来た道 行く道

日差しが優しくなりましたね。
我が家の茶トラーズも、昼間好んでお日様が射しこむ場所で寛ぎ出しました。
ホカホカになった体を撫でると、日向の匂いです♪
またやって来る寒い季節に備えて、今から備蓄充電なのでしょうか。
お日様色の茶トラーズは、きっと冬になってもお日様の匂いがするんだろうなぁ…
こうしてお昼にはお日様と仲良く昼寝を決め込むせいなのか、それとも体が動きやすい時期になったからなのか…
茶トラっ子達の夜の運動会が、日々激しさを増して参りました。
恐らくその猫生の中でも、最も体が動く時期になっている茶トラーズです。
そりゃ~~~もぉ~~大変です(T_T)
かーさんは、運動会が始まると、即アルマジロ化!
クルンと身体を丸めて防御致します。
無防備で横たわるとーさんからは、時々
「グボッ!」
と、変な声が出ている様な気がしますが……
きっと気のせいですよね~( *´艸`)

そんな茶トラーズ達の饗宴を眺めつつ…
「元気だねぇ…コヤツ等」
などと話していた昨夜。
かーさん、この所見聞きしているお知り合いの猫さん達の闘病生活の事をとーさんに話しました。
皆とっても頑張っている事。
それぞれの飼い主さんが、本当に心を砕いてお世話されている事。
かーさん、何も出来ないけど、せめて一生懸命に祈っている事……
食べてくれる事や、気持ちよく出してくれる事が、どれ程嬉しい事なのか、かーさんが感じている思いを聞いてもらいました。
祈る様な気持ちで沢山のフードを並べて見守る思い。
少しでも楽になって欲しいとあれこれ考えてみる気持ち。
ただただ…もう見守るしかないと言う愛しさと切なさがないまぜになった心。
長い時間を共にし、笑ったり泣いたりしながら暮らしてきた大切な家族なのですよね。
その子達だって、かつては今の茶トラーズの様に縦横無尽に走り回って苦笑いを誘った事でしょう。
いつかは…八朔だって小夏だって辿る道なのです。

解ってはいるのです。
むしろ看取る事が望みでもあります。
この子達を残して、かーさんは逝けない!
それでも、どこかで心に蓋をしている自分を感じます。
「まだまだ先…この子達はまだ若い」
確かに茶トラーズは2歳半と言う若造です。
でも、だからと言って、絶対に何もないとは言えませんよね…
以前から、「猫が好き!」と公言していたかーさんですが、実際に八朔や小夏と暮らしてみると、その思いには天と地の差があります。
ただ可愛い~~!と目を細めて猫さんを眺めるだけの猫好きから、家族として側に暮らす事は全く別の次元だったのです。
知っているつもりと実際に経験するのはやはり違う。
そう思い知らされました。
そんな思いで、フト茶トラーズに目をやると…
いつかは…この子達を見送る日が来るんだって…
解っていたつもりの事が、一気に現実として胸に迫りました。
「とーさん…かーさんこの子達を失ったらパニックになる自信あるわ…」
とーさんが、でっかい手で頭をポンポンしてくれました……

頑張れ!頑張れ!
どうぞ時間がゆっくり優しく流れてくれ!
たった今も頑張るしっぽの仲間達へ、いつも真剣に送る心です。
限りある命を見守る飼い主さん達…
かーさん、せめてしっかり見守らせて頂こうと思います。
やがて、かーさんも同じ道を辿るものとして、その思いの深さとお心から目を逸らさずにいようと思います。
時間を止める事は誰にもできないから…
今この時を大切に。
二度と戻らない「今日」を、しっかり心に留めて。

只今コメント欄はクローズさせて頂いておりますm(__)m
何か一言残して構ってやるか~と思われた優しいお方!
宜しければ拍手ボタンからのコメント欄をお使い下さいませ♪
またお返事が欲しいぞ!と仰る方はどうぞサイドバーのメールフォームからお気軽にメールして下さいませね。


いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト