三種の神器
初めに…かーさんの誕生日に本当に沢山の「おめでとう!」のお言葉、有難うございました!
正直、嬉しい歳じゃございません(笑)
何だかね、とっても中途半端!
これがもっと年を重ねて、喜寿や米寿にでもなると、めでたさはおっぴろげになってくるのでしょうけどね(笑)
ただ、こうして皆様に祝って頂けることは、やっぱり年が幾つであろうが嬉しいです!
一つ一つのお言葉をしっかり胸に刻んで、この中途半端で下降線の一途を辿りそうな年を丁寧に過ごして参りますね。
とりあえずの目標は、また来年皆様に「おぉ!無事にまた誕生日だね」って言って頂ける様にする事かな(笑)
本当に本当に有難うございましたm(__)m
個人様への追記
小梅ちゃん!(≧▽≦)ようこそですの~~!
にゃん太兄ちゃん、頑張れ~!って、茶トラ男子のにゃん太君ですので間違いなく良い兄ちゃんになりますよ♪
嬉しいご報告ありがとね!

「何気に不満~~な顔の八朔」
先日、仲良くさせて頂いている方から思わず唸ってしまう様な言葉をコメントで頂戴しました!
曰く…オバサンは…
「しわ、しみ、しらが」
の、 三「し」の神器が増えるものだ…と(笑)
拝見した途端、膝を打って「うんうん!その通り!」と大爆笑です!
どれも増えて嬉しいものではありませんが、確かにこの3つの「し」はすっかり顔馴染み(^^;
こうやって笑い飛ばせる言葉を紡ぎだせるのも、またオバサンの特権かもしれませんね~♪
それでは。。。と、遅ればせながらかーさんも考えてみた!
増えるのが、三「し」の神器ならば…減るものは?と。
「体力!気力!忍耐力!」
の三「力」の神器!(笑)
体力や気力は言うに及ばず、それらが減ると、忍耐力だって落ちますよね?(^^;
もうこの年になって色々と気遣ってばかりで我慢するのはやだ~~~!って(笑)
ただし…それを補うものも身に着ける。
「洞察力 深慮力 そしてスルー力」(笑)
人生捨てたもんじゃ~ありませんぜ。

「向かい合わせの小夏も、同じく不満~~なお顔(^^;」
では…愛すべき猫さん達はと言いますと
「見て善し!触れて善し!声音善し!」
の3善しの神器!
そして減り続ける一方の、かーさんの忍耐力も、こと猫さんに限り持続するらしい。。。
余程の事でも無い限り、無理やりに何かをする事は無く、ただ「待つ」事が出来ます。
八朔が、小夏が自ら選んで側に来るまで、ちゃんと待てる。
言葉で伝えることが出来ない分、ある意味、対人間よりもずっと心を真裸にして待つ(笑)
時々、自分の中のどこに、これ程「溺愛したい思い」が潜んでいたのかと我ながら不思議です。
日々注いでも注いでも尽きる事のない…それどころか益々増えて行くような思いです。
誰に憚る事無く、ひたすら「可愛いねぇ~~♪可愛いねぇ~~♪」
黙っていても、寝ていても…トイレで踏ん張ってる姿ですら可愛い(笑)
じっと見上げて来る素直な瞳を見ていると、この子達の為ならまだ頑張れるぞ!って思います。
すりんすりん♪と甘えられると、眉間の皺が消えていく気すらします(笑)
。。ただし…目尻の皺は増える(^^;

「追いかけっこの最中、尻尾ボーーン!でショートブレイクお水飲み中の、狸八朔」
以前、保健所に猫を持ち込んだ人の話を読んだ事があります。
仔猫を譲ってもらい一緒に暮らしていたが、猫が大人になって可愛くなくなった…と、持ち込みだそうです。
360度どっから見ても「ドアホ様」!
二度と猫と関わるな!とこめかみに青筋を立てた事を覚えています。
(そう言う理由なら保健所も受け付けては下さるな!)
その一方、丁度その頃八朔と出会ったばかりで、八朔の仔猫特有のけしからん程の可愛さに日々溶けまくっていたかーさんは、確かに仔猫と言うのは可愛いものだとも痛感していました。
勿論かーさんは、八朔が大きくなったからと言って可愛くなくなるとは到底思えませんでしたが…
その八朔は、今や立派な大人(オッサン)猫です。
小夏など、来てくれた当初から、素敵なレディーでした。
そんな今だからこそ解ります。
この子達の可愛さは見た目やしぐさだけではない!
積み重ねて来た一日一日の分、互いの信頼が大きくなり、信頼の分愛しさが増して行く……
猫初心者に毛が3本のかーさんですらこうです。
これが、ご長寿猫さんと暮らす日々だとしたら…もう、その愛しさは天文学的になると思われます!
その姿を見ていられる事。
その身体に触れられる事。
その声を耳にできる事。
神様がお与えくださった最高の贈り物ですね。。。
かーさんも「しみ、しわ、しらが」の三「し」の神器と馴染みつつ、ゆったりと茶トラーズとの時間を過ごしていきたいものです。
そして、最近のかーさんのモットーは
「義理 しがらみ 世間体」
を忘れ去る事~~♪
楽に呼吸して、楽に生きる!
ね?よさげでしょ?( *´艸`)

「同じく、小夏様のピコピコ尻尾も一応ボーーン!」
只今コメント欄はクローズさせて頂いておりますm(__)m
何か一言残して構ってやるか~と思われた優しいお方!
宜しければ拍手ボタンからのコメント欄をお使い下さいませ♪
またお返事が欲しいぞ!と仰る方はどうぞサイドバーのメールフォームからお気軽にメールして下さいませね。


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト