文句タレの理由

弥生も半ばと言うに、何時までも肌寒さが続くかーさんち地方。
4月ってこんな気候だったっけ?
などと首を捻っております。
その寒さのせいなのか、それとも留守番の時間が増えたせいなのか…
八朔と小夏の「甘えん坊モード」が加速中です。
とにかく側に…と言うか上に居る(^^;
必ずどちらかが居る!
下手をすると両方とも居る!
ここ数日のお気に入りポイントである、パーカー潜りも順番待ちになっております。
然程潜るのが好きではない八朔も、珍しくこれはお気に召した様で、でっかい身体をクルンと包まれてゴロゴロ大音響を響かせてくれます。
実はこの体勢、かーさんも楽ちん♪
手で押さえてやる必要がなく、勝手にくっ付いてくれますし、何より温かくて可愛い(笑)
片手でお尻の所をヒョイっと押さえて、このまま立ち上がったりも可能です!
勿論キーボード操作だって邪魔者なしの両手操作ができる!
唯一の欠点は…
とにかく毛だらけになる事(^^;
上半身見事に万遍なく毛だらけ~~♪
背中も?と思われるでしょうが、勿論背中にも猫毛様は進軍してらっしゃいます。
まぁ、どっちにせよ毛まみれになるのですから、何時も通り「まぁいいっかぁ~♪」です(^^;

とっても素直に甘えを見せる様になってきた小夏も、このパーカーinは大好きな様です。
八朔が潜ってゴロゴロ言っていると、必ず足元にやって来て文句タレ(笑)
「こにゃも~~!こにゃつも~~!入る~~!」
「はっちゃくどけーー!でろーーー!」
これって不思議な事に、どっちかが入っている時にのみ出る文句です。
だったら、誰も籠って居ない時に来ればいいじゃんね?(^^;
あれですかね……
「他の人がやってるのをみるとやってみたくなる」
「人が食べてるものは美味しく見える」
もしくは…
「はっちゃくのモノはアタシのモノ!」
だったりして(笑)
これは小夏に限らず、八朔にも言える事ですが
どうやら、「かーさん争奪戦」と言うより、 「自分を放っておいて、かーさんとイチャイチャしてんじゃない!」と言う感覚が強いのかもしれません(^^;
特に小夏は「はっちゃく!こっちを見てなさい!」(笑)
ジャイ子小夏も、ジャイアン八朔も、結局はお互いが一番安心できて大好き。
その中に時々、お邪魔させて頂いてるのが、かーさん…でいいのかな?(^^;
「人型暖房器具」でも「歩く座布団」でもこの際結構でございます(笑)
時々は、かーさんも、そしてとーさんも仲間に入れて下さいね~♪

未だ余裕が持てないかーさんどすm(__)m
もう少しの間執行猶予って事でよろしくお願い致しますです(^^;


お手間を取らせてすみません。
いつも応援有難うございます♪
スポンサーサイト