道標…幸せの形

カプカプ!ゲシゲシ!←元気になった八朔、朝っぱらから、とーさんの手と格闘中(^^;ちょっと手術の痕が痛々しい
今日も朝から快晴。
窓を一杯に開け放って、気持ちの良い風を部屋中に入れています。
手術から一夜明けた八朔はと言うと…
やはりまだ本調子とは行きません。
それでも、お外を眺めてうっとりと目を閉じて、お鼻をヒクヒク…
秋の空気はどんな匂い?

お外の空気…気持ちいいです♪
昨日、帰宅して午後6時半頃からは少しウトウトしていた八朔ですが、日付が変わる頃には起きだして、やっぱりウロウロしたり、普段とは違う声で鳴いたりしていました。
お膝に来る?と聞いても、全く無視。。。。
あの「お膝至上主義」で「お膝度200%」で「お膝独占率マックス」で「お膝の為ならえ~~んやこーら」な八朔が!
一所には落ち着けない様子で、あっちでコロンとしていたと思うと、やっぱりこっち…
こっちで目を閉じていたな、と思っていたら、またウロウロ…
八朔自身も体を持て余している様な行動です。

何だか落ち着かないです…←猫砂と一緒に部屋中を移動してます…
かーさんは心配で気になって仕方がないのですが、ここは黙って見守るしかありません。
時々声を掛けながら、視線はずっと八朔の上。
…そう言えば…この子、おしっこ出たっけ…
そう思ったのが真夜中でした。
何度もトイレに入るものの、どうやらおしっこが出ていない様子です。
気になって気になって、八朔がトイレに入るたびに顔を突っ込んで見たり、トイレを出るや否やチェックしてみたり…
ポタッ。。。ポタッ。。。
本当にそんな音をさせて、やっとおしっこをしてくれたのが午前2時半頃。
それでも何時もの量でもなく、八朔も渋い顔をしています。
病院で輸液をして頂いていたので、八朔の脱水症状は落ち着いてはいるのでしょうが、お水を飲んでいなかった八朔に何とか水分を採らせようと、真夜中にも拘らずササミを茹で、その茹で汁をさまして与えてみる事に。
…ほんの少しですが…飲んでくれました…
少し落ち着いたのか、やっと八朔が、かーさんの膝に乗ってきたのが午前3時過ぎ…
もぞもぞと体勢を入れ替えていましたが、そのうち寝息が聞こえてきました。
…あぁ…やっと…いつものはっちゃんだ…
初めてお膝に乗ってくれた時の数十倍は嬉しいや。。。

ここで寝るです…←やっとお膝で落ち着いた様です
温かい体を撫でながら、かーさんは小さな声でずっとずっとお話していました。
「はっちゃん…皆がね、一杯応援してくれたんだよ…」
「頑張れ~頑張れ~って、沢山のパワーを送ってもらったんだよ…」
明け方まで膝の上で休んでもらって、その後そっとベッドに横たえ…やっと、かーさんも眠りにつきました。
朝8時頃に、元気な「お腹が空いたよ~」の声。
食事の前に、お薬をお口にポン。。。喉を撫で撫で。。。
はい、上手に飲めました♪
お腹の中にペットを飼育していた事が、こんな時に役立ちました(・・;)
お薬ちゃんと飲める良い子です。
流石に夕べから食べ過ぎていたせいなのか、朝から素敵な音を轟かせて八朔君…下痢ぴーです(^^;
お尻の辺りを盛んに気にするので、温かいタオルで全身を拭いてあげると、いつもなら「いにゃ~~ん」と文句を言う八朔が、目を閉じてゴロゴロ言い出しました。
…もしかして、気持ちが悪かったのかな…ずっと。
サッパリした後は、目をまん丸にして「遊ぼ~~♪」コール。
昨日買ってきた新しいオモチャを出してみると、まぁ…食いつく食いつく(^^;
出して10分ほどで、素敵に半分破壊してくれました(笑)
でも、ちっとも惜しくないや…
君がそんなに喜ぶなら、そんな無邪気な顔を見せてくれるなら。。。

ティッ!ティッ!←物凄い勢いで可愛いトンボさんを破壊中(^^;
君が今回経験した事は、君にとっても私達にとっても大きな道標でしたね。
たった半年しか生きていない君でも、その半年の間にどれ程の大きな出来事があった事でしょう。
きっとこの先も、色々な事が待ち受けているでしょうが、かーさんね、一つだけ解ったよ…
どれ程心配しようが、君が標す道標が、私達の側であれば、それでいいって。
いつか振り返った時に「あぁ…あの時はこうだったね…」って、君を見つめながら話せたら、きっとそれが幸せの形なんですね。
これからも一緒に歩いていこうね、はっちゃん。
…君が…大好きでたまりません……

みなさん、一杯パワーをくれてありがとうです♪ボク元気になったよ


いつも応援有難うございます。とっても励みになっています♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
八朔くん。
たまにはとーさんのお膝にも乗ってあげてください。
それとも、
とーさんのお膝に乗る子は別にいるのかな~?
(囁いてみました。)
たまにはとーさんのお膝にも乗ってあげてください。
それとも、
とーさんのお膝に乗る子は別にいるのかな~?
(囁いてみました。)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは!
八朔ちゃん、やっぱり病院での緊張感が残っていたのでしょうか。
でも調子が出てきておもちゃで元気に遊んでくれて
良かったですね。
私もとても安心しました!!
八朔かーさんの八朔ちゃんへの思いが
一途で純粋で・・
訳も無く涙が零れ落ちてきました。
心が打たれる・・
久しぶりの感覚です。
厳しい外での暮らしを経験した八朔ちゃん。
こんなに愛情深いお母さんに出会えて良かったですね。
今、窓を開けてパソコンに向かっています。
ピリッと冷たい風が吹き込んできますが
心地よく和やかに感じます。
八朔ちゃん親子のおかげです。
では、良い夢を・・
おやすみなさい。
八朔ちゃん、やっぱり病院での緊張感が残っていたのでしょうか。
でも調子が出てきておもちゃで元気に遊んでくれて
良かったですね。
私もとても安心しました!!
八朔かーさんの八朔ちゃんへの思いが
一途で純粋で・・
訳も無く涙が零れ落ちてきました。
心が打たれる・・
久しぶりの感覚です。
厳しい外での暮らしを経験した八朔ちゃん。
こんなに愛情深いお母さんに出会えて良かったですね。
今、窓を開けてパソコンに向かっています。
ピリッと冷たい風が吹き込んできますが
心地よく和やかに感じます。
八朔ちゃん親子のおかげです。
では、良い夢を・・
おやすみなさい。
じんのすけ様
こんばんは~^^
> 八朔くん。
> たまにはとーさんのお膝にも乗ってあげてください。
> それとも、
> とーさんのお膝に乗る子は別にいるのかな~?
> (囁いてみました。)
ぐふふ……囁かれてしまった…
どんどん快感になるではありませんか(笑)
はっ!も、もしかして、とーさんまで罹患させようと目論んでおられるのか…貴殿は!(爆)
> 八朔くん。
> たまにはとーさんのお膝にも乗ってあげてください。
> それとも、
> とーさんのお膝に乗る子は別にいるのかな~?
> (囁いてみました。)
ぐふふ……囁かれてしまった…
どんどん快感になるではありませんか(笑)
はっ!も、もしかして、とーさんまで罹患させようと目論んでおられるのか…貴殿は!(爆)
シャシャシャ様
こんばんは~^^
お陰様で八朔は時間と共に落ち着きを取り戻し、普通の生活になりつつあります。
食欲大魔王もやっと通常営業(笑)
こうやって少しづつ戻っていくのでしょうね^^
ここ数日は、時間がとても遅く流れた日々でした。
昔、デートに遅れそうになって、電車の中で走り出したい気分になった時と同じかも^^;
