一番乗り猫と予定変更

今日は良いお天気です♪
今日は朝から小春日和♪
朝日を一杯に浴びて、八朔も気持ち良さそうでした^^
これはお布団干しだ~~と、かーさんがドタバタし始めると、早速お手伝いと称したお邪魔猫がやってきます。
シーツをはがすと、もう大興奮で潜る、滑る、齧る、蹴る(^^;
毎度繰り広げられるこの儀式を通過しなければ、我が家のお布団は干せない仕組みになっております。

ボクがチェックするです!←シーツと格闘して勝利したらしい(^^;
続いて掃除機が登場すると…
以前ほど怖がったりはしなくなりましたが、それでもやはり苦手な様子。
座椅子相手に戦いを挑んで、鬱憤を晴らしておられました(・・;)

アイツ嫌いです!こうしてやるぅ~!エィ!エィ!←掃除機が届かない場所で八つ当たりしてるし(^^;
暖かな日差しを一杯に受けて、フカフカになったお布団を取り込んで、新しいシーツを張り、枕カバーも取り替えて…
さぁ、出来上がり♪
…と、思ったら……
一ミリの躊躇も疑いも持たず、八朔が一番乗り。
「ん…良い感じです♪ご苦労様です~♪」
牢名主よろしく、高い場所に乗って熟睡モードです(^^;

フカフカでホワホワで気持ちいいです…♪
まぁ…どうせ乗るんだから、いいんですけどね…けどね……けど…くそーーーっ!羨ましいぞぉーー!(笑)

Zzzz…♪←清清しい程の熟睡っぷりです(笑)
少々の物音では起きない程の熟睡姿を見ていて、かーさんは思わず口ずさんでました。
「薄紅の肉球が、秋の日の~~ 何気ない陽だまりでダレている~~♪」←(山口百恵さんの秋桜のメロディーでどうぞ)

何気に笑顔で寝ています^^
先日25日に予約をした、とお伝えした、八朔の去勢手術ですが…
あれから、色々なアドバイスなどを頂戴し、その後の八朔の様子などから少し早める事にしました。
幸いスプレー行為などは全くありませんが、夜毎の鳴き声などが少しずつ変化している気もして、病院に電話で相談をした結果、我が家の予定などとも考え合わせて、来週の金曜日19日に決定です。
何度も電話して恐らくは「この人は全く心配症だな…」と思われているでしょうが、そんな事ぁ、知った事ぢゃございません^^;←開き直りっす。
八朔にとって、どのタイミングが一番良いのか…それが一番なのですもの。
多分、私だけでしたら気付かない事も、こうしてブログを通して色々なアドバイスを頂戴でき、お話も聞けて本当に本当に有難いと思います。
この事だけでも、ブログを立ち上げた事を心から良かった…と思えました。
後は、その日に向けて八朔の体調管理をしっかりやるだけです。
もう、かーさんはドッカリと肝も腹も据えました(笑)
改めて、ここでお礼を述べさせて下さい。
「じんのすけ」さん、色々とご心配くださり、アドバイスも本当に有難うございました。
それから、経験をお聞かせ下さった皆様、励まして下さった皆様…
心強かったです!
本当に本当に…ありがとうです。
あと1週間足らずですが、それまでやっぱり八朔のタマタマちゃんを愛でて過ごします(笑)←懲りないヤツ^^;

自主規制で…少々遠目の鈴カステラさん~♪


いつも応援有難うございます。とっても励みになっています♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
八朔ちゃん、去勢手術はこれからなんですね。
かわいい鈴カステラちゃんとさよならするのは
さみしいような気もしますが、
うちのアンチョ先生みたいにオカマになっても、
おやじフェロモン振りまいている方も
いらっしゃいますから、男の子らしさは
それなりに残るんじゃないかなぁ。
熟睡モードのお写真、アンモニャイトみたいで
かわいいですね♪
かわいい鈴カステラちゃんとさよならするのは
さみしいような気もしますが、
うちのアンチョ先生みたいにオカマになっても、
おやじフェロモン振りまいている方も
いらっしゃいますから、男の子らしさは
それなりに残るんじゃないかなぁ。
熟睡モードのお写真、アンモニャイトみたいで
かわいいですね♪
ねこねーさん様
こんにちは~^^
> 八朔ちゃん、去勢手術はこれからなんですね。
そうなんです^^;
色々相談しながら、やっとこぎつけました。
> かわいい鈴カステラちゃんとさよならするのは
> さみしいような気もしますが、
> うちのアンチョ先生みたいにオカマになっても、
> おやじフェロモン振りまいている方も
> いらっしゃいますから、男の子らしさは
> それなりに残るんじゃないかなぁ。
アンチョ先生は、まさに「フェロモン」満載ですよね♪
きっと、前世はイタリア人だったに違いないと思います^^
オカマちゃんいなっても元気でいてくれるなら、かーさん的にはモーマンタイです^^
> 熟睡モードのお写真、アンモニャイトみたいで
> かわいいですね♪
寒いんだか暑いんだか、よく解らない気候で、八朔の寝相はあれやこれやまざりまくってます(笑)
同じパッカン寝でも、八朔にフェロモンは感じないから、これはやっぱりアンチョ先生大人の魅力なのですね♪
> 八朔ちゃん、去勢手術はこれからなんですね。
そうなんです^^;
色々相談しながら、やっとこぎつけました。
> かわいい鈴カステラちゃんとさよならするのは
> さみしいような気もしますが、
> うちのアンチョ先生みたいにオカマになっても、
> おやじフェロモン振りまいている方も
> いらっしゃいますから、男の子らしさは
> それなりに残るんじゃないかなぁ。
アンチョ先生は、まさに「フェロモン」満載ですよね♪
きっと、前世はイタリア人だったに違いないと思います^^
オカマちゃんいなっても元気でいてくれるなら、かーさん的にはモーマンタイです^^
> 熟睡モードのお写真、アンモニャイトみたいで
> かわいいですね♪
寒いんだか暑いんだか、よく解らない気候で、八朔の寝相はあれやこれやまざりまくってます(笑)
同じパッカン寝でも、八朔にフェロモンは感じないから、これはやっぱりアンチョ先生大人の魅力なのですね♪
手術なんですね~
男の子は半日~1日で帰ってこれますが
それでも母は心配です
お迎えに行った時はかなり怒ってましたよ~
ご覚悟を!
男の子は半日~1日で帰ってこれますが
それでも母は心配です
お迎えに行った時はかなり怒ってましたよ~
ご覚悟を!
とら猫の母様
こんにちは~^^
> 手術なんですね~
> 男の子は半日~1日で帰ってこれますが
> それでも母は心配です
> お迎えに行った時はかなり怒ってましたよ~
> ご覚悟を!
ひぇぇぇ~~^^;;
脅かさないで下さいよぉ(笑)
いいんです、怒っても拗ねても…ちゃんと無事に帰ってくれれば。
ご機嫌取りは、その後いくらでもしますとも!
ええーーしますとも!(涙)
> 手術なんですね~
> 男の子は半日~1日で帰ってこれますが
> それでも母は心配です
> お迎えに行った時はかなり怒ってましたよ~
> ご覚悟を!
ひぇぇぇ~~^^;;
脅かさないで下さいよぉ(笑)
いいんです、怒っても拗ねても…ちゃんと無事に帰ってくれれば。
ご機嫌取りは、その後いくらでもしますとも!
ええーーしますとも!(涙)
あぁ 最後の写真 またしても 八朔たんのたまたまが・・・
パン!パン!
明日こそいいことありますように
パン!パン!
明日こそいいことありますように
けろぷっぷ様
こんばんは~^^
> あぁ 最後の写真 またしても 八朔たんのたまたまが・・・
> パン!パン!
> 明日こそいいことありますように
しまった!お賽銭箱を設置してなかった(笑)
そのうち八朔玉で作ったお守りも売り出しますので、ご利益を信じてご購入くださいな♪←嘘八百
信じるものはすくわれる…はず…(笑)
> あぁ 最後の写真 またしても 八朔たんのたまたまが・・・
> パン!パン!
> 明日こそいいことありますように
しまった!お賽銭箱を設置してなかった(笑)
そのうち八朔玉で作ったお守りも売り出しますので、ご利益を信じてご購入くださいな♪←嘘八百
信じるものはすくわれる…はず…(笑)
八朔かーさん、こんにちは。
何かしているとお手伝い兼お邪魔虫しにくるのですよね。
そこがまた、かわいいところなのですけれどね。
八朔ちゃん、19日に手術なんですね。
心配性と思われたって、自分が納得できるまで色々と聞いた方が良いですよ。
八朔ちゃん、頑張ってねー(○ゝω・)
何かしているとお手伝い兼お邪魔虫しにくるのですよね。
そこがまた、かわいいところなのですけれどね。
八朔ちゃん、19日に手術なんですね。
心配性と思われたって、自分が納得できるまで色々と聞いた方が良いですよ。
八朔ちゃん、頑張ってねー(○ゝω・)
去勢手術は19日ですか
数日は傷が痛々しいと思いますが、すぐに元通りになりますよ!
餌とかを去勢猫用に切り替えないといけないので、
そっちもお忘れなく
八朔ちゃん、頑張ってね!
数日は傷が痛々しいと思いますが、すぐに元通りになりますよ!
餌とかを去勢猫用に切り替えないといけないので、
そっちもお忘れなく
八朔ちゃん、頑張ってね!
ふかふかに干したお布団や洗濯物に一番乗りするのはにゃんこの特権なのかも。トンも一番乗りのチャンスはまず見逃さないですね。
ときどきにゃんこはうすや猫ベッドも天日干しすると気持ちよさそうに寝てます。
八朔くん19日の手術頑張って~
ときどきにゃんこはうすや猫ベッドも天日干しすると気持ちよさそうに寝てます。
八朔くん19日の手術頑張って~
nobi8n様
こんばんは~^^
> 何かしているとお手伝い兼お邪魔虫しにくるのですよね。
> そこがまた、かわいいところなのですけれどね。
本猫は自分がやらなきゃ!と気合が入っているから困りますよね(笑)
一番乗りは当然です。。って顔をされると、文句が言えないです^^;
> 八朔ちゃん、19日に手術なんですね。
> 心配性と思われたって、自分が納得できるまで色々と聞いた方が良いですよ。
> 八朔ちゃん、頑張ってねー(○ゝω・)
有難うございます~~^^
本当に自分でも心配性だと自覚してますです^^;
無事に帰ってくるまで、きっと心配しまくりなんだろうなぁ…私^^;
> 何かしているとお手伝い兼お邪魔虫しにくるのですよね。
> そこがまた、かわいいところなのですけれどね。
本猫は自分がやらなきゃ!と気合が入っているから困りますよね(笑)
一番乗りは当然です。。って顔をされると、文句が言えないです^^;
> 八朔ちゃん、19日に手術なんですね。
> 心配性と思われたって、自分が納得できるまで色々と聞いた方が良いですよ。
> 八朔ちゃん、頑張ってねー(○ゝω・)
有難うございます~~^^
本当に自分でも心配性だと自覚してますです^^;
無事に帰ってくるまで、きっと心配しまくりなんだろうなぁ…私^^;
toranyansan様
こんばんは~^^
> 去勢手術は19日ですか
> 数日は傷が痛々しいと思いますが、すぐに元通りになりますよ!
はい、そう願っています^^
何だか、もう早く終わってくれ~~な心境になってます^^;
> 餌とかを去勢猫用に切り替えないといけないので、
> そっちもお忘れなく
やっぱりすぐに切り替えた方がいいのですね…
去勢すると太りやすくなるって聞きますし、ちゃんと用意しておきます。
> 八朔ちゃん、頑張ってね!
有難うございます~~^^
何だか、こうやって皆さんに励まして頂くのが一番嬉しいです♪
> 去勢手術は19日ですか
> 数日は傷が痛々しいと思いますが、すぐに元通りになりますよ!
はい、そう願っています^^
何だか、もう早く終わってくれ~~な心境になってます^^;
> 餌とかを去勢猫用に切り替えないといけないので、
> そっちもお忘れなく
やっぱりすぐに切り替えた方がいいのですね…
去勢すると太りやすくなるって聞きますし、ちゃんと用意しておきます。
> 八朔ちゃん、頑張ってね!
有難うございます~~^^
何だか、こうやって皆さんに励まして頂くのが一番嬉しいです♪
ぶくぶくペンギン様
こんばんは~^^
> ふかふかに干したお布団や洗濯物に一番乗りするのはにゃんこの特権なのかも。トンも一番乗りのチャンスはまず見逃さないですね。
> ときどきにゃんこはうすや猫ベッドも天日干しすると気持ちよさそうに寝てます。
やっぱりトンちゃんも…ですか^^
確かに猫様特権ですよね(笑)
お日様の匂いって、きっと猫さんにとっても気持ちのいいものなのでしょうね。
> 八朔くん19日の手術頑張って~
うぅぅ。。。嬉しいよぉ~(涙)
皆に応援してもらって、励まされて、八朔って幸せなにゃんこだ~~
> ふかふかに干したお布団や洗濯物に一番乗りするのはにゃんこの特権なのかも。トンも一番乗りのチャンスはまず見逃さないですね。
> ときどきにゃんこはうすや猫ベッドも天日干しすると気持ちよさそうに寝てます。
やっぱりトンちゃんも…ですか^^
確かに猫様特権ですよね(笑)
お日様の匂いって、きっと猫さんにとっても気持ちのいいものなのでしょうね。
> 八朔くん19日の手術頑張って~
うぅぅ。。。嬉しいよぉ~(涙)
皆に応援してもらって、励まされて、八朔って幸せなにゃんこだ~~
すみません。
なんか名前まで出していただいて。
うちは『数』と『年数』だけはそこそここなしているので
色々と経験が出来ました。
一つの経験としてちょこっと書いただけなので
「あ~、そんな子もいるんだ。」ぐらいで聞いてやってください。
無事手術が終わって、ますますやんちゃになりますように。
なんか名前まで出していただいて。
うちは『数』と『年数』だけはそこそここなしているので
色々と経験が出来ました。
一つの経験としてちょこっと書いただけなので
「あ~、そんな子もいるんだ。」ぐらいで聞いてやってください。
無事手術が終わって、ますますやんちゃになりますように。
じんのすけ様
こんにちは~^^
> すみません。
> なんか名前まで出していただいて。
こちらこそ勝手にお名前を出させて頂いてすみませんでした^^;
どうしてもきちんとお礼が言いたくて…
> うちは『数』と『年数』だけはそこそここなしているので
> 色々と経験が出来ました。
> 一つの経験としてちょこっと書いただけなので
> 「あ~、そんな子もいるんだ。」ぐらいで聞いてやってください。
それが一番大切な事ですよぉ~
ただ「知っている」のと、自ら「経験してきた」のでは大違いだって、最近つくづく思いますもの。
こうやってアドバイスを頂けるのは若葉マークにとっては本当に貴重なのです^^
どうか、これからも色々と教えてくださいませね。
> 無事手術が終わって、ますますやんちゃになりますように。
有難うございます^^
ますます…は、できたら「程々」でお願いしたいと切に願っております(笑)
> すみません。
> なんか名前まで出していただいて。
こちらこそ勝手にお名前を出させて頂いてすみませんでした^^;
どうしてもきちんとお礼が言いたくて…
> うちは『数』と『年数』だけはそこそここなしているので
> 色々と経験が出来ました。
> 一つの経験としてちょこっと書いただけなので
> 「あ~、そんな子もいるんだ。」ぐらいで聞いてやってください。
それが一番大切な事ですよぉ~
ただ「知っている」のと、自ら「経験してきた」のでは大違いだって、最近つくづく思いますもの。
こうやってアドバイスを頂けるのは若葉マークにとっては本当に貴重なのです^^
どうか、これからも色々と教えてくださいませね。
> 無事手術が終わって、ますますやんちゃになりますように。
有難うございます^^
ますます…は、できたら「程々」でお願いしたいと切に願っております(笑)