爪切り日和

甘えたいモードに突入すると、かーさんの膝の上で仰向けになり、お手々を伸ばしてきては顎の辺りや頬、唇などをチョイチョイと触ってくる八朔君。
「ねぇねぇ、ボク可愛い?」
「ちゃんとボクを見てる?」
どえりゃ~マザコン坊主でございます!
昨日も、このモードに入り、何時もの様にお手々でかーさんの口元をテシテシ♪
いやぁ~ん!もう!可愛いんだからーーー!
などと親馬鹿丸出しで喜んでいたのですが…
その可愛い肉球攻撃の最中、八朔の爪がかーさんの唇にひっかっかった!
ちょーすけさんです!
いかりや長介さんです!
。。。べろ~~ん。。。。。。
そりゃぁ、何かと色々垂れ下がるお年ではありますが、唇までびろ~んと垂れ下がるのは勘弁して頂きたい。
そう言えば、ここ2週間ほど爪切りしてなかったなぁ…と思い出しました。
思った途端!
…八朔、手を引っ込めて香箱を組みだした(笑)
んでもって、上目遣い。。。
何故解る?かーさんの心の動きが!(笑)

イメージ図♪
その場は八朔の努力に免じて見逃す事に致しました。
大丈夫!
絶対に三歩で忘れてくれるから~~♪
と、思った通り、食後のまったりタイムになると、ここは定位置ですとばかりにやって参ります、素直な八朔君(笑)
にっこり笑って、かーさん爪切り開始。
途中で「嫌な事」に気付いた八朔、2度3度と身じろぎ致します。
が!そこは手慣れたものです♪
横で見ている、とーさん曰く
「スリーパーホールド」
で、がっちり押さえこんで有無を言わさずパッチンパッチン。
正直、八朔は体がでっかい分力も強い。
下手に手加減して押さえていると却って危険です。
ここは心を鬼にして、顔はニッコリ恵比須顔(笑)
「ん”~~う”~~」
などと、途中で不満げな声を上げましたが、諦めも早い良い子の八朔君。
アッと言う間に切り終えて、そそくさと逃げて行きました(笑)
背中を向けて不機嫌アピールもやっていましたが…大丈夫!
君には三歩で忘れると言う素敵な特技がある(笑)

その頃、とっても賢い(親馬鹿フィルター搭載モード)小夏様は、少し離れた場所からじっと観察。
見事に側に寄って来ない(笑)
流石に八朔とは一味違う小夏です。
とは言え、アナタの爪も相当に伸びているはず。
ここは素直に切らせて下さいませね~♪
と、拉致ってくる!
小夏様、事態を理解すると、とっても諦めがいいです(笑)
嫌そうな顔はするものの、無理に暴れたりはしない方が早く終わると理解してくれた模様。
ん~~賢い子ってやっぱり賢いわ! ←スーパー親馬鹿フィルター全開モード
「え?もう終わったの?」
と、横に居たとーさんが驚くほどのスピードでお手入れ終了♪
爪切り一つとっても、この兄妹の違いは楽しいね~
なんて話をした週末の夜でした。
爪と言えばもう一つ…
かーさんはついぞ経験がないのですが、どうも茶トラーズは、とーさんのスリッパで爪砥ぎをするらしいです。
道理でとーさんのスリッパが何だかボロッちいと思ったわ(^^;
どうやら遊び大臣を発動している時に、スリッパでバリバリやるらしい(笑)
ついでに、とーさんの足も結構な確率で標的になるそうです。
(どこぞでも聞いたお話しだなぁ~と思いつつワロタ)
それを聞いたかーさんは思った!
とーさん人並み外れてでっかい足で良かったね♪
茶トラーズも遊びがいがあるってもんですわ!
兄妹同時攻撃にも耐えられるって、その足貴重だよ(笑)

かーさんへの沢山のエールとお気遣い有難うございます!
この週末、何気ないこんな時間を過ごして回復に努めましたので、また明日から何とか頑張れそうです。
今暫くは我儘更新になってしまいそうですが、生存確認の意味も含めて(笑) 書ける時は書かせて頂きますね♪
本当にいつもありがとう!


お手間を取らせてすみません。
いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト