ダイオウイカになりたい!

「今日も朝っぱらから暑いです…」 八朔君暑さを顔で表現してくれました(^^;
梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。
太陽が目一杯張り切って照り付けてくれております(^^;
かつては「夏女」と呼ばれ、季節の中で夏が一番好きだったかーさん。
6月の声を聞くや否や海へ走るのが常でした。
が……時は流れ……
最近では日差しに悪意を覚える様になっちまいました(笑)
増してや、この年になると日焼けすると元に戻らない!
新陳代謝の衰えなのか、いっぺん身に着けたものは日焼けでも失うのは嫌だと言う浅ましい根性なのか…
とにかく一度黒くなると、年中黒さが持続すると言う、ある意味物持ちのいい体になってしまいました。
元々が色白なとーさんは、カーーっと真っ赤になって、そのうち白く戻る…
元が地黒のかーさんは、赤くもならずにどす黒く染付く。。。。(--;
。。。世の中不公平だと思うわ!

「涼む箇所が、お顔とオチリ…(^^;」 風が通り抜ける見張り台の上で朝ご飯後の休憩中。顔小夏、オチリ八朔。
夜になれば気温がグッと下がってくれるとは言え、やはりこの時期、暑い事には変わりはありません。
恒例の茶トラーズの運動会も、最近は少しばかり大人しめ…
…と、言うか…かなり横着(^^;
八朔は相変わらずなかなかスイッチが入らないのですが、流石に生のエノコログサには多少食い付いてくれます。
ただし、やっぱり動きはエコモード。
遊びに関してのみ「猫が変わる」小夏は、どんな時でも
「さぁ~!いらっしゃい!」モードです。
どんな動きにも反応してくれる、とっても遊ばせやすい良い子♪
シナモンロール尻尾をピコピコさせながら縦横無尽に走り回ります。
どうしても小夏の遊びが多くなってしまう為、時々は八朔に動いてもらいたくて、目の前でエノコログサを動かしたりもするのですが…
八朔がその気になる前に、横から小夏が飛び出してくると言う(^^;
そして、当の八朔は…
「いいんです…ボクなんかどうせ……」
と、背中に哀愁を漂わせて立ち去る。。。
あのぉ~~八朔君?
どうしろと?

「…ボクなんて…どうせ…いいもん…」 哀愁漂う八朔の背中(^^;
全く手のかかるやっちゃ!
と思いつつも、そこは親馬鹿ですので(^^;
八朔の所へ行って、何とか遊ばせようと頑張ってみる!
すると、今度は小夏が面白くない。。。
しかも、小夏は「小夏様」ですので、イジケたりはなさらないのです。
ジトーーーッ!と見ていたと思うと…ツン!とソッポをむく(^^;
「何よ!アタシを遊ばせないなんて失礼ね!!」
。。。君達って…君達って…(T_T)
かーさんはタコになりたい!
いいや!大きい方が離れた場所でも遊ばせられるからダイオウイカになりたい!
そのうちプチンと切れて、イカスミプシュ~~!って吐いてやる!(おぃ!

「上から目線の似合う女…それは小夏様」
只今コメント欄はクローズさせて頂いておりますm(__)m
何か一言残して構ってやるか~と思われた優しいお方!
宜しければ拍手ボタンからのコメント欄をお使い下さいませ♪
またお返事が欲しいぞ!と仰る方はどうぞサイドバーのメールフォームからお気軽にメールして下さいませね。


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト