羨ましいから…とーさん愛の拉致

CIMG1008.jpg
…えぺっ♪←適当~~毛繕い中のエペッ顔です^^


何時も何時も、かーさんがPCの前に座ると「抱っこ~~♪」とせがむ八朔。
そこでリラックスして眠ってしまう事が常なのですが…
その姿が、どうやら羨ましい、とーさん(・・;)

とーさんが椅子に座って、八朔を拉致(笑)
…何だか微妙な顔をしています…八朔君……
「とーさんも、好きですよ?好きですけどぉ…」的な顔をして、それでも暫しはとーさんお膝の上に鎮座。
CIMG1016.jpg
えっとぉ…とーさん…ですかぁ…←とりあえずは我慢しているっぽい(笑)


続いて、とーさん普通に抱っこにチャレンジ。
…すんごい複雑な顔してます(・・;)
「…ど~してここ?ボク…ここで我慢するの…?かーさん笑ってないで助けて欲しいです…」との訴えでした(笑)
CIMG1063.jpg
か、かーさん!助けるです!←八朔大人な我慢の図(笑)

とーさんの「八朔愛」は留まる所を知らないらしい……(笑)
CIMG1066.jpg
ふにゅーーー!←この後、しっかり逃げ出しました^^;


以前、嵌りたい八朔をご紹介しましたが、八朔の狭い所に嵌りたい欲求は未だ健在です。
CIMG0404.jpg
9月9日撮影分(再掲)我が家のベストショットです
まぁ、たぶんず~~っと健在なのでしょうが…(笑)
今日は、かーさんの座椅子と壁の僅かな隙間をゲットしました。
CIMG1040.jpg
…いい感じです!←そ、そうかぁ?本当にそうなのかぁ?^^;

何故そこがいい?^^;
そんなに狭くて眠れるんかい!
と、さんざん突っ込まれながらも八朔ご機嫌です。
…君が気に入ったのなら、いいんですけどね…かーさんは(・・;)
CIMG1054.jpg
Zzz...…寝てるし(・・;)

と…言っていたら…
10月に入ったと言うのに、蒸し暑い気候に、狭い場所は暑くなったらしく、床にパッカン寝。
ついでに季節外れの盆踊りまで披露してくれました(笑)
「ハァーーァ!ヨヨイノヨイ!」って。
CIMG1026.jpg
ハァ~~♪
CIMG1029.jpg
ヨヨイの~♪
CIMG1030.jpg
ヨイ♪
CIMG1032.jpg
ヨイッ…と♪

なかなかの手付きだと、かーさんは思うぞ♪


今日で君がやって来て、丁度2ヶ月。
とーさんと「はっちゃんが居ない生活って、もう考えられないね…」って話してるよ。
毎日何かしらやらかしてくれて、慌てさせられたり驚かされたりしながらも、君がそこに居る事は今は当たり前です。
とーさんが言っていた「当たり前にそこに居る事。ここに居る事が普通である事」に、ちゃんと近づけているかな…
当たり前に眠って、食べて、遊んで、甘えて…
我侭さえ安心の証だと思えるから、君が居る生活は本当に満ち足りているよ…はっちゃん。




こそっとランキングに参加しています。よろしければ応援して下さいませ…
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

ふふ 八朔ちゃん!超かわいい~~
我が家のチャチャとそっくりですね 親近感がわくなぁ~
ポンポンを出して寝転ぶ姿もおんなじです(=‘x‘=)
出会いのエピソードも読ませていただきました
運命の出会いですね いままでいろんな子と出会ってるのに
八朔ちゃんと家族になることを決めたのも縁があったのでしょう
歯も抜け替わってるみたいですね・・・
我が家のニャンズは八朔ちゃんよりちょっとお兄ちゃんなのに
なぜかまだ歯が抜けてない様子って・・
どっかに転げて掃除機で吸い込んだりして行方不明~・・・
見つけたら宝物にしようと思ってたのにぃ~!!
去勢手術ももうじきするみたいで頑張らないとね 八朔ちゃん!
茶トラは活発で人懐っこい性格
プロフィールの 甘えん坊の暴れん坊って チャチャのプロフィールと
全く同じですね\(//∇//)\
コメント頂いていたのに お礼のコメントが遅れてしまい
すいませんでした(^^ゞ
ありがとうございました♪

jibou様

こんばんは^^

ようこそお越し下さいました♪
また、コメントも有難うございます。

私もチャチャ君にとっても親近感を抱いていました^^
甘え方や暴れ方、それに何かを誤魔化す時の表情もそっくりです(笑)
先日の去勢のお話の時は、八朔も近いと解っていましたので食い入るように拝見しました。
色々と勉強になったとても有難かったです^^
その後の様子なども、「ふむふむ…」と。

お忙しい中、お訪ね下さって有難うございました^^
またお邪魔させて頂きますね♪

隙間にハマってるはっちゃん可愛すぎ~♥

とーさんの気持ちわかります~
家じゃ娘が一番人気で、みんニャお姉ちゃんには抱っこされたがります
寛平なんて特にお姉ちゃんに抱っこされているとすごいリラックスして
脱力しているのに、私が抱っこするとすごく緊張してるのーー;
大好きな気持ちは一緒なのにね~

アビmama様

こんにちは~^^

> 隙間にハマってるはっちゃん可愛すぎ~♥

これとってもお気に入りのショットです♪
何故にそこまでして情熱を傾けるんだ!って聞きたくなる顔してる(笑)

> とーさんの気持ちわかります~
> 家じゃ娘が一番人気で、みんニャお姉ちゃんには抱っこされたがります
> 寛平なんて特にお姉ちゃんに抱っこされているとすごいリラックスして
> 脱力しているのに、私が抱っこするとすごく緊張してるのーー;
> 大好きな気持ちは一緒なのにね~

寛平君のお姉ちゃん大好き熱は、ブログの中からも滲み出てますものね^^
やっぱり…お姉ちゃんは若くて弾力があって、男の子には堪らない魅力があるとか?(笑)
それに対抗するには、プニプニ度を増すしかない!(私の様に~~♪)
生まれてこの方、自分の太腿の太さに感謝したのは初めてです(笑)

はっちゃん、お迎えしてからまだ2ヶ月だったんですね!
へそ天+おまたパッカンで、安心しきってますね。

でも、たしかに八朔とーさんは「拉致」してるようにしか
見えないかも…きっとこれからますます
禁断の愛は深まっていくでしょから、はっちゃん、今から
かわし方を考えておいたほうがいいかもよ(笑)

狭いとこ好きだと、お布団の中も好きなのかな?
冬になると、ねこねーさんは
寝る時にはネコ団子の一員になって、
みんないっしょのお布団で寝ています。

乗っかられると重くて大変ですけど、
ラブラブ度MAXですよ!

ねこねーさん様

こんにちは~^^

> はっちゃん、お迎えしてからまだ2ヶ月だったんですね!
> へそ天+おまたパッカンで、安心しきってますね。

はい、やっと2ヶ月経ったばかりです^^
気分的にはもう数年一緒に居る感じですが(笑)

> でも、たしかに八朔とーさんは「拉致」してるようにしか
> 見えないかも…きっとこれからますます
> 禁断の愛は深まっていくでしょから、はっちゃん、今から
> かわし方を考えておいたほうがいいかもよ(笑)

本人自覚しとりました(笑)
八朔が悪戯してたら、「そんな事してたら、とーさんがまた拉致するぞ」って…自分で言うな!

> 狭いとこ好きだと、お布団の中も好きなのかな?
> 冬になると、ねこねーさんは
> 寝る時にはネコ団子の一員になって、
> みんないっしょのお布団で寝ています。

寝付く頃には一緒ですね。
で、私達は、何処に足を置こうか…何処に腕を置こうか…と毎晩場所の確保に四苦八苦^^;
暫くして暑くなると、一人で移動して好きなところで寝始めています。
もう少し寒くなると朝まで…かも^^

八朔かーさん、こんにちは。

お父さん、切ないですね。笑
我が家のあーく氏は父が一番好きみたい、
私のことは足蹴にして父のところへ行ってしまいますよ。笑

しかし、ずいぶんと狭いところに収まりましたね!笑
なぜか「○○つめ放題」の
光景を思い出してしまいました!( ̄ω ̄;)

どこのお宅でも猫の愛情の奪いっこは起きるのですね(笑)

うちは夫婦均等になついてますよ

最初はどちらかというと嫁の方に行ってたんですが、努力の甲斐あって私の方にも来てくれるようになりました

nobi8n様

こんばんは~^^

> お父さん、切ないですね。笑
> 我が家のあーく氏は父が一番好きみたい、
> 私のことは足蹴にして父のところへ行ってしまいますよ。笑

悟りを開きつつあります(笑)←とーさん
あーく氏はお父さんの「足」が一番のお気に入り?

> しかし、ずいぶんと狭いところに収まりましたね!笑
> なぜか「○○つめ放題」の
> 光景を思い出してしまいました!( ̄ω ̄;)

つめ放題(笑)))確かに^^;
しかし、八朔がつめ放題に居たら…私は嬉しくて発狂するけど、大変すぎて死ぬな^^;

toranyannsan様

こんばんは~^^

> どこのお宅でも猫の愛情の奪いっこは起きるのですね(笑)
> うちは夫婦均等になついてますよ
> 最初はどちらかというと嫁の方に行ってたんですが、努力の甲斐あって私の方にも来てくれるようになりました

たぶん、うちのとーさんは愛情表現が下手くそなのです(笑)
愛は有り余るほどあるのですが、構い方が下手。
それと接してる時間の長さの差なのでしょうね^^
そのうち、とーさんの愛も実るでしょう…きっと…恐らく…いや、願わくば(笑)
プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: