八朔の言い分

120815_080822.jpg
ボク良い子だよ~♪


8月14日の日記より。

もう、なのか…まだ、なのか…八朔が我が家に来て1週間。
何だかんだと折り合いつつ、順調に家猫への道を歩んでいる様子。
どの時間帯は熟睡しているのか、どの時間帯になると遊びタイムになるのか、かーさんは毎日毎日様子を見ながら合間の家事に勤しんでいます。

何しろ、キッチンへ立つタイミングが難しい(--;
キッチンカウンターへの飛び乗りを覚えた八朔は、私が料理していると気になって気になって仕方がないようで…
「かーさん、何してる?」
「はっちゃんお手伝い?」
と、ばかりに何度もカウンターに飛び乗っては、隙あらばキッチンへ潜り込もうと画策している。

その度に「そこはダァ~メ」と下を指差して降りるように促す。
一応言われている事は理解しているらしく、その時は降りてくれるのだが、3歩歩くと忘れるらしい。
何度も繰り返される攻防に、最期は私が負けて途中でキッチンを出て八朔王子のお相手をさせて頂く事になる(--;

もう一つ困ったのはお風呂。
とにかく姿が見えなくなると鳴きながら探す八朔なので、ゆっくりとお風呂なんて今のところ夢。
今朝は、とーさんの帰宅を待ってからのお風呂になった。
もう少し大きくなれば大丈夫だとは思うものの、今はとーさんとのお散歩もお買い物も八朔を置いては出かけられない。
とーさんが仕事帰りにお買い物してくれて、今日の所は何とか凌いだけど…
ふぅむ…子猫様との暮らしは結構大変だ(--;

その困ったちゃん王子は、最近顔を覗き込みながらのおねだり業を取得した模様。
「かーさん、はっちゃんが遊んであげるです!」
と、ばかりにお気に入りのじゃらし棒を咥えて、見ようによってはドヤ顔で見上げてきおる(--;
はぃはぃ…お相手させて頂きますよ…
で、1時間(涙)
汗だくになった、かーさん。
ピンクの八朔。
満足したドヤ顔王子は、すやすや…
え~ぇ…君は王子様ですとも。

八朔曰く「ん?そうですけど、何か?」

八朔のウンチ…まだ少し緩いまま…
病院の先生が保護して1週間は体調が安定しないので気をつける様に、との事でしたが…
暑がりの私達ですが、八朔が冷えないようにとエアコンの設定温度も高めに設定し、扇風機の風も直接当たらないように気遣ってはいますが…
食事も幼猫用のカリカリとパウチ。
来た頃は、出せば出すだけ完食していた八朔も、最近はお腹が一杯になれば残す事も。
とーさんがお休みになったら、また病院へ連れて行く事だし、しっかり相談しなくっちゃ。

八朔君、オシッコをする時には中々見ものです。
軽く砂を掻いて(ウンチの時は砂掻きが派手!)腰を下ろすと、イカ耳になったと思うと…
「ふぅぅ……」
と、ばかりにオヤジがお風呂につかる時にしそうな顔をする(笑)
えっと…そんなに気持ちがいいの?(・・;)

八朔曰く「ん?そうですけど、何か?」

CIMG0010.jpg
ふぅぅ……

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

八朔かーさん

Author:八朔かーさん
「女は度胸」のかーさん
「男は優しさ」のとーさん
八朔(♂)と、小夏(♀)の茶トラ兄妹
不思議な縁で結ばれた、離れ離れだった兄妹が再会を果たしました。
二人と二匹…愛しい命達との日々は「猫まみれ」加速中!

八朔

2012.8.8
お散歩中のかーさん達に鳴きながら付いて来た茶トラの男の子八朔。
その日から始まった猫まみれの日々。
保護当時、4か月程だった為、その後半ば強引に、とーさんと同じ誕生日、3月29日生まれと決めました。
優しいとーさんと、ドスコイかーさんに見守られて伸び伸びすくすく成長中。
保護当日の様子はこちらから

小夏
CIMG5150.jpg
2013.3.28
不思議な不思議な「ご縁」に導かれ、我が家の娘になった小夏。
八朔とは離れ離れになっていた実の兄妹です。
沢山の方に愛され見守られてきた、「お社の猫」
度胸の据わった美人さんは、かーさん家で兄の八朔を教育中。
小夏へと続く道はこちらから


当ブログはリンクフリーにさせて頂きますが、相互リンクは現在ご遠慮させて頂いております。

当ブログの記事、画像の無断転載はお断り致します。

最新記事
カウンター
カレンダー(月別アーカイブ)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: