってますように・・・
かーさん、凛生の誕生日にお祝いのコメント
ありがとうございました♪
片頭痛はつらいですね(><)
くれぐれもご無理をなさいませんよう。
特効薬と一緒にたくさん寝てゆっくりゆったりしていてください。
お返事は不要ですよ~(^^)
くれぐれもご無理をなさいませんよう。
特効薬と一緒にたくさん寝てゆっくりゆったりしていてください。
お返事は不要ですよ~(^^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ニャーヨ様
こんばんは~^^
おぉ…ここにもお仲間が(^^;
こうしてお聞きすると、女性は本当に偏頭痛持ちの方が多いですね。
やっぱり男女差があるのかなぁ…
かーさんも以前はよく吐き戻してました(^^;
でも、吐いてしまって横になると目覚めれば治るって事が多かったので
えぇーい!吐いてやる~!なんて事もあったりして(笑)
ここら辺も大雑把かーさんの、かーさんたる所以です!
ドンッ!って言うな!ドンッ!て(爆)
せめて、ちょこんとかさぁ~(笑)
でも、有難うです(*^^*)
かーさんもニャーヨさんが大好きだぜぇい(≧▽≦)
トラじぃちゃんも、タンゴっちも大好き!!
(とってもよそ様の子とは思えない 笑)
おぉ…ここにもお仲間が(^^;
こうしてお聞きすると、女性は本当に偏頭痛持ちの方が多いですね。
やっぱり男女差があるのかなぁ…
かーさんも以前はよく吐き戻してました(^^;
でも、吐いてしまって横になると目覚めれば治るって事が多かったので
えぇーい!吐いてやる~!なんて事もあったりして(笑)
ここら辺も大雑把かーさんの、かーさんたる所以です!
ドンッ!って言うな!ドンッ!て(爆)
せめて、ちょこんとかさぁ~(笑)
でも、有難うです(*^^*)
かーさんもニャーヨさんが大好きだぜぇい(≧▽≦)
トラじぃちゃんも、タンゴっちも大好き!!
(とってもよそ様の子とは思えない 笑)
もこ様
こんばんは~^^
そ~~なんです!
頭皮は凝ります!
特に視神経から繋がっている筋や、首筋から繋がる所…
シャンプーしていて指先が当たっただけでも「痛ぇ!」って
思いますよね(^^;
ろ~がんの分際で裸眼で夜中に本を貪るのはやっぱ無茶なんだよなぁ…
明日の明け方はとっても冷え込むそうです。
かーさんも今日、ベッドパットをモコモコの冬様にチェンジしました。
もこさんも温かくしてお休み下さいね。
そ~~なんです!
頭皮は凝ります!
特に視神経から繋がっている筋や、首筋から繋がる所…
シャンプーしていて指先が当たっただけでも「痛ぇ!」って
思いますよね(^^;
ろ~がんの分際で裸眼で夜中に本を貪るのはやっぱ無茶なんだよなぁ…
明日の明け方はとっても冷え込むそうです。
かーさんも今日、ベッドパットをモコモコの冬様にチェンジしました。
もこさんも温かくしてお休み下さいね。
わい様
こんばんは~^^
お蔭様で回復してます~♪
とーさんの献身的なマッサージが効いたのか…
茶トラーズの癒し効果が効いたのか…
まぁ、ここは両方にしておきましょうね(笑)
ママさんも…ですか…
やはり女性には多い症状なのですね。
本当にキツイ時は、こめかみで象さんが団体でダンスしますからねぇ(--;
下を向くと「目の玉が飛び出す~~!」って思いますし。
次回、ママさんが偏頭痛で苦しんでいたら、首筋を温めながら優しくマッサージ
してあげて下さいませ。
頭皮も忘れずに!
これでラブラブ度が益々加速するはずです(*^^)v
お蔭様で回復してます~♪
とーさんの献身的なマッサージが効いたのか…
茶トラーズの癒し効果が効いたのか…
まぁ、ここは両方にしておきましょうね(笑)
ママさんも…ですか…
やはり女性には多い症状なのですね。
本当にキツイ時は、こめかみで象さんが団体でダンスしますからねぇ(--;
下を向くと「目の玉が飛び出す~~!」って思いますし。
次回、ママさんが偏頭痛で苦しんでいたら、首筋を温めながら優しくマッサージ
してあげて下さいませ。
頭皮も忘れずに!
これでラブラブ度が益々加速するはずです(*^^)v
nikolala様
こんばんは~^^
もう大丈夫ですよ~ん♪
昨夜は早目にしっかりと休みました。
ちょっと寝不足が続いたのと、気圧の関係だったのかも…
ほら…読書週間と言う、本好きにとっては格好の言い訳があったじゃない(^^;
ついつい毎晩遅くまで読み耽ってしまいまして、このざまです。
ところでnikolalaさんの最近のお勧めはなぁに?
最近、どうも当たらん(--;
何かお勧め本があったら教えて下さいませ~♪
(かーさん…懲りないヤツだ!)
もう大丈夫ですよ~ん♪
昨夜は早目にしっかりと休みました。
ちょっと寝不足が続いたのと、気圧の関係だったのかも…
ほら…読書週間と言う、本好きにとっては格好の言い訳があったじゃない(^^;
ついつい毎晩遅くまで読み耽ってしまいまして、このざまです。
ところでnikolalaさんの最近のお勧めはなぁに?
最近、どうも当たらん(--;
何かお勧め本があったら教えて下さいませ~♪
(かーさん…懲りないヤツだ!)
鍵コメY様
こんばんは~^^
そうですね…どこか体の一か所が具合が悪くなると連動しますね。
普段、胃腸なんてどこにあるかさえ意識していない事が多いのに
痛みだすとこれでもか!って言うくらい存在をアピールしますしね(^^;
でも、痛みって体のSOS信号ですもんね。
ここは素直に体の言う事聞くのが一番。
かーさんも、しっかりと寝て目を休めて回復しました(^^;
無理はしちゃイカンですね…はい。
そうですね…どこか体の一か所が具合が悪くなると連動しますね。
普段、胃腸なんてどこにあるかさえ意識していない事が多いのに
痛みだすとこれでもか!って言うくらい存在をアピールしますしね(^^;
でも、痛みって体のSOS信号ですもんね。
ここは素直に体の言う事聞くのが一番。
かーさんも、しっかりと寝て目を休めて回復しました(^^;
無理はしちゃイカンですね…はい。