それでも、ちゃんと時は流れます。
そんな過ぎて行く時間が、今はとても有難いと思ったりしているのですよ^^
夜風が冷たくなりましたね。
お休み前には温かくして風邪など召されません様…^^
お陰様で八朔は時間と共に落ち着きを取り戻し、普通の生活になりつつあります。
食欲大魔王もやっと通常営業(笑)
こうやって少しづつ戻っていくのでしょうね^^
ここ数日は、時間がとても遅く流れた日々でした。
昔、デートに遅れそうになって、電車の中で走り出したい気分になった時と同じかも^^;
それでも、ちゃんと時は流れます。
そんな過ぎて行く時間が、今はとても有難いと思ったりしているのですよ^^
夜風が冷たくなりましたね。
お休み前には温かくして風邪など召されません様…^^
八朔ちゃん、おしっこ出ないのは心配でしたけど、
でも元気そうですね♪ 八朔かーさんのほうが
心配しすぎて病気になりそう(笑)
日帰り手術とはいえ、はじめての経験で
カラダもココロも緊張+疲労気味なんでしょうね。
でも日に日に痛みもおさまって、完ぺきいつもの
八朔ちゃんに戻りますよ!
そしたら、かーさんのお膝は300%、
八朔ちゃんに占領されますから(笑)
でも元気そうですね♪ 八朔かーさんのほうが
心配しすぎて病気になりそう(笑)
日帰り手術とはいえ、はじめての経験で
カラダもココロも緊張+疲労気味なんでしょうね。
でも日に日に痛みもおさまって、完ぺきいつもの
八朔ちゃんに戻りますよ!
そしたら、かーさんのお膝は300%、
八朔ちゃんに占領されますから(笑)
こんにちは。
八朔くんもかーさんさんもとーさんさんも、
お疲れさまでした(^^)
長い長い一日と初めての経験、大変でしたね。
うちは去勢のときと事故で骨折したときに
入院を経験しました。
にゃにゃを病院に預けて帰宅したとき、
にゃにゃのいない部屋がとても広くて、
(にゃにゃ~(;_;)と心もとなかったのを覚えてます。
じき、いつものペースに戻れますよ(*^^*)
かーさんさんのお膝にまたいっぱい乗ってね。
八朔くんもかーさんさんもとーさんさんも、
お疲れさまでした(^^)
長い長い一日と初めての経験、大変でしたね。
うちは去勢のときと事故で骨折したときに
入院を経験しました。
にゃにゃを病院に預けて帰宅したとき、
にゃにゃのいない部屋がとても広くて、
(にゃにゃ~(;_;)と心もとなかったのを覚えてます。
じき、いつものペースに戻れますよ(*^^*)
かーさんさんのお膝にまたいっぱい乗ってね。
ねこねーさん様
こんにちは~^^
> 八朔ちゃん、おしっこ出ないのは心配でしたけど、
> でも元気そうですね♪ 八朔かーさんのほうが
> 心配しすぎて病気になりそう(笑)
ぬははは(^^;
確かに、かーさんの方が疲労困ぱいっす。
おしっこは、やっと普通に出るようになりましたよ~よかったよかった♪
> そしたら、かーさんのお膝は300%、
> 八朔ちゃんに占領されますから(笑)
おぉ。。。増えとる(笑)
望むところだぃ!。。と強がってみる。
でも、10分の一くらいは、とーさんのお膝でお願いしたい(笑)
> 八朔ちゃん、おしっこ出ないのは心配でしたけど、
> でも元気そうですね♪ 八朔かーさんのほうが
> 心配しすぎて病気になりそう(笑)
ぬははは(^^;
確かに、かーさんの方が疲労困ぱいっす。
おしっこは、やっと普通に出るようになりましたよ~よかったよかった♪
> そしたら、かーさんのお膝は300%、
> 八朔ちゃんに占領されますから(笑)
おぉ。。。増えとる(笑)
望むところだぃ!。。と強がってみる。
でも、10分の一くらいは、とーさんのお膝でお願いしたい(笑)
まるもも様
こんにちは~^^
> 八朔くんもかーさんさんもとーさんさんも、
> お疲れさまでした(^^)
> 長い長い一日と初めての経験、大変でしたね。
少々騒ぎすぎだとは解っているのですが、心配なものはショウガナイ!と開き直ってます^^;
初心者としては、まず最悪を考えてしまうものでして…
本当に一日が長かったですぅ。
> うちは去勢のときと事故で骨折したときに
> 入院を経験しました。
> にゃにゃを病院に預けて帰宅したとき、
> にゃにゃのいない部屋がとても広くて、
> (にゃにゃ~(;_;)と心もとなかったのを覚えてます。
> じき、いつものペースに戻れますよ(*^^*)
> かーさんさんのお膝にまたいっぱい乗ってね。
存在感たっぷりの、にゃにゃ君が居ないとなると、それはそれは淋しいに違いない。
なぁ~んにもしてなくて、ただそこで寝ているだけで、ちゃんと「居ます!」ってアピールしてますよね、猫さんって^^
やっと今日になって、ほぼ普段どおりの八朔になってきました^^
普段どおり=遊べ~~~!です(笑)
そんなにドッスンドッスン飛び回って、痛くないの?って、こちらが心配するくらいです。
猫さんの生命力と回復力って凄いですね^^;
> 八朔くんもかーさんさんもとーさんさんも、
> お疲れさまでした(^^)
> 長い長い一日と初めての経験、大変でしたね。
少々騒ぎすぎだとは解っているのですが、心配なものはショウガナイ!と開き直ってます^^;
初心者としては、まず最悪を考えてしまうものでして…
本当に一日が長かったですぅ。
> うちは去勢のときと事故で骨折したときに
> 入院を経験しました。
> にゃにゃを病院に預けて帰宅したとき、
> にゃにゃのいない部屋がとても広くて、
> (にゃにゃ~(;_;)と心もとなかったのを覚えてます。
> じき、いつものペースに戻れますよ(*^^*)
> かーさんさんのお膝にまたいっぱい乗ってね。
存在感たっぷりの、にゃにゃ君が居ないとなると、それはそれは淋しいに違いない。
なぁ~んにもしてなくて、ただそこで寝ているだけで、ちゃんと「居ます!」ってアピールしてますよね、猫さんって^^
やっと今日になって、ほぼ普段どおりの八朔になってきました^^
普段どおり=遊べ~~~!です(笑)
そんなにドッスンドッスン飛び回って、痛くないの?って、こちらが心配するくらいです。
猫さんの生命力と回復力って凄いですね^^;
八朔くん元気になってよかったですね。
途中経過にはらはらドキドキしました。
そして暖かい気持ちになりました。
有難うございます。
ポチ2つ
途中経過にはらはらドキドキしました。
そして暖かい気持ちになりました。
有難うございます。
ポチ2つ
間取作造様
こんにちは~^^
> 八朔くん元気になってよかったですね。
> 途中経過にはらはらドキドキしました。
> そして暖かい気持ちになりました。
> 有難うございます。
いつも応援して下さって、有難うございます。
ダラダラ書きになってしまっていますが、何とか八朔の様子を記録しておきたくて…
八朔と暮らし始めて、このブログを立ち上げた時「八朔の記録」として残したい、と思ったんです。
ですから可能な限り、毎日の些細な出来事を、飽きもせず綴って参ります^^
こうやって応援までして頂ける様になって、益々やる気ですよ(笑)
どうぞよろしくお付き合い下さいましね♪
> 八朔くん元気になってよかったですね。
> 途中経過にはらはらドキドキしました。
> そして暖かい気持ちになりました。
> 有難うございます。
いつも応援して下さって、有難うございます。
ダラダラ書きになってしまっていますが、何とか八朔の様子を記録しておきたくて…
八朔と暮らし始めて、このブログを立ち上げた時「八朔の記録」として残したい、と思ったんです。
ですから可能な限り、毎日の些細な出来事を、飽きもせず綴って参ります^^
こうやって応援までして頂ける様になって、益々やる気ですよ(笑)
どうぞよろしくお付き合い下さいましね♪